第104回 青沢オンエアバトル

市河:以上で計量は終わりました。
    オンエアされる上位3組の発表です!

レインボークルーズ  (2位)

今期2勝目!





HIGH−POP  (3位)

地元でリベンジ!





貴邑将志  (1位)

1位で2連勝!





碓氷:難関を突破した皆さんの熱演をご覧いただきましょう!

レインボークルーズ

レインボークルーズ伝/64編      (7/12)
井岡:では、寒いけど見てください

藤原:では、1974年9月11日生まれの人コメントをどうぞ!

井岡:どうぞ!

虻川?(北陽?):え、お呼び出ない?   上村:今のは悪ふざけです。2連勝!レインボークルーズ!
二人:「クイズミリオネア」


藤原:ファイナルアンサー?

井岡:ファイナルアンサー

藤原:・・・・・・・・・

井岡:・・・・・・・・・

藤原:これで 1000万円には戻れません

井岡:って!これ何問目!?


二人:「お弁当の歌」


井岡:コレくらいのお弁当箱に

藤原:ホウ酸 硫酸 ちょっと入れて

井岡:危ない!!



二人:「結婚式」


井岡:貴方は いかなるときも妻を愛し励ましあい、いかなる時も二人で協力していくことをココに誓いますか?

藤原:めんどくさいです。

井岡:・・・・・・・・・・

妻:・・・・・・・・・・・


二人:「ちなみに結婚式の次の日」


井岡:京都府京都市の藤原さんが昨夜マンションでめった殺しにされました。


二人:「告白」


井岡:お前この前告白したんだって?

藤原:あぁそうだよ

井岡:で、どうだった?

藤原:それが大失敗。噛みまくったり、口が滑って本音が出てしまったり。

井岡:お前本当にそいつが好きなんか?

藤原:あぁ好きさ それにさ次の日その人から手紙が来たんだ

井岡:良かったじゃん

藤原:「友達からお願いします」って書いてあるんだ

井岡:おぉ 本当に良かったね

藤原:そう書いてある手紙が 300枚入っていた

井岡:嫌われてるねそれ


二人:「ヤンキー」


(ドン!)

井岡:ゴルァお前誰の肩に当たってるんだ?あぁ?

藤原:あぁ?お前誰にそんな口聞いてるんだ?

井岡:知らねぇな、お前誰だよ!

藤原:俺は 「無く子も黙って笑い出す」 一中の藤原じゃ!

井岡:お前弱そうだな!


二人:「雪合戦希望」


井岡:雪合戦しよ!

藤原:嫌だ!

井岡:何で!? 

藤原:ほら、雪合戦ってどうやって決着つくか分からないじゃん

井岡:うん

藤原:で、それを考慮してやっていたらいつの間にか夏になってたんだ

井岡:やりすぎだよ!


二人:「クイズ」


藤原:問題です!

井岡:何だいきなり

藤原:日本で一番南にある島は?

井岡:簡単じゃん 沖の鳥島

藤原:ブー

井岡:何で!?

藤原:答えは俺が頑張ったので オーストラリアでした〜

井岡:国際問題に発展しても責任とらねぇぞ!


二人:「敏感」


井岡:おぉ〜藤原〜

藤原:いおか・・・って臭!

井岡:そう?

藤原:お前昨日カレー食ったな

井岡:そうだけど お前鼻敏感だな

藤原:ちょっと待って何か変なにおいがする

井岡:え!どんな臭い?

藤原:聖徳太子の臭い

井岡:分かるの!?


二人:「外出禁止令」


藤原:井岡なんで今外に出たらいけないか知ってるか?

井岡:まぁ 知らないけど じゃぁ何でなの?

藤原:あぁ 噂に聞いたけど桶狭間の戦いが行われているかららしい。

井岡:絶対デマだろ!


二人:「やけにテンションの高いホームレス」


井岡:君は見たことはないけど・・・新人かい?

藤原:はい。

井岡:私はこの橋の下に住んでいるのだが君はどこに住んでいるの?

藤原:はい、歩道橋の下に住んでいます。

井岡:・・・・・・・・場所考えろ


二人:「財布」


藤原:この前道に財布が落ちてたんだ

井岡:へぇ 珍しいねちなみにそれどうしたの?

藤原:もうそのときは心の中の悪魔とサタンが言い争ってたよ

井岡:あぁ、結局財布拾ったんだ


二人:「煙草」


藤原:お前煙草吸ってるだろ!

井岡:吸ってねぇよ!

藤原:嘘つくな! お前 一日30カートン吸ってるんだろ!

井岡:そんなに吸えるか!

藤原:お前 いつも 口で20本 鼻で5本 耳で2本 同時に吸ってるr・・

井岡:全部デマだ!


二人:どうもありがとうございました。

365/545KB

HIGH−POP

漫才/方言・略語      (2/4)
小沢 「」が多いです。

伊上 気にしないでね。

じゃ、気にしません。今回は正真正銘のオンエアだ!HIGH−POP!
小沢 どうもHIGH−POPです。
 
伊上 世にも奇妙な面白さ。はじける2人HIGH−POP!
 
2人 よろしくお願いします。
 
伊上 ねー。
 
小沢 いやはや。まあ僕らのこと知らないと思うんですけどね。
 
伊上 そうですね。
 
小沢 だから自己紹介しようと思うんですよ。
 
伊上 いいですね。
 
小沢 じゃあ、背の高いほうが小沢です!
 
伊上 歯茎の白い方が伊上です!
 
2人 よろしくお願いします!
 
小沢 うん。病気ですよ。それ。
 
伊上 俺は気にしません。
 
小沢 あ、そう。歯医者行った方がいいとは思いますけども。
 
伊上 気にしない。
 
小沢 分かりました。ところでさ、方言ってあるじゃん。
 
伊上 ありますね。
 
小沢 僕らの故郷も北海道なんですけども、方言ってありますよね。
 
伊上 まあ北海道弁は有名だから。
 
小沢 例えば「しばれる」って有名でしょ?
 
伊上 意味わかりますか?
 
小沢 これは「寒い」って言う意味なんですよ。
 
伊上 そうなんですか!
 
小沢 知らないのか!知ったかぶりすんな!
 
伊上 I don’t know!
 
小沢 何で英語を使ったか。
 
伊上 お気に入りなんですよ。
 
小沢 お前は無知か!「知りませんでした」をむやみに使うな!
 
伊上 あとは「はんかくさい」ってありますよね。
 
小沢 これはあまり知られてませんから。
 
伊上 これは俺でも分かりますよ。
 
小沢 じゃあ答えてください。
 
伊上 ・・・丼。
 
小沢 まったく合ってない!食べ物の段階で×だから!
 
伊上 仕方ないだろ俺10日間絶食してんだから!
 
小沢 そんな奴がここへ来るな!ジッとしてろ!
 
伊上 答えは何なのさ。
 
小沢 「愚かな」って言う意味。
 
伊上 あぁそれ今言おうとも出来なかった。
 
小沢 分かってないのばればれだよ!
 
伊上 でも今さ、東京の方言みたいなのもあるよね。
 
小沢 あぁ、若者用語とかね。
 
伊上 「うざい」とか。
 
小沢 うざったい。
 
伊上 「きもい」。
 
小沢 気持ち悪い。
 
伊上 あと「くさい」。
 
小沢 ちょちょちょ、それ略語じゃない!
 
伊上 「あいつ超くさくない?」って感じで。
 
小沢 全国共通語だよ!何略したらそんなの出来るの?
 
伊上 「草花っぽい」。
 
小沢 いない!そういう奴連れて来い!
 
伊上 サッカー日本代表の中澤さんとか。
 
小沢 あれ髪だよ!失礼だろ!
 
伊上 あれモズクじゃないの?
 
小沢 お前の中ではモズクは植物か!
 
伊上 あとゲームでも略語使われてますよね。
 
小沢 例えば?
 
伊上 「PS」とか。
 
小沢 プレイステーションね。
 
伊上 次が「PS2」。
 
小沢 プレイステーション2。
 
伊上 んでPSX。
 
小沢 それは何の略だっけ?
 
伊上 XP。
 
小沢 パソコンだよ!
 
伊上 その間に発売されたのがPS98。
 
小沢 それもパソコン!何言ってんだこのパソコンッ子!
 
伊上 いや俺テレビっ子だから。
 
小沢 んなのどっちでもいいよ!
 
伊上 でもさ、最近のアニメも結構略してるよね。
 
小沢 あー「ポケモン」とかね。
 
伊上 「ポケットモンスターボール」
 
小沢 主人公変更するな!球体に何の面白さがある!
 
伊上 無い。
 
小沢 じゃあやめろ。
 
伊上 でも、アニメはもっと略したらいいと思うんだよね。
 
小沢 例えば?
 
伊上 「ドラえもん」とか。
 
小沢 おいおい、どう略すんだよ。
 
伊上 ドラえもんを略して。
 
小沢 略して?
 
伊上 「どん」。
 
小沢 お菓子!米のお菓子!
 
伊上 うまいよ。
 
小沢 だからなんだってなるよ!
 
伊上 でもこの設定でアニメやったら面白いよ。
 
小沢 じゃあやってみよう。
 
伊上 じゃあ俺が「どん」やるからお前「びくん」やってよ。
 
小沢 待って、何その臆病そうな名前!?
 
伊上 「のびたくん」だよ。
 
小沢 分かんねぇよ!
 
伊上 モチーフは電車男。
 
小沢 確かにびくびくしてるけど!じゃあ俺が「びくん」やればいいのね?
 
伊上 じゃあやるぞ。
 
 
 
小沢 ど〜〜〜〜ん!
 
伊上 どうしたんだいびくん。
 
小沢 またジャイアンとスネオに・・・
 
伊上 違う違う。「ジャン」と「ネオ」。
 
小沢 何その擬音語とかっこいい名前は?
 
伊上 「NEO」
 
小沢 いいよ英語にしなくても!お前英語好きだな。
 
伊上 ちゃんと言ってよ!
 
小沢 分かった分かった。
 
 
 
小沢 またジャンとNEOにいじめられたよ〜
 
伊上 それじゃあいいものを出してあげよう。
 
小沢 わ〜い!
 
伊上 テッテテッテテーテーテ〜〜
 
小沢 何だろう?
 
伊上 「どん〜」
 
小沢 要らん!米菓子でどうしろっつうんだ!
 
伊上 食って力をつけろ!
 
小沢 食ったところで勝てるわけ無いだろ!
 
伊上 文句多いな〜。
 
小沢 食べ物関係はアンパンマンだけでいいんだよ!
 
伊上 ああ、「アパマン」ね。
 
小沢 それ確実に賃貸関係だろ。
 
伊上 これでも正義のヒーローですよ。
 
小沢 感じを出してくださいよ。
 
伊上 亜羽万。
 
小沢 「漢字」じゃない!
 
伊上 これも面白いって!
 
小沢 じゃあやりましょうよ。
 
伊上 じゃあお前「ばくん」やれよ。
 
小沢 もうアパマン食っちゃってない?誰?
 
伊上 「かばおくん」だよ。
 
小沢 ・・・じゃあ俺「ばくん」ね。
 
伊上 おう、じゃあやるぞ。
 
 
 
小沢 あーあ、おなかすいたなぁ。
 
伊上 やあ、ばくん。
 
小沢 あ、アパマン!おなかがすいたよう。
 
伊上 じゃあ地道に働いて部屋を借りるんだ。
 
小沢 こらー!子供ー!顔食わせろやー!
 
伊上 食物関係は「どん」の方に・・・
 
小沢 ドンを出すな!いいよもう!こんなネタ駄目だあ!
 
伊上 じゃあこのネタ省略しちゃおう!
 
小沢 いい加減にしろ。
 
2人 どうもありがとうございました!

281/545KB

貴邑将志

ピン/島に執着したニュース番組      (2/2)
1人でニュース番組にツッコミ入れまくった甲斐がありましたよ。

ちなみに佐渡島収録も予定しております。今期2勝目!貴村将志!
貴邑:あー暇だな。面白い番組もないし。ニュースでも見ようか。


『さて、今日もやって参りました、ニュースの島々。まず、最初のニュースです。』

貴邑:聞いたことないニュース番組だな。

『先日、国際連合が「ことわざ実践大作戦」という新しい企画を実行したことが明らかになりました。』

貴邑:うわー、すごい暇なことやってるんだな国際連合。

『その実践が原因で、実験台となった川野昭さん(48)に多大な迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。』

貴邑:何処のおっさんだよ!国際連合に協力とかある意味羨ましいよ。

『詳細につきましては、後日放送の「爆笑!国際連合のことわざ実践IN佐渡島」で!』

貴邑:特集もあるのか!ってかそんな島で撮影したんだ。

『続いてのニュースです。本日の午前5時ごろ、佐渡島でバイク衝突事故がありました。』

貴邑:また佐渡島かよ!でも島でそんな事故あるんだ。

『被害者は川野昭さん(48)』

貴邑:川野さんふんだりけったりだな!

『現在も川野さんは、意味不明の重態です。』

貴邑:意識不明の重態だろ!意味分からんかったら何か情けないわ。

『続いてのニュースです。佐渡島で、発情したニートが暴走する事件が起きました。』

貴邑:佐渡島事件起きすぎだろ!あぁ、俺の“島=平和”な印象が・・・

『この事件により川野昭さん(48)を現行犯逮捕』

貴邑:川野さん何があったんだ!意識不明だったんじゃないんかい!

『えー現場の方と繋がっております。現場の武田さーん?』

貴邑:中継有りなんだ・・。

『えーこちら現場の武田。見てください、あそこで露出してるのが川野さん。』

貴邑:逮捕したんじゃなかったのかよ!何ライブで露出狂の撮影しちゃってんの!

『川野:ドヘッドヘ♪あーらよいさのどっこいさの佐渡島さ♪ 全裸マンセー♪』

貴邑:何処の民族舞踊だそりゃ!!全裸万歳て!

『えー、いつまでも親のスネ毛をむしっていてはいけませんね。』

貴邑:スネかじりだろ!スネ毛むしっても金は入らんし!

『続いてのニュースです。先ほど、佐渡島の刑務所から男が一人逃亡しました。』

貴邑:絶対川野さんだ!

『逃亡したのはチュパカブラ・チョボボさん(34)』

貴邑:誰だ!つーか、かなり変なやつ出てきた!

『チョボボさんは、バイク事故を起こし轢き逃げしたため刑務所に入れられていました。』

貴邑:こいつが犯人か!てか佐渡島におけるこの2人以外の存在意義が不明だわ!

『ここでこの事故についての中継が繋がっています。現場の武田さーん?』

貴邑:またか。

『武田:ハイ、やはり“事故”は“自己”責任ですね。       ・・・あっと、もう少しですべるところでしたww以上、スタジオにお返ししますw』

貴邑:うわー、既にすべりまくりだよ・・。何てくだらねぇ。

『・・・そうか!すべったのに、すべるところだったって言うから、おもしろいんや!』

貴邑:そんな解説いらんわ!余計にすべってるやん!

『えー、気を取り直して次のニュースです。武田アナウンサーがすべりました。』

貴邑:見ての通りだよ!

『あ、只今入りました新しい情報です。川野さんとチョボボさんが逮捕された模様です!』

貴邑:あ、捕まったんだあの2人

『中継が繋がっています。現場の大原さーん?』

貴邑:アナウンサー変わっとる!!なにがあったんや武田さん!

『今警察に連れていかれてるのが川野氏とチョボボ氏、救急車に乗ってるのが武田アナです。』

貴邑:武田さん何やってんだ!すべった勢いで現実逃避か!

『以上、現場からお伝えしました。』

貴邑:気になったまま終わってしまったよ・・。

『えー、最近寒くなってきましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?』

貴邑:最近は寒くて勉強がなかなか捗らないからなぁ。

『えー、寒くて勉強が捗らないと出たところで、次のニュース参りましょう。』

貴邑:なんで知ってんねん!!

『おっと、次は天気予報です。』

貴邑:あ、やっと佐渡島武勇伝が終わった。

『えー、明日の佐渡島の天気をお伝えします。』

貴邑:また始まった佐渡島!

『佐渡島北部晴れ、佐渡島東部晴れ、佐渡島西部晴れ、その他も晴れ』

貴邑:なんで南部だけ省いたよ!!一括して「佐渡島晴れ」の一言で終わったろ!

『強い勢力の台風15号は、進路を変え佐渡島に向かおうとしています』

貴邑:なんで限定したよ!その辺一帯の県も危ないだろ!

『これで、佐渡島のニュースを終わります。』

貴邑:あぁ、やっと終わったよ。何気に佐渡島オンリーの番組になってたし。

『続きまして、淡路島のニュースをお伝えします』

貴邑:もういいわ!!

441/545KB

敗者コメント
フライトプラン 269KB

杉本:負けたねー、寒いなここ
藤野:舞台の方がもっと寒いよ・・・
杉本:スベったって事でしょ

tky11 185KB

負けた負けた負けた!

ミゾイガワ 153KB

溝井 楽しめたからいいです

ジャッジペーパー
1組目 レインボークルーズ

・わかりやすいネタでした。ブラックな笑いも含まれていましたね。(5点)
・テンポのいいショートコントで楽しめました。
 ツッコミはよかったですが、ボケがいまひとつでした。(4点)
・○△△○△△×○×××◎△
 どうテンションが高いのかわかりませんでした。(4点)
・△×○×××△×△×△◎×
 質のいいものが多かったんですが、クイズ、煙草などよく分からない物もところどころ目に入りました。
 めんどくさい→めったざしの流れは個人的に好きです(3点)
・どのショートコントも小ボケだらけでした。あと、一つ一つのショートコントに山がなかったのが残念。「ヤンキー」はなかなかよかったです。(3点)
・×○△○×××△××○○△
 出だしと終わりにハイレベルなものが集中しているのは構成としては良いですね。
 間もこれぐらいだと良かったです。(4点)

2組目 HIGH−POP

・方言漫才は好きなほうです。ただドラえもんの部分は、電車男のネタが入ってなかったのが残念です。(3点)
・オチとツカミはよかったです。
 ただ、途中のアニメのパロディはあまり笑えませんでした。(5点)
・つかみでハードルをあげてきたんで楽しみにしてたら期待はずれでした。
 ボケというものがなっていないと思います。(0点)
・いいボケが出ても、すぐにテンポを崩してしまっている印象は否めないなぁと思いました。略語はバリエーションが多いので、
 もうこれ以上ないというほどのボケを作る可能性がかなりあります。もう少し練ってみてください。(1点)
・ツカミはよかったんですけどね、なにか型にはまりすぎててボケがムリをしている気がしました。オチも三拍子のネタのオチと被ってた気がします。(1点)
・方言の部分はボケが分かりにくいです。丼では中途半端な感じがするのでそれ以上に有り得ない物に差し替えた方が良いですね。
 略語はボケの当り外れが極端でなかなか波に乗れていない感じでした。(3点)

3組目 tky11

・大きな進歩してますね。ただマニアックすぎたのが残念です。(2点)
・バッドエンドというオチはこのコントには合わないと思った。
 文章にも読みにくい部分がけっこうありました。(2点)
・何がしたいかよくわかりませんが、まず話の内容が伝わりにくいと思います。
 終わり方も物足りないです。(0点)
・文章といえば青西瓜氏、シュールといえばQ氏な印象が強くあるため、まだまだtky11さんが書くには難しいネタの形だと思いました。
 終わり方が最悪な気がしました。(1点)
・一つ一つの文章がよくできているなとは思いましたが、お話という新しいジャンルだけにお笑いという内容が薄くなっているような気がしました。(3点)
・いまひとつ情景描写が曖昧でしたり、「」無しの台詞がナレーターの声なのか女性の心の声なのかはっきりせず、
 謎が多いまま進んでしまい置いていかれたように思えます。
 オチも最も容易に思いつくものにしてしまった感じがあります。(0点)

4組目 フライトプラン

・全体的に良かったのですが、KBの部分で一瞬冷めました。(4点)
・よかったのは前半だけでした。
 後半に進むにつれてどんどん失速してた感じが……(3点)
・休憩中の場面が登場人物とかごっちゃになって極めてわかりにくいです。
 ボケもガサツだと思います。(0点)
・お、いいボケじゃん→すぐに冷めたという、テンポが最悪な所があったのが残念です。
 登場人物の多さにも混乱しがちです。(3点)
・ちょっと短かったかなと思います。どのボケも笑いがでそうなところまではいくんですが、インパクト不足だと思いました。(1点)
・笑えるボケがちょこちょことあるぐらいで、ネタとしてはまだ弱いです。
 コンビの肉親が結婚という設定をもっと生かすべきです。(2点)

5組目 貴邑将志

・佐渡島で、こういうネタが書けるなんて素晴らしいです。(6点)
・面白かったです。チョボボさんが出てきたところ最高!
 オチにもう一捻り!といったところでしょうか(5点)
・ボケの一つ一つの種類はいいと思うんですがこうも佐渡島のみになるとちょっと勢いを殺している感じがすると思います。もっと違うボケがほしかったです。(4点)
・ツッコミが上手いなぁと思いました。武田さんが滑った→見ての通りだよ!は好きです(6点)
・面白くニュースキャスターの馬鹿ぶりとツッコミが釣り合っていて今回の中では抜け出していたと思います。オチがしつこかったのが残念です。(5点)
・第三者の使い方や登場のさせ方が上手いですね。ツッコミもそれを引き立てています。
 武田滑り〜天気予報の間だけボケが弱くなり、穴になっているように思いました。(5点)

6組目 ミゾイガワ

・無理やりなところが多かったです。
 小さい車ってチョロQだけですか?(1点)
・なんか笑えなかった。
 1組目と違ってショートコントはテンポが問題かなー(1点)
・○××△△××××△△×××
 ボリュームはいいと思いますが内容は最初の一個以外は笑えませんでした。(1点)
・△×△×××××△×××
 厳しいですが。唯一ボリュームと勢いはありました。(1点)
・××××△×××○×××
 ドラゴンからの刺青、重いからの実弾などツッコミがあって初めて「ボケだ」って思うものが多く、ワンテンポ遅れているように思います。
 また、ボケたときに「これがボケ」と認識できても意外性が無く笑いには繋がりませんでした。(0点)

第104回の結果表 平均KB 282.3KB
出場者KBOA率バトラーランク
貴邑将志4412/2
レインボークルーズ3657/12
HIGH−POP2812/4
フライトプラン2690/5
tky111850/1
ミゾイガワ1530/6
貴邑将志、レインボークルーズが今期2勝目。HIGH−POPは初めて上位に食い込んだ。
フライトプランは地方大会という事が仇となってしまった。




戻る