安物鬼 754KBA:来期もよろしくです。 B:同じく。 灯風 770KB ゴウ:漫才に弱いですね僕ら。 ナオ:言い訳にしない。…来期頑張ります。 グリンサダーズ 654KB 久保:にょろーん。 森内:ちゅるやかい! レンコン 726KB レン:前期のリベンジならず。 コン:まぁ、4期出れたら頑張りましょう。 レン:いろいろ不安だけどなぁ。 言霊連盟 746KB 栃城:悔しいですね。 槍沢:そうですね。 栃城:絶対にリベンジしましょう。第5期に! 槍沢:なんでまた一期あけるんだよ! |
・設定に任せっぱなしな感じがしました。落ちの「なんだこの島」の一言は当たりな感じがします。(2点) ・オチが近づくにつれどんどん勢いが増してきて、オチの「何だこの島」の5文字には爆笑です。 もう少し前半に強いボケがあれば尚良かったです。(4点) ・ヤマのないまま終わってしまいました。(1点) ・オチが綺麗にまとまっていて個人的には好きでした!(4点) ・山場があまりなかったように思えました。落ちは綺麗でした(2点) ・「熊と携帯」や「コンセント」などがちょっと無人島離れしていたのが気になりました。 コンがとことんボケを発してくるところは良かったです。(3点) ・面白かったです。ただ、立ちションが空から降ってくるあたりは何だか汚かったんで、1点マイナスです。(4点) ・けっこうネタの無人島にはありがちなボケが多いですね。携帯があってとか熊が友達とか・・・。 また、ライオンの火くぐりとかあんまり笑いが起きない感じでした。救助隊の立ちションは丸です。(1点)
・【55枚目】俳優ww上手いです、ハイ。(5点) ・いくらなんでも単語だけ聞き間違えるっていうのはコントとはいえ無理矢理過ぎです。途中から読み手が変わるならまだしも。 それを差し引いてもドラえもんが出てきてからどんどん失速していきました。(1点) ・アンパンマンネタには弱いですね。後半あたりもよかったです。(5点) ・合わない2つを笑いに持っていくネタが好きでした(4点) ・設定が無理やりな感じでしたが、その分ボケが良かったですw(4点) ・2つの発表があまりにもうまく当てはまり過ぎなのは少々気になりましたが、 ドラえもんのところを中心にハマり方が面白かったです。 ただ、リアルで「会長たんハァハァ」と言ってる人がいるのはどうかと思いました。 オチにつながっている、という意味では良いのですが。(4点) ・前半はクスクス笑いだったんですが、後半はドッカンドッカン笑いが来ました。最高です。(5点) ・うまくネタの構成が出来てますね。前半はアンパンマンのところとかどっかの芸人のネタと被るなと思っていたんですけど、後半になって一気に追い込んできて笑いが起きました。(4点)
・ちょっとベタな感じがしましたね。爆発も無い上に、少々長かったのできつかったです。。(2点) ・キャラや展開に一貫性があり、コンスタントに笑う事ができましたが、 終盤になると飽きが来ました。もうちょっと変化球を混ぜても良いと思います。(3点) ・女子高生の掛け合わせはいいのですが、ネタが暗いです。(2点) ・ヤクザが可愛い仕草をする設定が好きでした!終始笑ってしまいました!(4点) ・ヤクザがファミレスで取引とか良かったですw(3点) ・「奈だけかわいい」などは良かったのですが、 全体的に同じような方向性のボケばかりなのが気になりました。(2点) ・ファミレスのくだりなど、面白かったんですけど、もう一つドカンとくるものが欲しかったです。(4点) ・漫才とは思い切ってきましたね。前半の掴みとかイマイチだったんですけど、ヤクザがパフェとか自分的には大好きな感じです。ツボでしたね。(3点)
・思いっきり交通事故関係ありませんでしたね。「豆腐の角で頭打って死ね」はよく聞きます。(2点) ・豆腐屋という設定は斬新なんですが、それと交通事故が上手く絡み合ってませんし、 ボリューム的にもいま一つといった感じでした。(2点) ・最初はよかったのですが失速していってしまったのが残念です。(3点) ・オチが分かりずらかったです・・・もうちょっと笑いがあれば・・・(2点) ・後半失速気味でした。ボケがベタだった気がします。(2点) ・発想が独特で良いと思いました。豆腐屋のバカさ加減も良かったです。 爆笑できるほどのボケがなかったのが惜しいところ。(4点) ・久保が最初にぶつかった豆腐のイメージがつかみづらかったんで、笑いも少なかったです。オチもよく分かりませんでした。ただ、髪の毛1mmなど良いボケはあったんで、2点です。(2点) ・豆腐屋と車が衝突・・・っていうはじまり方は良かったんですけどね、出オチになってしまって後半にその出オチがうまく作用していなかったと思います。(1点)
・設定がよく分かりませんでしたが笑いましたw問題を言ってないのにヒント出せは結構あると思います・・。(4点) ・じもんが最高です。あとは他のボケの質を上げれば穴の無いネタになりそうです。(4点) ・あ〜このサイトで満点を取ったコントと似てると思うの、僕だけでしょうか。 立場は逆ですが、勢いがあり、吹いてしまいました。(5点) ・大きな笑いが無かったような気がします、爆笑があれば高得点でした!(3点) ・設定が新鮮でしたが、爆笑はなかったです。(4点) ・ボケが変に壊れすぎかもしれません。 ほとんど単語しか喋っていないためか、単調になってしまったような気がします。 突然「たまねぎ!!」と答えたところなど、良いボケになってる部分もあります。(3点) ・アホなプレイヤーが笑えました。ただ、序盤の「尊皇攘夷」がシュールで面白すぎたせいか、後のボケが全部弱く見ええしまいました。(4点) ・ベテランらしい展開でまんべんなく笑えました。うる星やつらのボケとかエスパー伊藤のところとか所々ボケが弱いところがあったために惜しかったなあと思いましたね。(4点)
・後半の壊れっぷりがなかなかです。もう少し前半のボケを強くしたりいじったりしてもいいかなと思いました。(3点) ・出だしこそ躓いた感じでしたが、ミヤ豹変からターボがかかってきました。(3点) ・オチは、中途半端でしたが、酔っ払ったミヤにやられました(4点) ・意外な展開でしたが、笑いが少ないようなきがしました(3点) ・もう少し強いボケがあれば良かったです。(2点) ・冷蔵庫が喋るという発想が面白いです。 「上から275,275,275」「東芝」などのボケもツボでした。 中身を食べるあたりは多少単調だったかもしれません。(4点) ・なんだか冷蔵庫がしゃべるって設定だけだった気がします。冷蔵庫という特性を生かした大きなボケが欲しかったんですが…特性を生かしたボケは氷を吐く以外は小ボケだし、 数も少なくて、生かしきれていないように思えました。(1点) ・結構好きですねえ。こういうコント。冷蔵庫とボケがうまーくかみ合って馬鹿らしさを見せていてツッコミのテンポも◎です。(5点)
・すべての心配性関連のボケに引かれましたwどれもきれいでツッコミも良かったと思います。(5点) ・どんどん心配事がエスカレートしていく構成は見事です。一発があれば満点でした。(4点) ・淡々としすぎて笑えませんでした。(1点) ・なかなかでしたね、可も無く不可も無い無難なネタだったと思いました(3点) ・なんか落ちを書くのが面倒なんじゃないのかなと思ってしまいました。(2点) ・1つ1つのボケのクオリティは高いのですが、 独立した話題が3つ、という構成だったためか、ちょっと展開に乗りにくかったのが惜しいです。 1つ目と3つ目の話題はもう少し長くても良かったかもしれません。(3点) ・ブラックマヨネーズの漫才みたいですね。序盤から中盤にかけてはかなり面白かったですが、最後の「世界の覇者」はちょっと飛躍しすぎてる気がしました。 それでもニジェールのくだりなどは笑えたので、満点です。(5点) ・ブラマヨのような漫才ですね。相方の心配性が良くわかります。鳥モモとか、駅弁とか・・・ツボに入りっぱなしです(5点)
・あるあるネタですかwほとんどヒットしました。川島の声でむせるとか、管理人からのレスとか。後半は笑いっぱなしでした。(4点) ・すいません、どうやら私はベタな若者ではないようです。 洞察力は結構あると思うのですが、ボケがほとんどハマらなかったといいますか、 共感できるボケがあっても「あるある」で終わって笑いにまでは繋がらなかったといいますか。(0点) ・あるあるネタって意外にないんですよね。とてもよかったです。(4点) ・自分にもあてはまる点があり、面白かったです!(4点) ・見られているかのように自分に当てはまりました。(4点) ・あるあるネタとしてはかなりいいところを突いていると思います。 共感できるネタも多くて良かったです。 ただ、笑いの量を考えるとこのくらいの点数かなぁ、と思いました。(3点) ・バトルズで見たとき同様、面白かったですよ。ただ、やはりちょっと共感できないネタもあるんで4点です。(4点) ・アルアルって共感できますね。よく観察しているなと思います。でも、アルアルってところがありきたりすぎたのが残念です。(3点)
・ずっと笑いっぱなしでしたw吐き続けている船長とか、発砲していたゲリラとか全部ツボでしたww(5点) ・ゲリラ軍のゴリ押しはツボでしたが、終盤になるとボケの質が落ちてきていたように思えます。(3点) ・まっすぐに終わってしまいました。ヤマがあるといいです。(2点) ・ポケモンボケがツボでした!いいネタだと思います!(4点) ・所々ベタな部分があったと思います。(2点) ・ゲリラ軍の人を犯人候補に出し続けたり、自分や相方が犯人や犯人候補になるところがちょっとベタだったと思います。 もっと意外なボケ・展開が欲しいところです。(2点) ・ゴウ:まさに船上が戦場になった(ぷぷ この「ぷぷ」は必要ないと思います。冷めました。ただ、全体的に見ると当たりのボケも多くて楽しめました。オチがちょっと唐突ですね。(3点) ・二人のテンポの良さは相変わらずです。でもどこか勢い任せで荒さがありましたね。特に後半のオチへのつなぎとか、オチもどこかでよく見る落としかたです。(2点)
・全体的に弱い印象を受けてしまいました。。チラシの裏に執着するのも悪くないんですが、それ自体のボケが強くないので、そこまで引っ張る必要性も無いな・・と思いました。(2点) ・(3点) ・中間あたりはいいですね。最初と最後は、あまり笑えませんでした(3点) ・大きな笑いがいまいち足りないような気がしました(2点) ・前半に比べて中盤盛り上がってきたなーと思いましたが、後半も弱い印象を受けました。(3点) ・謝罪会見を開きたい、という観点での展開は面白かったです。 個人的にヒットしたボケが無かったのが惜しいです。(3点) ・前半の謝罪会見は中々良かったのですが、後半の声をかけられるはそれに劣る内容でしたので、 盛り上がりに欠けました。(3点) ・謝罪会見は面白かったですが、ファンに声をかけられるくだりは全体的にベタでした。謝罪会見のときの勢いが後半も続いてくれれば、更に面白くなったと思います。(3点) ・大きなボケがないにもかかわらず、まんべんなく笑えました。もっとドカンとくれば満 点なんですけど・・・。(4点)
ネクロホース 794KB本田:まさかまさかのファイナルですか!? 堀江:想定内です 春名:・・・・ セルフィッシュ 906KB とれ:ここからここから 山田:ひざ震えてるぞ 天体観測 814KB 翔:ありがとうございます!!ファイナルも頑張ります!! ミヤ:ノーセンスさん、お手柔らかに!! 零紫苑 930KB うわぅうわぅ!!やりましたー!!やったー!! デブガリズム 886KB デブ:ファイナル進出はできましたけど、ほんとの正念場はここからですからね。 ガリ:目指せ優勝!ってことでね。 |
出場者 | KB | ||
零紫苑 | 930 | ||
セルフィッシュ | 906 | ||
デブガリズム | 886 | ||
天体観測 | 814 | ||
ネクロホース | 794 | ||
灯風 | 770 | ||
安物鬼 | 754 | ||
言霊連盟 | 746 | ||
レンコン | 726 | ||
グリンサダーズ | 654 | ||
零紫苑、セルフィッシュの2位コンビがオーバー900で通過。 5位から9位までが僅か68KB差と大接戦だった。 |