第86回 青沢オンエアバトル

市河:以上で計量は終わりました。オンエアされる上位3組の発表です!




安物鬼
 
401KB (5/8)

大きくKB底上げ成功!




ネクロホース
 
349KB(5/6)

僅かに底上げした!




ダブルアクセル
 
349KB(7/15)

64KBの底上げを達成!




碓氷:難関を突破した3組の熱演をご覧いただきましょう。




安物鬼

コント/欠陥豪邸
B:どうにかカバーできました。
A:うん。

2度目の1位でランキング14位に大躍進!安物鬼!
B:おじゃましまーす。

A:あ、やっと来た。さっさとあがってちょうだい。

B:ここがお前の家なんだ・・・

A:おう。なかなかいいだろ。

B:・・・・・理解に苦しむな。

A:? なんでだよ?

B:俺がここに来たのが遅れた理由わかってる?

A:そんなの知らん。興味ナッシング。触れる価値もない話題だ。

B:・・・・・なんで門から玄関まで100m以上あるんだよ!

A:豪邸だ。

B:そうだな。確かにそうだ。
  途中に対ゲリラ用のトラップが仕掛けてなかったらな!

A:鬼気迫るものを感じるだろ。

B:ていうか死ぬところだったぞ!
  なんであんなもの設置したんだよ!

A:最初からついてた。

B:はぁ?いったいどういうことなの?

A:俺んち、欠陥豪邸なんだよ、欠陥。

B:すでに欠陥の域を超えていると思うけどな。
  「マイホーム建てました」っていうから遊びに来たんだけど。

A:工場でベルトコンベアーの上を流れていく商品を1個ずつ見ていくのが仕事の俺にマイホームなんて無理に決まっているだろ。
  だから既製品を買った。

B:お惣菜みたいに扱わないでね。既製品って。
  それでこんなふざけた家どこの業者から買ったんだよ?

A:(殊)アフガン鉄道。

B:どこの業者だよ!しかもよく見ると株じゃなくて殊だし。

A:「オニイサン、家がたったの100万円アルヨ〜」ってな感じで。

B:典型的な偽業者じゃねえか!
  そんでこのハムの着色料ぐらいに不必要なトラップはなんなの。

A:「ゲリラが襲ってきてもダイジョブアルヨ〜」

B:やっぱりゲリラ撃退セットじゃねえか!余ったやつの処分に困ったんだな、多分。

A:これまで2回命を助けられた。

B:しかも役立ってるし!2度もよく襲われたな。

A:これまで22回死にかけた。

B:実際問題だな。病院に運ばれて
  「どうなさいました?」「ゲリラ罠にかかってしまって」「またですか(笑)」だもんな。
  はずしちゃえよ。あんなの。

A:はずそうとするとC4爆弾が・・・

B:凶悪だな。江頭がお子様に与える影響ぐらい凶悪だ。

A:だからはずせない。専門のプロもだめだった。そしてダメになった。

B:プロ重症ね。でもあのままだと危ないだろ。

A:んじゃ道の両側に安全ネット張ってみるか。

B:それがいいよ。近づかないように。

A:でも足元の糸を切ると矢が飛んでくる。

B:ネット意味ないな。スカスカ矢が貫通してくるからな。

A:んじゃ糸にぶつからないような高さに足場を組むよ。

B:大変だがそうしてくれ。被害が拡大する前に。

A:地上50mの足場か・・・

B:糸張りすぎ!そして高いからかえって危ないだろ!

A:気分は鳥だ。

B:おちおち景色も眺められないよ。

A:んじゃ手すりでもつけようか。

B:・・・・・高さはそのままという方向性はよくないな。まあないよりいいか。

A:手すりにも糸がビッシリ!

B:だからやめろって!そんな家じゃ誰も近づかないだろ。

A:たとえば誰?

B:たとえば・・・郵便局の人とか。

A:大丈夫だ。門にポストがついてる。

B:それならまだいいけどね。

A:ポストを開けると毒ヘビが。

B:やっぱり逃がさねえんじゃねえか!なにかしら被害がくるぞ。

A:それも安心。俺は血清を持っている。

B:あ、お前も毒ヘビに襲われるのね。
  ていうか外側にも血清つけてやれよ!

A:試練を乗り越えてこそ男だ。

B:随分楽観的に物を見るんだな。
  第一、家族が訪ねてきたらどうするんだよ?

A:・・・・・・俺の家族は3年前に・・・・・・

B:あ、ごめん。辛い過去なんかきいちゃって。

A:・・・モデルハウスに行ったきり帰ってくることはなかった・・・・・・

B:それ今お前が住んでる家じゃねーの?要素は満たしてると思うよ。

A:「パパたち今度豪邸に住むんだぞー」これが最後に聞いた言葉。

B:9回裏の決定打が出たな。完全にこの家じゃねーか!

A:それを乗り越えてこそ・・・

B:男とかっていう問題じゃねえ!

A:それで家の裏には家族の墓があるんだよ。近いから便利。

B:まあ、ちゃんと供養しなさいよ。

A:しかし!墓を暴こうとすると吊り天井が・・・

B:なんだか古代エジプトのトラップみたいだな。
  まあそれはいいんじゃない。お前がしなければ。

A:この傷からわかるように威力は絶大だった。

B:あ、やっぱり、としか言いようがないな。わざわざ試さなくていいよ。

A:それより家の前で立ち話もなんだからあがってくれよ。イヒヒ。

B:最後の笑い声がメチャクチャ気になるんですけど。

A:あ、この玄関マットは踏まないでくれ。

B:またトラップか?邪悪な。

A:床が腐ってるんだ。

B:欠陥!!確かに欠陥住宅だ。

A:豪邸!

B:いや、そんなことはどーでもいい!
  この流れでここまでリアルな欠陥があるとは。しかも玄関。

A:でも廊下はすごいから。大理石だぞ、大理石。

B:・・・・・・大理石ってこんなに茶色いのか?

A:いや、これは純度2%だから。

B:ほとんどカスじゃねーか!不純物多すぎだろ!

A:そこの水銀ゾーンだけには気をつけて。

B:どんだけひどいんだよ!

A:まあ、くつろいでくれ。ソファーの右端に座ってね。

B:まあ、今回はあえて理由を聞かないことにするよ。

A:今お茶入れてくるから。くれぐれも隣の核実験室には入らないでいてくれ。

B:さんざんだな。
  ここは残り少ないおかずを貪り喰うヨネスケに突撃してほしいな。

A:いや、うちに来たことはあるけど突然収録中止になっちゃって。

B:ゲリラ対策はヨネスケ対策にもなるんだな。

A:まあそうだ。はい、コーヒー。

B:お茶がコーヒーになった理由も聞かないでおこうかな。

A:いやあ、お茶っ葉採りに行こうとしたら爆弾に引っかかっちゃって。イテテ。

B:帰ってきたお前はすごいが採りに行ったお前はTHEバカだな。

A:まあそういうな。
  そうだ。コーヒー飲んだら家を案内してやるよ。

B:ここまで素直に「結構です」と言えることはもうないだろうな。
  しかしまたあの道を通るのか・・・

A:裏口からどうぞ。仕掛けは何もないから。

B:最初からそこ通せよ!


401/545KB


ダブルアクセル

漫才/占い
矢吹:点数は稼げたでしょうか?
小角:どうでしょうか?
矢吹:稼げてなかったら管理人さんコメントに困るよ。

ランキングを1つ上げ2期連続C大会を近づけた!ダブルアクセル!
小角:どうもよろしくお願いします。

矢吹:ダブルアクセルです。

小角:がんばっていきましょう。

矢吹:あの、占いってあるじゃん?

小角:まああるよ、そりゃ。

矢吹:で、よく占いの結果とかを気にする人っているよね?俺そういう人嫌いなんだよ。

小角:あ〜、確かにね。俺もそういう人好きじゃないよ。

矢吹:占いなんかに流されるなって感じだよな。

小角:気にしすぎるのは良くないな。

矢吹:そんなことよりね、今日の漫才はウケそうな気がするんだよ。

小角:いきなり話題変えるなよ。まだ占いの話の途中だろ。

矢吹:とにかく、今日はウケるよ。

小角:何を根拠に言ってるんだよ?

矢吹:実は、今日の朝のニュース番組の星座占いで1位だったんだよ!

小角:思いっきり占い気にしてるじゃねぇか!矛盾してるよ!

矢吹:「今日は人生最高の日、何をやっても大成功!」だってよ!

小角:うわ、嘘くせぇ…そんなもんに流されんなよ!

矢吹:「ラッキーアイテムは土星の石」だってよ!

小角:絶対手に入らないだろ!何だよその占いは。だいたいさっき占いを気にする人は嫌いって言ってただろ?

矢吹:気にする他人は嫌いだけど、気にする自分は大好きだぜ!

小角:意味わかんねぇよ!何だよその理屈は。

矢吹:簡単に言えば、他人が気にしてるのは嫌だけど、自分で気にする分にはかまわないってことだよ。

小角:さんざん否定しておいて、それはないだろうよ。

矢吹:まあ、ぶっちゃけて言えば、俺は占いをめっちゃくちゃ気にする。

小角:最初からそういってくれよ!なんで一回占いは嫌いだみたいに言ってたんだよ。

矢吹:何でだろうな…?変なキノコでも食っちゃったか…

小角:変な言い訳すんなよ。まあ、とにかくお前は占い好きなんだな?

矢吹:もう結構気にするタイプだから、好きだな。

小角:でも占いなんてあたるかあたらないかわかんないぞ?

矢吹:占いって良くあたるよ。かなりの確率であたってるね。

小角:そんなにあたるもんなの?

矢吹:そうだよ。ここ最近ね、星座占いのランキングで1位ばっかとってんだよ。

小角:珍しいな、1位ばっかなんて。

矢吹:昨日も1位でね、「今日は人生最高の日!」って言われちゃったよ。

小角:待て待て!今日も人生最高の日じゃねぇか!明らかにおかしいだろ!

矢吹:人生最高の日って多い方がいいじゃん?

小角:人生最高の日は、人生に一度しかないの!2回も3回もあるもんじゃねぇよ!

矢吹:で、「ラッキーアイテムは賢者の石」だってよ。

小角:絶対ラッキーにさせるつもりないだろ!手に入らないものばっかじゃんか!

矢吹:でも、最近1位ばっかだからホントにツイてるんだよね。毎日がハッピーだよ。

小角:どういうことがあったの?

矢吹:歩いてたら、上から植木鉢が落ちてきたけどギリギリで助かったり、銀行強盗と遭遇したけど襲われなかったり、
   ダンプカーにはねられたけど、骨折ですんだり…

小角:どっちかっていうとアンラッキーだろ!ダンプカーにはねられる時点でツイてねぇから!

矢吹:でも、助かったのは奇跡だったよ。ホント良かったよ。

小角:確かに奇跡だけども。お前一回ちゃんと占い師とかに占ってもらえば?

矢吹:いや実はね、この前占ってもらったんだよ。占い師に。

小角:あ、占ってもらった?結果はどうだったんだよ?

矢吹:何かね、今年は運が悪い年なんだってよ。厄年っていうのかな。

小角:あ〜だから運悪いんだよ。占ってもらって良かったじゃんか。

矢吹:で、厄よけのグッズとかも買わされて、50000円の出費。

小角:ぼったくられた!途中で気づけよ!

矢吹:やっぱり今年は厄年なんだな〜。改めて実感したわ。

小角:それは運とか関係ないから!お前の意志で買ったんだろ!

矢吹:くっそ〜、あのパンチパーマでサングラスかけた白いスーツ着た奴め…よくも俺をぼったくったな!

小角:誰に占ってもらった!そいつ明らかにやばい奴じゃんか!

矢吹:いや、ちゃんと「あなたのこと占います」って書いてあったよ。入れ墨で。

小角:完璧にそっちの人じゃねぇか!入れ墨で書くとか危なすぎるよ!

矢吹:何となく怖い雰囲気はしたんだよな。その時点で気づくべきだったな。

小角:まったく…運が悪いとかの問題じゃねぇよ。まあお前のことだから、占いを止めろとは言えないけど、気にしすぎるのも問題だぞ。

矢吹:…いや、もう占いは気にしない。占いなんてあたるかあたらないかわかんないからな。

小角:うん、その方がいいと思うぞ。

矢吹:でも占いをやめたら、俺は何を生き甲斐にして生きていけばいいのだろう…

小角:占いが生き甲斐だったのかよ。

矢吹:なあ、何を生き甲斐にすればいい?

小角:それは自分で決めろよ。お前自身の問題だろ。

矢吹:…よし、この前の占い師に占って決めてもらおう!

小角:こりないやつだな!いい加減にしろ!

二人:どうもありがとうございました。


349/545KB


ネクロホース

ショートコント/いろいろ
よし!四連勝!

初のショートコントも危なげなく勝利!ネクロホース!
【巌流島】
 
小次郎:遅いぞ武蔵!
 
武蔵:スマンスマン、朝シャンしてたら遅くなっちゃって。
 
小次郎:何やってんだおい!!・・まぁよい!いざ勝負!
 
武蔵:あ、刀忘れた。ごめんごめん取ってくるわ。
 
小次郎:やる気あんのかぁぁぁぁ!!!
 



【ブスからの誘い】
 
ブス:あの・・今度私とデートしてくれませんか?
 
男:あぁ!?いや、あーごめん、その日用事があるんだ。
 
ブス:まだ日時言ってないんですが・・・
 



【告白】
 
出来杉:ずっと好きでした・・・付き合ってください!
 
ジャイ子:は・・はい!
 



【告白2】
 
バイキンマン:ずっと好きでした・・・付き合ってください!
 
バタ子さん:は・・はい!
 



【告白3】
 
花沢さん:ずっと好きでした・・・付き合ってください!
 
イクラちゃん:バブー!!
 


 
【寿命】
 
先生:患者さん、今日は悪いこととさらに悪いことがあります・・・。
 
患者:じゃぁまず悪いことから教えてください。
 
先生:貴方の寿命はあと24時間です。
 
患者:え・・じゃぁさらに悪いことってなんなんですか?
 
先生:それを昨日言うのを忘れてたんです。
 
患者(´Д`|||
 



【手術】
 
医者:出頭医の姉歯です。
 
助手:助手の小嶋です。
 
患者:怖ェェェェ!!!!!
 



【鼻血】
 
親父:大変だぁー!どっかから鼻血が出てるー!
 
子:!!??
 



【先生】

春名:なぁおい、あの先生の名前何ていったっけ?

本田:ん?加藤だろ?

春名:あーそうか、良かった。俺、武藤だと思ってたんだ。挨拶してくる。




春名:あのー加藤先生?

先生:後藤だけど?




【ベッド】

春名:母さんベッド勝手いい?

母:ダメ!そんな大きいもの買ったら寝る場所がなくなるでしょ!

春名:・・・


349/545KB



敗者コメント
アレックス 257KB

楠木:またネタ作りを頑張らなければ…
高石:それは俺の役目な訳で… とにかく頑張りましょう! プラス思考!

フルダブル 113KB

5連敗です。もうすぐ記録になりますよ。

87 97KB

エイト「何があかんねん!」

セブン「もう慣れちゃったよ」

ジャッジペーパー
1組目 安物鬼

・テンポはよかったんですが大きなボケがなかったです。ツッコミはいいものが多かったと思います。(2点)
・大半のボケが独立してて、消化不良だったと思います。強力なボケがなかったのも気になりました。(2点)
・ところどころトラップが分かりにくいところがありましたが、
 全体的には面白かったです。
 オチそのものは良いのですが、オチへの展開が少々急だったかもしれません。(3点)
・ツッコミが的確に笑いと取れているので、より相乗効果が目立っています。 少し前半が強くて後半が弱い気はしました。(4点)
・よく考えてあると思いますw(殊)が良かったです。ゲリラ撃退要素も長く出ていて良かったと思います。(4点)
・ボケ・ツッコミ共にハイレベルではあるのですが、大部分が会話(豪邸の解説)だけなので淡白でした。
 あと終盤でソファーが廊下にあるように読み取れてしまいちょっと不自然なので、軽く解説を加えた方が良いです。(4点)


2組目 アレックス

・ドンと笑えるものがなかったです。喜久蔵で98人が玉を入れたのはちょっとベタですがよかったと思います。オチもなんか違う気がしました。全体的にベタ構成だと思います。(1点)
・後半ほとんど意味不明になった気がしました。笑いが起こりませんでした。(0点)
・ツッコミが直線的過ぎると思います。ごく普通というか。
 内容としては熱唱編のあたりがついていけなかったです。すみません。(2点)
・漫才としての雰囲気はよく出ています。
 ただ、オンバトの深い知識を要するものを含め、分かりにくいネタが多かったと思いました。
 名前の間違いは、最初ミスかと思ったりして分かりにくいので、ネタにしなくてよかったと思います。(2点)
・ベタだったと思います。後半失速した感じでした。「どの流れだよ! 最近は塚原アナとのお笑い芸人のトークが放送されてますね。」は一文にしてはテンション違いすぎだと思います。(1点)
・前半はオチばらしなど割りと良かったです。しかし後半のジャジペで急降下しました。
 どのジャジペも不発で、練り不足なように思えます。(2点)


3組目 フルダブル

・冒頭〜ベタです。飯の役で「食べないでくれー」はなぜかクスッときてしまいました。
 ファミレスの店員のコントへのつなぎがあまいと思いました。オチもオチてないような気もしますが、タイトルにそってたのでいいかな、と。(0点)
・オチが意味不明です。○○をやってみたいからコントへ持ち込むのはベタなものなので、それに加えて面白くなかったらどうしようもないと思います。(0点)
・ネタ前が長すぎると思います。コント部分も全く笑いませんでした。(0点)
・設定は面白いですし、流れはよくできていると思います。
 ただ、ネタやボケ自体の作りこみが全体的に弱いです。(2点)
・ネタとして「飯」の時は良かったのですが、オチもベタで流れが不自然でしたから、読んでいて心地悪かったです。(0点)
・『カランコロンカランコロンカランコロンカランコロンカラン』
 X:ドア開けたときの音長っ。

 このボケツッコミは一度どこかで他の人が使ってたような気がしました・・・。そのほかもベタな気がしました(0点)
・ボケもほとんど外れで、作りも甘いです。無計画な感じ、しかもグダグダです。
 実際のネタ合わせとしてはリアリティがあって悪くないんですが、それをネタにするとなれば多少なりともきちんと仕上げなければいけません。
 それにファミレスネタ以外の会話の部分の必要性が見られません。ファミレスコントに集中した方が幾分マシだと思います。(0点)


4組目 87

・はい、タイトルからしてベタでしたね。ショートコント風にしたのはいいとおもいますがそれぞれのボケが生きてないと思います。後半、意味が分かりませんでした。(0点)
・△××△××○△×
 う〜んベタですね。「桃太郎」なら、ありえないくらいどんでん返しや超強力なオチが必要になると思います。これでは、、弱いと思います。(0点)
・×○△×△××××
 かわやとかうまいと思います。ただほかにこれといったものはありませんでした。
 あと少しボリュームが足りなかった気がします。(1点)
・NG集という発想は悪くないのですが、
 ネタの内容がほとんどベタだと感じました。
 2つか3つくらいNGを流した後にセブンとエイトのやり取りを入れたりする、
 などの工夫が欲しかったです。(0点)
・マリオUSAは知っているんですが、笑いとして完全に別問題。 笑いがほぼ無しという事ですから、ツッコミを面白くすれば味が出るのではないでしょうか。(0点)
・take2,3,5,6,8,9,10 謎でした。桃太郎にしては新鮮さが少ないし、もっと大きなボケを期待します。(0点)
・ボケが非常に弱かったです。Takeがオチに繋がるのにはちょっと巧いと思いました。
 終始疑問に思ったのですが、Takeの中のツッコミは誰の台詞なんでしょうか?
 ツッコむのであれば
 エイト「・・・ワッキー? 」
 などとつけた方がしっくりきます。(0点)


5組目 ネクロホース

・「告白」が良かったです。瞬発コントでは少々ベタな気もしましたが。「寿命」も発想がいいと思います。
 最後のショートコント用に、オチるものを付け加えたらもっと全体が生きていたかと。(3点)
・×○○△○◎△○○△
 全体的に当たりが多かったんですが、短いと思います。単発のコントをいれるのなら、
 これ+5個くらい付け加えたらいいと思います。短いのでー1。(4点)
・×◎×××○◎××◎
 1つ目が小ネタがいらなかったと思います。
 2つ目はうまいです。
 あと少しボリュームが足りなかったと思います。(2点)
・有り得ない告白、ベッドのおき場所など、良い発想はいくつも見受けられるのですが、それらを1つ1つのコントで生かしきれていない感があります。
 1つ1つのネタを長くしたりもう少し説明を加えるなどした方が分かりやすくてよいかもしれません。(1点)
・オチにもう一推し無いと、ショートコントだけだと少し笑いが少ないかもしれません。面白いのはとても良かったです。(3点)
・笑いは起きませんでしたが、構成や発想が良かったと思います。最後の「ベッド」とその前の「先生」を入れ替えたほうがオチがきれいだったと思います。(4点)
・「寿命」、「手術」など質の良いコントの割合が高かったです。ちょっと告白は押しすぎです。2ぐらいで止めた方が良かったと。
 オチもあんなあっさりしたコントではなく、「先生」のように少々長めの物が適してます。
 勝手いい⇒買っていい です。(3点)


6組目 ダブルアクセル

・「気にする他人は嫌いだけど、気にする自分は大好きだぜ!」なんか良かったです。が、ちょっと短かった気がします。真顔キープで終わってしまいました。(3点)
・ボケが良かったです。ツッコミももう少し視点を変えたら完璧だと思います。でもオチがもう少し強力なものを期待してました。。(4点)
・ダンプカーのとこはよかったですね。確かにアンラッキーですよね。
 前半少し弱かったと思います。(4点)
・よくある感じの漫才でしたが、面白かったです。
 欲を言えば、もうすこし意外性のあるボケも欲しいです。(3点)
・ボケが完全に予想通りなんですよね…、 もっと展開がなければかなり厳しいと思いました。(0点)
・後半失速気味でした。それと、少し短かったと思います。オチも少し小さかった気がしました。。(3点)
・ボケもオチもまあまあ良かったんですが、盛り上がりが全く無かったです。(3点)




第86回の結果表 平均KB 261KB
出場者KBOA率バトラーランク
安物鬼4015/8
ネクロホース3495/6
ダブルアクセル3497/15
アレックス2571/15
フルダブル1130/5
87970/3
152KB底上げした安物鬼を筆頭にネクロホース、ダブルアクセルも底上げ成功。
良し悪しがハッキリと分かれた。