第2回チャンピオン大会 Aブロック

市河:以上で計量は終わりました。今回は5位が2組いらっしゃいますので、
   ファイナル進出は6組となります。
   それでは、ファイナルへ進む上位6組の発表です!





エイジアンエイジアン
 
2度目のファイナル!




ノーセンス
 
1位でセミファイナルを突破!




八十八
 
2期連続のファイナル進出!




テンバリズム
 
900を越えて進出!




ワイトラック
 
2位でセミを通過!




ローテンション
 
こちらも危なげなくファイナル進出!



碓氷:見事ファイナルに進出を決めた皆さんに
   もう一度大きな拍手をお願いします!
   
惜しくもファイナル進出を逃してしまった皆さん
ブルースイカ 566KB

青西瓜:お金よりポケットティッシュをください。
マジデ:涙を拭くために。
灯風 566KB

ナオ:…しょうが…ないよね。

ゴウ:メンバーがね。
レンコン 582KB

れん:来期頑張ります。ありがとうございまんこ
Cloock-Clcok 734KB

福井:まぁやりたいことやったんでいいっしょ。
山形:そうっすね、相方のアゴもしっかりアピールできたんでね。
福井:もう悔いは無いですから。
山形:またここに戻ってくる日がいつか訪れることを信じてこれからも頑張っていきましょう。
福井:…でも悔しいわ。
山形:…実際ね。

ジャッジペーパー
1組目 ブルースイカ

・面白かったですが、何か物足りなさを感じました
 特に後半は笑いとは少しずれた感じでした(1点)
・設定が面白かったので最初は面白かったけど最後の方が分かりにくいand笑えなかった。「如来」っていう仏教的部分を入れるならとことん入れていけばよかったと思う。
 社会(歴史)の教科書を参考にすれば良かったかも知れません。(1点)
・少し分かり難かったです。でもSHINEアンとかは、面白かったです。(2点)
・設定が分かりにくいのであまり点をつけれないです。(1点)
・設定が伝わりにくかったですね。如来門がドラえもんのことだと途中で気がつきました。
 笑えるボケはたくさんあったのですが、最後まなんだかよく分からないという感じでした。(2点)
・むう、なんだか普通の会話っぽい所が多すぎな気が
 笑えるところが少なすぎた感じでした(2点)
・雰囲気は好きですね。如来という固い設定をぶち壊した感じが。
 ボケも想像力を掻き立てられるものが多く、印象に残るものが結構ありました。
 しかし、終盤一気に失速していったのが痛過ぎます。
 その全てはオチへの前振りなのでしょうけど、そのオチもあまり強いものではありませんでした。(3点)


2組目 エイジアンエイジアン

・ボケもオチもかなり良かったです!
 ただ、少し短い気もしました(4点)
・僕個人的には最初の方の押しを貫いてほしかった。途中のアンケートを入れたのはアクセントとしては良かったかもしれないけど失速しちゃったっぽい。(2点)
・少し短めでしたが、笑える部分はありました。もっと大きな笑いがほしいです。(3点)
・これは卑怯ですよ、絶対に笑います。
 作りが少し甘いのですがそれが逆にバカバカしさを増加させてます。(5点)
・うまく出来ているとは思うのですが、ボケがいまいちだったのと笑いどころが少なかったのが残念です。(2点)
・まぁこういう形式なんである程度は仕方ないとは思うんですけど
 前半が弱すぎなんですよねぇ、後半だいぶ巻き返したとは言っても
 なので少しでも前半も強くしたら凄いネタじゃないかなぁと
 あとなんか展開を急ぎすぎた感があると思いますです(4点)
・後半の良い意味で無茶苦茶な感じはいいんですが、ネタ自体が短めのせいか、ボケの数も少ない気がしました。
 もう少しアンケートを増やしてみると、必然的にボケも増えますし、
 それが作れればきっと上手さも際立ってきます。(1点)


3組目 灯風

・面白いのは面白かったんですが、
 無理があるものも多かったです
 一つ一つが面白いといいと思います(2点)
・ネタは確かに上手かった。だけど笑いにはちょっとつながらなかった。(1点)
・タイトルが二つあって困惑してしまいました。(1点)
・どれも微妙です。ショートコントなら◎級の笑いが欲しいです。(1点)
・ワニ、名人、トークが好きですね。面白かったです。
 どれも「うまい!」と思わせるようなものばかりだったので良かったです。(3点)
・面白いっていうショートコントもあるんですけど
 ほとんどのショートコントが上手さが上回りすぎなのがありました(3点)
・ファブ名人以外にはこれといったものはありませんでした。 
 どうしても上手さや関心によって笑いの感情が抑えられちゃうんですよね。
 あまり面白くは無いのですが、上手いという事で+1点です。(1点)


4組目 レンコン

・ボケもオチもイマイチでした
 もっとネタに山場があるといいと思います(0点)
・なんというか壊れ度が弱かった。(2点)
・大人のはちゃめちゃブレンドコーヒーの部分がよかったです。それ以外は・・・。(2点)
・面白いですが言葉がおかしいところに目が行ってしまいます。
 もう少し練って欲しかったです。(3点)
・大喜利みたいなかんじですね。
 どれもいいものばかりだったのですが、途中から飽きてきてしまいました。(3点)
・大人のはちゃめちゃブレンドコーヒー以外はいまいちでした。
 ツッコミにいつものキレが無く、無駄に遠回しに言ってるような感じがします。
 ボケを応酬するところではツッコミを短めにするとテンポが良くなります。(1点)


5組目 ノーセンス

・僕は言うこと無しですw!
 出だしから笑いました!(5点)
・途中で止めないで欲しかった。最後まで貫き通してください。展開が家とジムしか無いんじゃあ読んでて頭の中で世界が広がりません。
 本当はもう1点は上げてもいいけどやっぱりこの点で。(2点)
・ゲイネタにはまってしまいました。(4点)
・オチはあれでいいのに、と軽く思いました。面白かったんですけどね。
 漫才で横スクロールしなきゃいけないのはちょっと苦手です。(4点)
・全体的に面白かったです。
 後半からだんだん過激になっていくのが良かったですね。(5点)
・前半がちょっと弱めだなぁと思ってしまったんですが
 後半がかなり良かったです。棒の前に1字とかが(4点)
・鬼退治に行く前で5点つけようと決めました。
 題名から噴きっ放しでした。(5点)


6組目 八十八

・いつもに比べるとちょっと・・・という感じです
 もっと笑える場所を増やして欲しいです(1点)
・う〜ん、ナルシストっぽい所を出しまくって欲しかった。これに出てきたどのナルシストよりナルシストな奴なら僕は現実に実在人物を知ってます。
 設定は良かったのにそこが残念です。(2点)
・内容がバカバカしくって良かったです。(4点)
・ちょっとやりすぎですかね。八十八さんのしっかりした“漫才”が見たかったです。(2点)
・ボケもツッコミも良くできていてとても面白かったです。
 メスシリンダーには大ウケしてしまいました。(4点)
・全体的に面白かったは面白かったんですけど
 ちょっとナルシストというインパクトに頼りすぎかなぁと(4点)
・このネタは面白い絵が浮かんできますね。
 ハチャメチャさは良いんですが、ちょっと度が過ぎたせいか、粗い部分がありました。(4点)


7組目 テンバリズム

・一つ一つのボケが面白かったです!
 もう少し後半が面白いともっと良くなると思います(4点)
・テンションと設定は好きです。ただ吹くとこが無かった。(3点)
・最高です。バカバカしさの頂点といっても過言ではないです。(5点)
・面白いしテンポもいいですね。オチはベタですがスッキリします。(5点)
・スーパーの戦隊というのは面白いですね。
 ただ、二人の掛け合いが、途中からだらだらしてきた感じがしました。(3点)
・個人的にはヒットが多いし、この楽しそうな感じは好印象です
 ボケもスーパー戦隊イラッシャイマセーからもうよかったです(4点)
・チャッカマンなど小ネタが群を抜いて面白かったです。
 ただ、大ボケといえるようなものはありませんでした。(4点)


8組目 ワイトラック

・すごく面白かったです!
 RPG好きにはたまらないでしょうねw(5点)
・笑いどころが豊富で何より分かりやすかった。(4点)
・すごく面白かったのですが、後半失速気味なのが残念です。(3点)
・面白かったです。ただ最後辺りがちょっと雑かな。(4点)
・全体的には面白かったのですが、後半に比べると前半が少し物足りないような気がしてしまいました。(3点)
・赤ちゃんへの甘えるんじゃないとかはありきたりじゃないかなあと
 キッチンが崩れたあたりからかなり面白かったです(4点)
・出だしの狂乱鬼ごっこから素晴らしかったです。(5点)


9組目 Cloock-Clock

・全体的に微妙でした
 発想はいいと思うので、ボケを強くするといいと思います(0点)
・ちくわは本来ネタとしては元々そういう役マワリな物なのでそのままだったかなぁ、と。でもチーム名で爆笑したからOK!(3点)
・なんだか大きなボケのないまま終わってしまった気がしますが、ちくわをネタにするのが良かったです。(2点)
・オチでそう来るとは予想もつきませんでした。ボケの1つ1つが高いレベルにありますね。(5点)
・ボケのほとんどがつぼで終始ウケっぱなしでしたね。
 オチが少し分かりづらかったのが残念。(4点)
・パワプロの高速試合は、わからないものの笑えました
 けど、ちょっと最後あたりがちくわボケばっかだったので
 もうちょっと野球観戦をからめたボケも見たかったです(3点)
・設定は良いんですが、あまりいいボケがありませんでした。
 ちくわと野球観戦がもう少しリンクしたら面白いと思うんですが、どうでしょう?(2点)


10組目 ローテンション

・所々にボケが入っていて良かったです!
 この調子で頑張って下さい!(4点)
・・テーマが広かったですね。ただ時事を並べて調節しただけ感があったのがちょっと・・・。もっと芸人の個性による突拍子の無い脱線性が欲しかった。(3点)
・見慣れた感じじゃない、時事漫才が良かったです。(3点)
・分かりにくいボケが合間合間にあって入り込めません。
 あと終わりの挨拶は入れたほうがいいんじゃないかと思います。(3点)
・ブラックな雰囲気にのめりこんでしまいましたね。
 ボケの発想が良く、とても面白かったです。(5点)
・金メダルの割合とか大当たりも多く笑えました
 はずれもほとんどなかったし構成も良いですし(5点)
・コンスタントに笑えましたが、爆発というのが無かったです。(4点)





見事ファイナルへ進出した皆さん
エイジアンエイジアン 770KB

真田:パピーゲバさんと同じ舞台に立てるだけで光栄です

島村:ファイナルも好き放題やりたいと思います
ノーセンス 954KB

このネタで勝てたというのが大きいですね。
八十八 770KB

米:ふぅ・・・・・・安心しましたよ。

寿:いやもうビックリしてますよ。

米:ファイナルではね、自信作をぶつけますよ。

寿:壁は高いですけれどもどこまで食い下がれるかね。
テンバリズム 930KB

戦国:おぉぁー!!!!!
とら:奇跡だ!!
ワイトラック 930KB

影:脇腹が痛いです。
光;なんでこの場でそんなコメントだよ!
ローテンション 906KB

カブ「いやぁもう危なかったですね。」
クワ「ええ。途中で不安になりましたけどもね。」
カブ「ファイナルも全力でいきます。」

第2回チャンピオン大会セミファイナルAブロックの結果表 平均KB 770.8KB
出場者KB
ノーセンス954
テンバリズム930
ワイトラック930
ローテンション906
八十八770
エイジアンエイジアン770
Cloock-Clock734
レンコン582
ブルースイカ566
灯風566
平均KBの上位陣が順当に勝ちあがった結果だが、
そこにエイジアンエイジアンが喰らいついた。




出口はこちら