市河:計量の前に、もう一度12組の熱演を振り返ってみましょう!




みかづき。

健太:・・・お嬢さま、耳ふさいで下さい!

はづき:あ。久しぶりに出るのね!あの必殺技!

健太:必殺!「聞かん坊な機関砲」!!

はづき:出たぁ!機関砲に見せかけた凄い音を出すメガホンでただ喋るだけの技!

健太:お嬢さま!必殺技で「ただ」とか言わないで下さい!

ひろたか

高田:いいか、松坂カヲル子はだな、全国の松坂屋を制覇したんだぜ?

広川:制覇って何だよ。具体的にどういう意味だよそれ。

高田:松坂屋の男子トイレを制覇したんだよ。

広川:トイレ!?トイレを制覇ってどういう事だよ!
   しかも伯母さんって言うからには女性だよな、何でよりによって男子トイレなんだ?

高田:伯母さんはトイレの清掃員でな、松坂屋全店舗の全男子トイレを清掃した経験があるんだ。

広川:それはちょっとすごいけども・・・

灯風

天使:とりあえず届けろっての(スーハー)

「タバコ吸うな!まず天使がタバコ吸うのかよ!」

悪魔:おっ俺にも一本。

天使:はいよっ。

「だからタバコ吸うなっての!」

楓 米吉

質問なんですけど、強盗きた時に押すのって、このボタンで良いんでしたっけ?

うん、ですよね。露骨に大きな声で言うのは間違いですよね。否が応でも犯人の耳に入りますもんね。

ポチ。

押してやったー!目の前で露骨に押してやったー!

すっごい!寺島先輩みてみて!ボビーオロゴンみたいな言い方で「ケーサツー」って大騒ぎしてる!

パワーボマー

『(タッタッタ)……(ザッザッザ)……(ガチャ)
 *宝箱を開けた。薬草を手に入れた。      』

川村:あれ?勝手に動いてるぞ!?まさかこのゲーム、自分でプレーできないのか!?

『しかし、手荷物がいっぱいだった』

川村:なんで冒険に出て早々、荷物がいっぱいなんだよ!
   いや待て!これ手荷物って言ってるよな!?
   このゲーム、右手と左手に一個ずつしかアイテムを持てないのか!?

『アレックスは「冒険に向かう途中にビデオ屋に寄ってレンタルしてきたビデオ」を捨てた。薬草を手に入れた。
 (ダダーン!!)帰ってからのお楽しみがなくなった!』

川村:待て待て待て待て!!ツッコミどころが多すぎるわ!!

青西瓜

よいしょ、よいしょ。

う〜ん、耳かきをつかうと、とても、もうしわけない気分になる。

(悲しそうな顔をしている墨子さん、の実写)


どうやら、手のつめで、したほうが、いいみたいだ。

そうだ、足のつめのゴミは、手で、ほじろうよ。

(満面の笑みを浮かべた墨子さん、の塗り絵) くろいろ

言霊連盟

栃城:いや、そうじゃなくってさ、エッフェル塔ってあるじゃん。
槍沢:あるよ。
栃城:で、東京タワーってあれ元に作られたじゃん。パクリって言われないかな?
槍沢:言われねえよ。
栃城:検証サイトとか出来てないかな?
槍沢:出来てねえよ。フランス人そんなに心狭くないよ。

エイジアンエイジアン

真田:この包丁は切れ味が凄いんです、今からそれをわかりやすく実証するので
   マッチョ島村君普通の包丁とカボチャを持ってきてください

島村:うわ、マッチョ付けられた
   はいはい・・持ってきましたよ

真田:まず、普通の包丁でカボチャを切ります
   うぬぬぬ〜・・・・なかなか切りにくいですね

島村:そうですねぇ

真田:では、今度はマッチョ島村君スーパー穴あき包丁でカボチャを切ってみて

島村:いや、お前がスーパー穴あき包丁でカボチャを切れよ!
   そうしないとお前が持ち込んだ筋肉設定のせいで凄さがぼやけるから!

サイドハンド・ボーラーズ

おか:そしてついにアイレンジャーたちは、悪の組織の本部に向かうことを決め、電車に乗り込んだ。

あべ:つーか移動は電車なのか、空を飛んだりとかできないのか・・・?

おか:しかしここで、思わぬ緊急事態が発生してしまった! 
   電車の改札口を前にして、アイレンジャーグリーンとホワイトが、シルバーパスを家に忘れてきたことに気づいてしまった。

あべ:やっぱり65歳以上が2人か! 緑内障と白内障っていう時点でそうだと思ったよ!

おか:あわてて家にとりに帰るアイレンジャーグリーンとホワイト。

あべ:つーかそんなやりとりはどうでもいいから先に進んでくれ・・・

QQQ

Q1:じゃあな・・・。(ガクッ)

Q2:おい、キュウイチ!!キュウイチーーー!!

Q1:・・・やべえどうしようオレまた死んじゃったよ!?

Q2:落ち着け!とにかく落ち着くんだ!!

Q1:オレは一体この先どうしたらいいんだ・・・!!

たいまつぎょうれつ

坂田:・・・俺も、お前と同じようにお笑い芸人に道を目指したことがある。

中武:ええ、ホントかよ?

坂田:最初は簡単だと思ってたな。だって、ただ何気なく愛用の唐草模様のセーターとズボン着て歩いただけで人々は笑ってくれるぞ。

中武:そりゃ「笑われてる」って言うんだよ!!そんな格好で街を徘徊するな!!

坂田:ただ、さすがにほっかむり・風呂敷・包丁をそろえて歩いたときには誰も笑ってくれなかったな。

中武:当たり前だよ!!怪しさ満点だもん!!

NIKE

I「普段は3月中旬に咲く花なのですが、今年の暖冬も影響もあって既にきれいに開花しています。」
N「なるほど。やはり今年は春の訪れが早いと。」
I「ええ。それではこの写真の一部が徐々に変化していきますので、どこが変化するか当てて・・」
N「なんでアハ体験だよ!なんで気象情報にそんなミニコーナーあるんだよ!」
I「楽しい気象情報をモットーに。最後までわからなかったら電気流しますからね。」
N「嫌だよ!楽しいにしてもやりすぎでしょこんなの。余計なことしなくていいですから。」

市河:いよいよ、運命の計量へと参ります。

碓氷:並び順はご覧の通りです。 




みかづき。 ひろたか 灯風 楓 米吉
000
000
000
000
パワーボマー 青西瓜 言霊連盟 エイジアンエイジアン
000
000
000
000
サイドハンド
・ボーラーズ
QQQ たいまつぎょうれつ NIKE
000
000
000
000




碓氷:それでは皆さん、カウントダウンをお願いします。












 


 


 


 


  計量!