第7回C大会特集

碓氷:はい。というわけでいよいよブロック分け発表の時間となりました。

   え?市河?

   野蛮だからちょっと外で黙っててもらいます。

   さ、発表しますよー。

市河:うーすーいー……。

碓氷:あ、おかえりー。

市河:「おかえりー。」じゃねえよ!
   人を掃除用具と一緒にロッカーに閉じ込めておいて!

碓氷:わりぃ、手が滑った。

市河:どうやったらロッカーの扉をガムテープで
   厳重に封するほど手が滑るのか教えてもらいたいね!

碓氷:……ドンマイ。

市河:全部オマエのせいだよ!
   通りがかりのおばちゃんが助けてくれたからいいものを!

碓氷:まあまあまあ落ち着いて。さっきから叫んでばっかじゃん。

市河:だけどよぉ!

碓氷:それに喉に悪いよ。しゃべりが命の職業なんだから潰れたらお終いでしょ?
   先は長いんだから。一緒にがんばろ。

市河:碓氷…………ごめん……オレが悪かった。

碓氷:ったく。ハナっからテメーが謝れが済んだことなのにややこしくしやがってよー。テメーの喉が潰れたせいでビジネスパートナーが消えたらオレが困んだろがボケ。

市河:今なんかすっげー早口で愚痴こぼさなかった?

碓氷:うんうーん。こぼしてないよー。
   じゃあいい加減ブロック分け発表させてくんない?時間をだいぶ無駄にしたから。

市河:ちょっとは口撃を控えろよ。







































*ネタ披露順です。

Aブロック Bブロック
ディオシス17位 安物鬼1位
みかづき。21位 青西瓜3位
メリースリー19位 ライジングブルー16位
劇団ヴァージニティー2位 粗忽長屋18位
ひろたか9位 暗黒天国7位
灯風13位 有機丸アポロ6位
ミック桑原☆センセイション11位 くるぶしソックス5位
言霊連盟10位 楓 米吉4位
エイジアンエイジアン8位 ワールドスコーピオン12位
レトロスペクティブ京都19位 ウルトラスーパーDX潮江軍団15位

市河:また随分と順位に偏りが……って別にいいか。    ファイナルで一緒になるわけだし、どっちにしろ実力者揃いなのは同じだから。 碓氷:お、大人になったね。 市河:そう何度も同じリアクションをとってたまるか。 碓氷:ふーん。 市河:順位以外に注目するところは無いかなぁ……    エイジアンさんはまたAブロック、安物鬼さんもまたBブロックだし……    ってええええええええ 碓氷:あー、うるさいうるさい。なんでも叫べばいいってもんじゃないのに。 市河:なんで……みかづき。さんが……? 碓氷:あれ?言ってなかった?    百鬼夜行さんが一身上の都合で辞退するから繰り上がったって。 市河:初耳だよ!なんでこんな重要なこと黙ってたの!? 碓氷:だってほら、アンケートの投票に差し支えが出ないように。 市河:……。 碓氷:……。 市河:だけ? 碓氷:うん。一応当事者は知ってたし。理由ってもっと必要なの? 市河:いや……そういうわけじゃないけど……。 碓氷:だったらガキみてーにギャーギャーギャーギャー大声で騒ぐんじゃねえよ。耳がイカレちまったらどうしてくれんだ。こちとらただでさえ中耳炎で耳鼻科通ってんだよタコ。 市河:オマエもこっちが弱気になったら黒い部分ぶちまけるのやめろよな? 碓氷:はーい。 市河:じゃあここから放送モード入るぞ。    ところで、今回C大会はどこでやるんですか? 碓氷:ファイナルは久々に青沢市でやろうかな。ここんとこずっと地方だったし。 市河:じゃあセミファイナルは? 碓氷:どうしよっかなー……特に候補が無いんだよなぁ。    今期は「自然がたくさんっぽい地名」っていうテーマだし…………。    よし、    Aブロックは宮崎県椎葉村。    Bブロックは群馬県館林市にしよ。(ページの端を折ってある地図帳を見ながら) 市河:しっかりちゃっかり決めてあんじゃねえか。    まあ、たしかに自然が多そうな地名ではありますね。 碓氷:それじゃあ、残った仕事を片付けるとしますかっ。 市河:はい、最後にこの2組を紹介して終わりにしましょう。 2人:どうぞ!
みかづき。   
合計1263KB ランキング21位
コント/女子寮パニック!   (449KB)
百鬼夜行の辞退によって舞い込んだこのチャンス。モノにしないわけにはいかない!

はづき:あれが「パソコンが壊れちゃったみたいなの。来てくれるかな?」研究会。

健太:あれですか?業者さんを狙ってるんですか?

はづき:「男の人であれば!」とのメッセージを今所属している女の子からテレパシーで受けた。

健太:獣みたいな感じですね。

はづき:みんな・・・女豹だよ?

健太:あー、それはみなさんが求めてない形で理解できます。

はづき:でね、あれが「アイロンでヤケドしちゃったんだけど、来てくれるかな?」研究会。

健太:・・・・・・ヤケド?

はづき:彼氏を作るためには細胞の死は構わない!

健太:ノリが女子大生じゃないですよね。日本軍ですよね。

はづき:みんな恋に従事してるからね。

健太:・・・あれ?あそこに「同好会」って書いてありますけど・・・。

はづき:あれはね、お察しのとおり、まだ「研究会」になるには人数が足りないから、「同好会」。

健太:誰も察してませんけど。
リリコミンストレルショー   
漫才/前説  (401KB)
今期は強豪揃いの回でも難なく勝利を挙げた。史上初の連覇へ!

悪原:だから、さっきスタッフの人が前説してたけど、俺がこれから真の前説するんだよ! 手伝ってよ!
町々:いや、漫才だか前説だか知らないけど、もう全然興味ないわ俺……。何か寝覚めの悪いテーマソング聴いたばっかりだし……。
   だいいち、お前みたいな狂人が場を温めることなんて、猿が象になるくらい無理だろ……。
悪原:そうか、分かったよ! じゃあ俺前説やるから、お前も出来る限り参加してな!
町々:重いだけだからその両耳もう捨てちゃえよ!
悪原:はいどーもー!
町々:あー、喜劇な悲劇の始まりだ……。
悪原:僕達、前説のリリ……リリ…………えっと多分リリショーズです! どうぞよろしくお願いしまーす!
町々:自分のコンビ名すっかり忘れてんじゃねえか! 口に出して言ったこと無いのかよ。
悪原:いやー、今日は綺麗なお客さんが入ってますね! はい、右から順に!
町々:定番のボケだな。
悪原:べっぴんさん、べっぴんさん、五十人飛ばしてややべっぴんさん。
町々:キチガイの癖して美のハードルクソかれえ!
悪原:あとはみんな不細工だ! 醜い貴様らなぞ、サーカスにさらわれてリスザルに改造されてしまえ!
町々:目茶目茶な暴言を吐くんじゃねえ! と言うかお前サーカスとリスザルをいったいどんなものとして捕らえてるんだよ……。
悪原:え? その、こう……リスザルがいてさ。あっ、リスザルはこの俺の右手の人差し指ね。それで、サーカスの人が左の親指なんだけど……。
町々:いいよもう何も言わなくて……。意味わかんないからその不愉快な指全部詰めちゃえよ……。
悪原:よし、これで客席は温まったな!
町々:どこの世界にリスザルに改造されろとか言われて楽しい気分になる人達がいるんだ。

市河:ファイナルは現チャンピオンのリリコミンストレルショーを加えた11組で行われます。 碓氷:どうやら第3回や第5回のような10組ファイナルの可能性はなさそうですね。    となるとやっぱり……? 市河:どっちかのセミファイナルで6組進出、ってパターンですね。 碓氷:これマジで起こりそうだから恐いわー。 市河:これでなったらなんか憑いてますよ。 市河:さて、続いて各タイトルの発表に参りましょう。 碓氷:それではまず成績による6タイトルの発表です!    今期からは新しくサイクルヒット賞も加わります。
タイトル記録 獲得者
首位打者478.33KB 青西瓜
本塁打王521KB 暗黒天国
打点王3回 くるぶしソックス
ひろたか
最多勝6勝 粗忽長屋
最優秀賞勝率1.000 ウルトラスーパーDX潮江軍団(5/5)
サイクルヒット賞6つ ホームライナー(2,3,4,5,6,9位)

市河:あ、今期はなんだかスッキリしてますね。 碓氷:まあ、複数受賞が打点王だけですから。 市河:今回は2冠以上の人もいないんですね。 碓氷:いい感じにバラけましたから。    でもサイクルヒット賞はやばかったですよ。次点に8組ぐらい並んでますから。 市河:うわぁ……ちょっと危なかったですね。 碓氷:今期はたまたまこうなったものの、改善の余地アリということで。 市河:ですね。受賞した皆様、おめでとうございます。 碓氷:次は皆さんお待ちかね、アンケート結果の発表ですよー。 市河:いや誰も待ってないって。 碓氷:まずは地方大会のKBについて。 市河:コレ、前回割れに割れたんですよね。だからもう一度募集しました。    最多数の意見を取り入れます。    来期の地方大会のKBは…
現状維持
市河:というわけで7期と同じ算出方法を8期も継続します。 碓氷:得票数は以下の通りです。
得票数 グループ名
26票現状維持
8票我々は、出場制限の厳格化と労働に対する正当な賃金を要求する!
7票高須クリニックのCMが面白過ぎる
5票高過ぎて家計が苦しい
3票バブル最っ高!もっと上げろ!
市河:前回は票が分かれてましたが、今回は半分以上の票が「現状維持」に集まりました。 碓氷:高須クリニックを除けば6割超ですから、これで決まりでしょう。    ちなみにこれに関しての意見ですが、    『まあ僕は地方の換算法のお陰で400超えたってのもあるのでね、何も言えませんよ(笑)』    以上、現状維持選択者からです。 市河:そらそうだわな。 碓氷:あとはこんなのも    『「高須クリニックのCMが面白過ぎる」って、    俺はまだそのCM見てないんじゃ。』    高須クリニックのCMは宮崎にはないですよ!どうしてくれるんですか!!! 市河:たしかにあまり高い頻度ではないですが、今も放送されてるはずです。 碓氷:ちなみにこれがそのCMね。     市河:反応は人それぞれっつーことで。 碓氷:最後はコチラ。    個人的には、高須クリニックよりENEOSのCMのほうが好きです。    「ナルシストなのね?筋金入りのナルシストなのね!?」のほうが面白いって!    ・・・てか水川あさみ可愛いね。 市河:……やべぇ、ツッコむどころか全くの同意見だわ。 碓氷:ただ、あのCMは狙った面白さ。    高須は狙ってない面白さってところが大きく違いますね。    サッチーの出オチは卑怯。 市河:さて、ここからはみなさんが印象に残ったネタを紹介していきます。 碓氷:前回よりは見やすく羅列したはずです。
・259回のMindPercussionさん。 ・MindPercussion コント/戦告ソナタ ・MindPercussionさんの「戦告ソナタ」  『前期の「ヒカリゴケ、喫茶店にて」も含めて完全にファンになりました。』ぽんさんのレストランのネタ  『浜田さんへ   君はそのまんまでいいんだよ』 ・パッと思い浮かんだのが灯風さんの「魔法が世界を救う」ですね ・月影連盟様の「概念の打開と憧憬の損失」です。 ・月影連盟「コント/概念の打開と憧憬の損失」  灯風「コント/死に際」  言霊連盟「コント/殉職」 ・灯風さんの「死に際」と言霊連盟さんの「象徴」 ・言霊連盟さんの「殉職」 ・言霊連盟 コント/殉職  マグネッツ 漫才/(タグとか使ったやつ) ・月影連盟/概念の打開と憧憬の損失  シアンビッツ/こけし  言霊連盟/象徴  くるぶしソックスの全部。 ・マグネッツさんのタグネタ ・面白さは別にしてマグネッツさんの「ネットを生かした漫才」は印象に残りました ・255回マグネッツさんの「ネットを生かした次世代漫才」  『255回のソース見たら、あなたの所だけすげぇ事になってました!   これからも新たなジャンルを切り開いていって下さい!』マグネッツさんのネットを生かした漫才  月影連盟さんの概念の打開と憧憬の損失  ミック桑原☆センセイションさんの水無月に雨ふるふる  安物鬼さんの耳無し芳一物語 ・印象に残ったという点で言えば、マグネッツさんの「ネットを活かした漫才」、  面白さの点で言えば、楓米吉さんの「待ち受けカエデン」です。 ・「カエデン」  安物鬼さんのモナリザと迷ったのですが、キャラクターの立った笑いのインパクトと間の使い方が印象的だったこちらに一票。 ・特に印象にに残ったのは楓米吉さんの「待ち受けカエデン」ですね。 ・楓米吉「竜王漫談」  500超えないのが不思議だわー。 ・楓米吉さんの「コント/伝説の剣」 ・ミック桑原さんのツン/星になれた ・ミック桑原☆センセイションの ツン/星になれた  最高です。 高KBでしたが、むしろ500超えてなくて驚きました。  『ミック桑原☆センセイションの時代は必ず来ると思います!   むしろイッちゃってると思います!   オールナイトニッポンネタ大好きです!応援しとります!』 ・256回  ミック桑原☆センセイションさん  星になれた  『パソコンの前であんなに大笑いしたのは初めて。それくらい大笑いできたネタだったので。   設定の突飛さが群を抜いていたと思います。』法子さんと律子さんの法律相談のやつです。  『法子さんと律子さんが誰のユニットなのか気になるところであります。』劇団ヴァージニティーさんの「ビキニマン参上」 ・みかづき。さんの「女子寮パニック!」 ・すいません、途中までは順調に色んな回のネタを見てましたが、結局全部見てません。  来期はもっと積極的にネタを見ます ・ワースコ「バベロリア」 ・ワールドスコーピオン:バベロニア  『とても面白かったです。後半どんどん加速していく設定も素晴らしいと思いました。』暗黒天国さんの『漫才、新しい戦隊ヒーロー(Darkness Heaven Version)』 ・暗黒天国さん『お尻と地球の漫才』  この発想力に脱帽しました。 ・暗黒天国さんのお見合い ・リリコミンストレルショー「前説」  暗黒天国「お見合い」 ・リリコミンストレル(ryの「前説」  『「計算されたキ○ガイ」とはこういうものですよ。   キチガ○ネタを書こうと思ってる人は大いに参考にしましょう。』シアンビッツさんの「こけし」胡麻すっておこう。何かしらもらえるかもしれないからすっておこう。胡麻胡麻。  リリコミさんの「前説」や、ライジングブルーさんの「料理番組」が面白くて、印象に残ってますよ。はいぃ。 ・粗忽長屋さんの「田中の思い出」が面白かったです。 ・第260回の粗忽長屋さん。  あの回で1位を取れるなんて、実力ありすぎです。 ・百鬼夜行の少女マンガ ・暗黒天国さんのネタは全部腹を抱えて笑いました。  ・・・はい、すいません。  百鬼夜行さんのジメリーランドと、  天体観測さんの居酒屋の漫才が印象に残っています。 ・潮江軍団の「織田信長のオールナイトニッポン」  ⇒勝利コメントで僕の名を名指しで呼んでたから ・有機丸アポロさんの双子のネタ ・有機丸アポロさんの「漫才/レトロに乗って」が  最も面白くて印象に残りました。 ・有機丸アポロ「フクダツインズ」  斬新な切り口と流れるようなボケで面白かったです。  くるぶしソックス「おまわりサン」  JPでも書きましたが、世界観、ボケの発想、すべてが最高でした。  みかづき。「RPGにおける魔女っ娘の存在意義会議in道具屋→公園→道具屋。」  あのネタの続きが読めるとは思いませんでした。ファンとしてうれしかったです。  青西瓜「ヒトデの頼み」  意味不明なのにすんなり頭に入ってくる。こんなネタがかけるようになりたいです。  whitewhite「プール」  淡々とした掛け合いで繰り出される奇抜な単語にやられました。  劇団ヴァージニティー「きみはペット」  まず参戦されたコトに驚きです。女性ユニットプロデューサーとして尊敬してますよ。  暗黒天国「お見合い」  正直、「成長記録」を観たとき、なんだよこのコンビは・・・。って思ってたんです。申し訳ございません。  設定、ソレに基づくやりとり、オチ。ドレをとっても最高でした。  法子さんと律子さん「塀を越えて慰謝料請求」  伏線回収がうますぎます。
市河:言霊連盟さん、マグネッツさん、楓 米吉さん、暗黒天国さんが多いですねえ。    特に1勝だったマグネッツさんは相当なインパクトがあったものと思われます。 碓氷:常勝組を除けば月影連盟さん、MindPercussionさん、法子さんと律子さんあたりが支持を得ました。 市河:しかし、中には意図したものかどうかは別として、当然ボケ回答もあるわけでして。    ざとぺさん、
粗忽長屋さんの膀胱と会話するネタ
市河:やってません。 碓氷:まあでも実際にあるネタだし、うっかり間違えたのかもね。 市河:それならまだかわいいもんなんですが、悪い人はいるもんで。    20th Century Boysさん、
20th Century Boysの「姫野愛のオールナイトニッポン」
市河:絶対やってません。しかも相変わらずの自薦。 碓氷:なんかこの人の名前は検索かけちゃいけないニオイがプンプンする。    良くてage嬢、最悪娼婦って感じかな。 市河:ちげえねーな。たぶんソッチ方面だ。そしてこの人はある意味悪いです。    翔さん、
レンコンさんの工作番組どぴゅどぴゅですかね
市河:それかなり昔のやつ。本人曰く黒歴史のやつ。 碓氷:……これ、ツッコまない方がおいしかったかもね。    えー、お次はみなさんが最も印象に残ったキャラクターを紹介します。 市河:尚、ここで最も多くの人に支持されたキャラクターが所属するユニットに    ベストキャラクター賞を差し上げます。
ディオシスのボケの方。 ・どうせカエデンやろ!言うたった言うたった! ・楓 米吉さんのカエデンです。 ・楓 米吉さんの『カエデン』青西瓜さんのネタに出てくるヒトデ  Mind Percussionのマキさん  『>マキさん   微turn!!』 ・237回  レトロスペクティブ京都さん  石上麻呂足  『ばかばかしさを追求した(?)キャラクターだけでなく、ネタ自体の構成も良かったので選びました。』天体観測のお二方  暗黒天国のお二方暗黒天国のお二人  『ネタの設定の奇抜さには脱帽です!   どんどんハナさんをエロくしちゃって下さい!』暗黒天国さんのハナさん ・個人的に言えば暗黒天国さんのネタ前コメントの「しまっちゃうおじさん」なんですが、  ネタ中のキャラならくるぶしソックスさん「コンビニが崩れてゆく」よりターミネーターです。 ・くるぶしソックスのおまりーさんくるぶしソックス  『くるぶしソックスさんには、是非ともチャンピオンらしくないチャンピオンを目 指して頑張って欲しいです!』レンとコン  釣りエサのハマチャン(くるぶしソックス:会場は海上)  『一辺さんもレンコンさんもね、   真っ当に生きれば絶対誰かの役に立つから。』みかづき。  『まだまだ現役ですね。   またコラボしたいです。』みかづき。の魔女っ娘。 ・この方しか考えられませんでした。  みかづき。のはづきさん。月影のハクがパッと浮かびました ・月影連盟さんのネタのコテツさん月影連盟さんの店主  ミック桑原☆センセイションさんの不知火  安物鬼さんの和尚モナリザとオタクのオタク  カエデンと迷ったのですが、ネタ部門でカエデンを選んだのでその詫びの気持ちもこめてこちらに一票。モナ様は今思い出しても爆笑です。 ・これもパッと思いついたのがレタスの紙の悪原さんですね ・リリコミンストレルショーさんの悪原さんリリコミンストレルショー:悪原  『自由奔放かつ狂人なキャラクターがすごく好きです。』法子さんと律子さん(色々含めて) ・シアンビッツのこけし東京クラッチさんの「正義の肖像」の石田さん。凄くキャラが立ってました。面白かったです。  メリースリーさんのケイさんキミさんも凄く印象強いです。暴走してましたものね。こちらも面白かったです。  ・・・てかぽたぽた焼きっておいしいよね。 ・潮江軍団の223回の信長さんが最高でした。  根に持っているのに憎めないキャラが強烈でした。 ・潮江軍団さんの織田信長さん劇ヴァーさんのペットのネタに出てきたオスのペットが印象に残っています。 ・劇団ヴァージニティーさんの全員。一人ひとりのキャラの分け方が素敵でした。 ・ワースコさんの復帰にびっくらこきました。 ・ジャガバタ探偵しかいないでしょう
市河:ベストキャラクター賞、    ユニットでの票数なら暗黒天国さんとくるぶしソックスさんの4票なんですが、    キャラクターってことで、対象は1人にしたいと思います。    ベストキャラクター賞は……
楓 米吉(カエデン)
みかづき。(はづき)
リリコミンストレルショー(悪原)
市河:おめでとうございます!このお三方は3票獲得での受賞となりました。 碓氷:おめでたいね。で、当然バカやった人もいるんでしょ? 市河:ええ、今回もまたあの人がやらかしましたよ。    20th Century Boysさん、
中川昭一財務相
『また一緒に呑みましょう。』
市河:アンタが黒幕か。官僚が飲み仲間とか交友関係広過ぎるわ。 碓氷:実は僕その会見を見たことないからどんな有様だった知らないんだけどね。 市河:そりゃもう結構凄かったよ。 碓氷:へえ。じゃあはなまるをあげるがんばったで賞も惰性でサラーっと発表しちゃいますか。 市河:なんか、どことなーく飽きてきてない?
ホームライナー  『強豪化してきてイヤーン!   デンドロ時代が想像つきません。』ウルトラスーパーDX潮江軍団さん ・ひらがな→レンコンさんを想起してしまうのは僕だけでしょうか?  ミック桑原さんで。(ハナマル☆センセイション的な意味で) ・青西瓜さん  『20戦全勝の大記録は言い表せないくらいすばらしいと思いました。   大真面目ではなまるをつけたいです。』シアンビッツさんで  『エイジアンさんに席を譲ったってとこの優しさで選びました』百鬼夜行です。20位入ったのにC大会出れないそうなので。  『利根さん社会人がんばって!!!』 ・親愛なる百鬼夜行先生  『社会人になってもネタは書けますよ。ブラック企業じゃなければですけど。』法子さんと律子さん  『女性コンビとして頑張ってほしいです』安物鬼  『今期負けなしおめでとうございます!』みかづき。さんに。 ・神風とくやこうや。 ・神風とくやこうやさん  『毎回面白い漫才で、実際に点数もそれなりのKBを取ってるのに、このオンエア率は信じられないですよ・・・   なので、せめて私から、はなまるをあげたいと思います。   どうかこれからも、くじけずに青バトに出続けて欲しいです。   同じベテラン漫才組としてがんばりましょう!』 ・まずは自分自身(KOYOMI)に。あのネタであんなに取れると思ってなかったので。  では、ココからはマジメに選びます。  whitewhiteさん。  ファンです。来期こそ是非C大会に行っちゃってくださいな!  粗忽長屋さん。  初オンエアネタを見たときに素質は感じていましたが、ココまで化けるとは思いませんでした。  実は昔、落語の粗忽長屋をテーマにしたネタを書くつもりだったのに、出来が悪くてゴミ箱に捨てたのはヒミツです。 ・粗忽長屋さん  『まさかこんな大物になるとは思いませんでした、  投稿を重ねるにつね面白くなっていくのに成長を感じました、  これからもどんどんと大きくなって欲しいです。』 ・でびゅーがいちばんおそいのにちゃんぴおんたいかいにでた、そこつながやさんがはなまるだとぼくはおもいました。  『粗忽長屋さんは、勝手ですがライバル視させていただいてます。   今後もその発想力に富んだコントは、確実に青バトを揺るがすでしょう。』粗忽長屋  『不条理な設定を生かした練りこまれたコントは毎回爆笑。大会でも秀逸なコント期待しています。』 ・粗忽長屋  『出場回数が多い事、大事な一戦で高得点を獲得して大会出場を決めた事からはなまるをあげたいと思いました。』 ・新人さんながら早々とC大会進出を決めた有機丸アポロさんと、  最後の最後に底力を見せた粗忽長屋さんに。  『これからの長文界を盛り立てていってください。宮崎のKほにゃららとかいう   しょぼい人ははじっこのほうで盛りそばを食べながらモリモリウンコでもしてます。』七草  『成長が著しいです。   来期はダークホースになることは確定的に明らか。』七草さん(今期の出場回数最多)  インタープラグさん(番狂わせの立役者) ・インタープラグさん。  『来期、たぶんC大会に出るんじゃないかなあ……。期待してます。   あ、同じ回に当たったらお手柔らかにw』インタープラグさん。  『長い連敗の後にあんな劇的な勝利をしたのはすごいと思います!来期も頑張ってください!』インタープラグさんですね。不屈の精神って感じがしました。  『これからも面白いネタを書いてください・・・!』暗黒天国さん  『序盤KBが伸び悩むも、後半高KBを連発したから。   とてもドラマチックな展開を繰り広げたと思います。』  インタープラグさん  『ベテランバトル、261回での勝利が印象に残ったから。  強豪を抑えてのオンエアには申し訳ございません、びっくりしました。  来期の活躍を期待してます。』  楓米吉さん  『2連敗に2回連続オーバー500を記録したから。   挑戦前コメント、とても印象に残りました。』暗黒天国  『前期に比べてかなり成長したなと思って投票しました。』暗黒天国さん  『あの「お見合い」のネタは今まで見た中で一番笑いました!   同じコント師として尊敬しています!』暗黒天国さん ・勿論、2勝して510KBだったにも関わらず、1399KBでランキング7位に君臨するという離れ技をやってのけた僕です!  と言いたい所ですが、最近特に気になっているというか、個人的に面白いと思うヘルシーライフさんに。  『僕、頑張って7期のファイナル行けよ!   〜以下、スーパー真実タイム〜   今度長文闘技場で闘う事になってますね。   ウチらで第8回を良い試合にしましょう!』楓米吉さん  『楓さんは、ピン芸人として本当参考になるネタ作りなので、これからも楽しみにしてます!』くるぶしソックスさん浜田さん  『前期85取った人とは思えません!   目指せ青バトオンエア!』マグネッツさん  『あの発想は面白い』 ・良いんじゃないですか?マグネッツさんで。  『頑張って下さインドの牛乳屋』レンコン  『はなまるもらえて良かったねぇ〜』銀沙灘さんに。  どう考えても頑張ったで賞はこの人でしょう。 ・これを見ているみなさん。オンエアした人  『オンエアしたんだね』出場したすべての方  シベリア派遣部隊さん  薬丸さんと岡江さん  『朝の情報番組として欠かせないと思うのでこれからも頑張ってください!』 ・みんな。 ・皆様 ・みんなにあげたいです  オニガワラさんは特によく頑張りました  なつくさんにはおっぱいをあげます  レンコンさんにはピンクローターを  『おっぱいぱおーん』(翔)
市河:粗忽長屋さんとインタープラグさんが大人気です。 碓氷:やはり終盤に大活躍した新鋭2組だからですかね? 市河:そしてここは対象が漠然としてただけにボケも多いです。お笑いのボケも、うっかりのボケも。    音黒さん、
みかづき。さん
『スラガラさんドンマイだよ☆』
市河:音黒さんドンマイだよ☆。 碓氷:逆にいじってあげたことに感謝してね。これノータッチだったら相当浮いちゃうから。 市河:でもこれは所詮偶然によるものですから。次のは明らかに狙ってます。    ブラックさん、
無冠の審査が集まった時に活躍した
「┐( ´ー`)┌」君と「(`´)ゝ」君にあげたいです。
市河:この人、再投稿までしたのにコレだよ。 碓氷:さっきからぽたぽた焼きとか水川あさみとか    絶対今好きなもの書いてるだけだよね、この人。 市河:甘いせんべいなら雪の宿も捨てがたいですよ、はい。    20th Century Boysさん、
田母神俊雄前航空幕僚長
よくぞ「大東亜戦争は、侵略戦争じゃない」と
声高らかにおっしゃってくれました。
『来期は私が特攻します。』
市河:もうワケわかんね。 碓氷:なんかこの人を相手にすると疲れるね。    だから一旦休憩しない?6時間くらい。 市河:ああ。でも30分で充分。すいませんが、ここで一回休ませてもらいます。 碓氷:青バトC大会特集第二部、これにて終了です。続きはwebで! 市河:もう既にここがwebサイトなんだけどな。
第二部 おわり
第三部へ続く