井岡:何か挑戦前に言ったこと実行するらしいわ 藤原:はっきり言ってびっくりしましたよ。 普通コースのトッフガ☆7 あとワンモモの歌詞 ヒーローになった理由軽いわ あとリコーダーでマリオブラザーズ地上引くときに2分三連譜もたつくし・・・・ 井岡:SOS!
(暗転) コレはある方の日記です。 読んでみましょう 2XXX年4月 日本は深刻的な水不足に悩んでいた。 人々の生活スタイルは180°変わった。 水道は一家庭に付き 「8×人数」リットルのみ支給された。 当然お風呂など入れるわけが無い。 トイレに行くのも一苦労だ。 そのような暮らしの中で唯一変わらなかったのは ドラえもんの映画は春にやってポケモンの映画は夏にやると言うことぐらいだ。 日本は水不足に伴いだんだん活気が無くなっていった。それと同時にコナンの映画のタイトルが読みにくくなっていった。 そんな中 秋葉原は活気があった。 2XXX年5月 日本の湖の80%が涸れてしまった。 水道が止まってしまった。 人々は川の水を主に使用していた。 東京は川の水が汚くなったために人が住まなくなった。 しかしコレでもかという位秋葉原には活気があった。 2XXX年6月 日本の湖の90%が涸れてしまった。 全国のダイエーを除くスーパーで 産地直入水道水が発売された。 スーパーの日用品と言えば 水素ボンベ 酸素ボンベが主流となっていた。 化学反応で水を起こさせるつもりだ。 しかし、水素のたくさん入れすぎた場合はもちろん「ドカーン」だ。 毎日のように爆発が起こった。 爆発があるアクション映画ファンにとっては夢のようだった。 伊東家の食卓の内容のほとんどは水の作り方となった。 2XXX年7月 とうとう日本の湖がすべて涸れてしまった。 人々は苦しんだ。 水が欲しいと叫ぶ毎日 エヴァファンは セカンドインパクトが起こらないかと願い続けた。 そんな中 タマちゃんが多摩川上流で発見された。 水が無くなったら今度は気温が上がっていった。 原因はグラードンが目覚めたからだ 2XXX年8月 最高気温が40度超える日もたくさん出てきた。 夏日 真夏日だけではランクが足りず 超真夏日が作られた。 ニュース番組のほとんどは熱中症の人のニュースで埋められた。 バラエティ番組から熱湯風呂などが消えた。 水は他の国から1人1リットルずつ支給された。 2XXX年9月 どんどん気温が上昇してきた。 自由研究のほとんどが水が無くなった理由となった。 と言うより それ以外の資料が無くなった。 九州 四国は一面砂漠になっていた。 暑さによって頭がおかしくなってしまった人は、砂漠に行って、「デザート、デザート」と連呼して砂を食べている。 2XXX年10月 最高気温が45度を普通に超えた。 日本経済が衰えていった。 熱中症による死者が8000万人を超えた。 日本の街のほとんどがゴーストタウンとなった。 巣鴨から人影が無くなった。 それでも秋葉原は活気に満ちていた。 萌えパワ〜だ。 2XXX年11月 ここで大変なことが起こった。 トイレにいけない人が外で用を足す・・・あ!ここでは青空便所と呼んでおこう。 青空便所をした人の「残したもの」が暑さによってとんでもない臭いとなった。 多分 クレヨンしんちゃんの野原ひろしの足より臭いだろう。 2XXX年12月 あまりにも「残したもの」がたくさんあるためにハエが大量発生した。 近頃の人は空が青いと言うことを忘れていた。 あまりにも臭いために皆が酸素ボンベをつけて外を出ることになった。 酸素ボンベは水を作るときにも必要なのでバランスが重要となる。 酸素ボンベを使うバランスについての本がベストセラーとなった。 2XXX年1月 とうとう酸素ボンベと水素ボンベが切れてしまった。 もう このところ3日は水は飲んでいない。 もう日本は壊滅寸前だった。 でも秋葉原は活気があった。 凄いぜもえパワ〜・・・ 2XXX年2月 意を決して秋葉原に行くことにした。 もちろん伊東家の食卓の本は持っていた。 途中で地割れがあった。 原因はもちろんグラードンだ。 僕はそれを超えた。 やっとの思いで秋葉原に着いた。 しかしもうすでに時遅し もう秋葉原も壊滅寸前だった。 果たして「ここはご主人様のお家です。」という台詞は聞けなかった・・・ 意識が朦朧としてきた。 もうここで死ぬのだろうか・・・・・・・・・・・・・ 2XXX3月 決算 2XXX年4月 果たして一体この日記を何人の人が読むのだろうか? ウ!・・・ 2XXX年5月 コレで終わりです。 3月が決算なのは古い桃鉄をやってるからでしょう。 20年後には日本も少ない確率ですが水不足に陥ってる可能性があります。 よし!コレで今年の自由研究は完璧だ!
この場を借りて言います。 森脇代理監督、頑張って下さい。
2000/7/19 アンパンマンの一日 6:00 バタコのやつに起こされた。もう少し寝かせろって。おいしくなるから。 6:10 バタコに朝立ちしてるのがばれた。変態かアイツ。 仕方ないので起きる。 7:00 朝食の代わりにあんこを詰める。 頭に管をぶっ刺して注入。自分でもむごたらしいと思う。 もちろんマイセルフ。 7:30 チーズが立った! 8:00 「パトロールにいってらっしゃい〜」 バタコの声が聞こえた。もう少しいちご100%を見ててもいいじゃないか。 仕方なくパトロールに行く。てかパンにそんなこと頼むな。 9:00 今日もこりないばいきんまんに会う。 いちご100%は古いんじゃないかと言われたが無視して通り過ぎる。 9:40 ばいきんまんが結構正当な意見を言っているような気がした。 10:00 カバ野郎がばいきんまんに飴を取られて泣いている。 「アンパンマン〜助けて〜」 自分でなんとかしろって。 絶対パンよりカバの方が強いだろ。 11:00 しょうがないのでばいきんまんを倒そうと探し出す。 今日会うの二回目だし。 11:10 闘おうとしたらアイツ、水かけやがった。 結構大変なんだよ、握力なくなるんだぞ。 どうせやられるんだから潔く倒れろって。 11:11 「アンパンマン〜新しい顔よ〜」 バタコの声が聞こえて新しい顔が投げられた。 平気そうに見えるけど、あれ結構痛いんだぜ。 11:30 仕方なくアンパンチで倒す。 あのへなちょこパンチであそこまで飛んでいくばいきんもばいきんだ。 にしてもばい菌にしてはでかすぎるだろ、アイツ。 13:00 腹が減ったので道を歩いていた天丼野郎の中身を食べた。 まだ中は温かく、とてもおいしかった。 …とか人間は言うんだろうな。 あんパンには食えねぇよ、そんなもん。 14:00 今日もドキン野郎が食パンにアタックしている。 あんな6枚スライスのどこがいいんだよ。 懲りないやつ。 16:00 このごろ頭をドーナッツにしてほしいと思うようになった。 なんか穴が空いているってよくねぇ? あ、もちろんポン・デ・リングがいい。 17:00 ポン・デ・ライオンがいることに気づく。(かびるんるんからの情報) 仕方なくハニーチュロスを希望。 18:00 鐘がなるなり法隆寺(柿食えばだけど) 【この記事はブログペットのチーズが書きました】 19:00 一昨日投稿した青バトの結果が出ていた。 229kbでオフエアだった。 ジャジペでは、オチで俺が食われるのが不評だった。 相方が病気になったので「アンパンマン(それと王監督とか)」を解散して、新しい相方を探す。 19:20 相方がタケシに決まった。 「細目とアンパン(原材料の一部に大豆を含む)」で青バトにネタを投稿した。 22:00 乾ききった心と顔。俺は今日、何をしたのだろう。 いつもと変わらない日々。つまらない。 俺が存在する意味はあるのだろうか。 …涙が出てきた。 やばい、涙で濡れて力が出ないよ〜。 でもそのまま泣き寝入りした。 |コメント(0)|トラックバック(4)| この日記をインターネット上で発見したジャムおじさん「わしが一回も出てきてないじゃないか!!」
やりました!初オンエアです!なんじゃかんじゃで見て下さいな!
あー、緊張するなぁ・・・ニュース番組のテロップ担当は初めてだからなぁ・・・ 「五秒前で〜す」 お、そろそろか・・・ 「テレテレテレレーン」 オープニングだな・・えーと、まずは、「大台 千」アナの名前か お、ここだな。ポチ! 「こんばんは、ニュースの時間です 〈大台 千〉 」 よし、完璧だ。うんと、次は、「本州に上陸 台風1号」だな ・・・あれ?アナの名前が消えないぞ?どうしよう?? 「えー、台風1号が・・ 〈大台 千〉」 やばい!始まるよ!とりあえず押しとこう!ポチ! 「沖縄に上陸しました 〈本州に上陸大台風千号〉」 名前と被って大台風になっちゃった!しかも、千号という記録的な数字も出ちゃった! あー・・・消えろ消えろぉ! 「えー、中心付近の気圧は・・・ 〈沖縄に上陸 台風1号〉」 ふう、消えた・・・。えーと、次は、"降水雨量は"に、合わせて「中国は 三百ミリ」だな ポチ! 「降水雨量は・・ 〈中国は 三百ミリ〉」 んで、〈四国は 五百ミリ〉と。ポチ! 「そして・・ 〈大台 千〉」 うわ!またかよ!でも、押すしかない!ポチ! 「四国地方は・・ 〈四国は千五百ミリ〉」 四国かなり降っちゃった!しまったなぁ〜 次は成功させよう!これが終わったら次は「ナマズ手づかみ祭り」だな んで、VTRが流れるから、その時に「山本」アナの名前か・・・ 「次のニュースです」 ここだな。ポチ! 「愛知県で昨日、ナマズ手づかみ祭りが開催されました 〈ナマズ手づかみ祭り〉 」 よし、成功だ。お、VTRだ。アナ名だな・・ポチ! 「えー、ここで、ナマズ手づかみ祭りが・・ 〈山本 尚久〉」 うしうし。順調だ。次は「山本アナがチャレンジ!」 「じゃあ、私も挑戦してみたいと思います」 お、ここだな。ポチ! 「〈山本アナがチャレンジ!〉」 よし。んで、手づかみに成功して、ナマズを見せるから、「見事キャッチ!」か!ポチ! 「獲れました〜!見て下さい! 〈大台 千〉」 ナマズ=大台アナみたいになっちゃった! 「うわー、ブサイクな顔ですねぇ」 山本アナァ!!それ言わないで下さいよ! 「・・・山本アナ。ありがとうございました・・」 あとであやまんないとな・・ 「東京都の・・」 あ〜!落ち着け!次は「中学生男子 麻薬を使用」だな・・ 「〈中学生男子 麻薬を使用〉」 よしよ〜し・・・押収された麻薬の画像と一緒に「フィリピンで作られた模様」だ・・・ 「中学生の男子は、・・」 麻薬の画像だ!ポチ! 「違法サイトから取り寄せた模様で・・ 〈山本アナがチャレンジ!〉」 山本アナが法律違反!あー、やばいやばい。落ち着けよ!俺! ・・次のニュースだ!ポチ! 「〈地球の衛星、月に隕石が接近〉」 あー、手が震えてるよ・・・「秒速約5000km」と、ポチ! 「秒速5000kmで接近中・・ 〈見事キャッチ!〉」 凄ッ!隕石キャッチしたよ!・・震えよ止まってくれ!・・次は「形成場所は不明」だ・・ ポチ! 「この隕石は・・ 〈フィリピンで作られた模様〉」 地球上で隕石!?フィリピンが有り得ないところになっちゃったよ・・ 「なお、衝突の心配は無い模様です」 あ!出すの忘れてた!「衝突の心配は無し」。ポチ! 「次のニュースです。200海里経済水域の問題で、日本と中国が衝突しました 〈衝突の心配は無し〉」 矛盾した!「日本と中国が衝突」だったのに・・ 次の「 実質150海里しかないと主張」は、成功させるぞ・・ 「日本の経済水域は・・」 ここだ!ポチ! 「標準の200海里。対して中国の主張は・・ 〈中国は300ミリ〉」 ちっちゃ!!中国の経済水域30cm!?間違いすぎだぞ・・俺! お、次が最後だな・・・「大陸の移動 観測」・・ポチ! 「アメリカの地質科学者が・・ 〈大陸の移動 観測〉」 落ち着けよ・・俺・・「移動速度は1年間に10mm程度」だ!ポチ! 「移動速度は・・ 〈秒速約5000km〉」 速っ!?4秒で地球一周しちゃうじゃん! ・・・次は成功させよう!「日本は移動は無し」! ポチ! 「日本は移動はないようです。 〈四国は 五百ミリ〉」 四国だけ仲間はずれになっちゃった!!50cmって結構動いてるし! 「以上、九時のニュースでした」 あ、終わっちった・・・大失敗だったよ・・・ 「あ、シオン君!」 はい!?なんですか? 「いくら、リハだからって間違いすぎだよ!本番しっかりね!」 あ、はい・・ 「あ!〈九時のニュース 終〉ってのも忘れてたから、ちゃんとね!」 あ、そうでした!有り難うございます! ニュースにリハ??そんなのあんのかな?ま、何にせよ本番しっかりするぞー! 「本番五秒前で〜す!」 よし・・・やるぞ! 「テレテレテレレーン」 オープニングだ!おりゃ!ポチ! 「こんばんは・・・ 〈九時のニュース 終〉」 し、しまったぁーー!!
金井:いわんこっちゃ…。 成瀬:う〜ん…自信はあったんだけど
伊上 このサスペンダー・・・ 小沢 呪われてる?
倉田:青バトの道は厳しかったのね。 永川:まー、ろくに道も教えられないですからね。
・秋葉原や伊東家はよかったですね。面白かったです。 ただ、もう少しオチを強くして欲しかったです。(4点) ・グラードンとかは好きですが他はあまり笑わなかったですね…。 日記の最後の方が分からなかったです。(1点) ・良いボケとかあって良かったんですが何か真面目に読んでしまい笑うに笑えませんでした。(2点) ・小当たりばかりでした。無駄なボケが多かったです。 オチは以前よりは良くなったと思います。(1点)
・どのボケもツボにはまってしまいましたね。とても面白かったです。 ただ、どれも似たようなボケばかりだったのが気になりました。(4点) ・なまず以降笑いっぱなしでした。(4点) ・もうほとんどのボケがツボにはまるんですよw ただその分、おかしなところが多いです。 重なる、というのは無理があると思います。 それとオチで流れが落ちていった感じがしました。もう一歩だと思います。(4点) ・題材がそうなだけに少し判りにくかったですが、面白くて良かったです。(3点) ・結構爆笑したんですが、もうちょっと練れば凄い完成度になると思います。 数字系が多かったのが、やや難点でした。(4点)
・題材やボケはよくできていたと思うのですが、どうもツッコミが淡白すぎた気がします。 NEOは面白かったです。(2点) ・ネオ以外笑えませんでした。(1点) ・まだ荒い感じはしますが「草花っぽい」や「アパマン」などなかなかよかったと思います。 オチもよかったです。もう少し見たかったです。(3点) ・読みやすかったです。 全体的にはもう少しかもしれませんが、どんがやたらツボに入ったんで3点で。(3点) ・NEO辺りは良いと思うのですが、この題材であればもっと良いネタができると思います。 これといった山場もありませんでしたし。(2点)
・いちご100%や「パンなのに」というのが良かったですね。途中のブログペットにもやられてしまいました。 最後の方で、ちょっと違った感じのものが出てきていたのはなぜなのでしょうか?(3点) ・オチが最高です。(3点) ・一瞬にしてファンになりました。 見せ方が上手いです。バリュエーションが色々なボケが散りばめられてて バランスが良いです。とにかく面白かったです。(5点) ・ボケ自体はかなり質が高いのですが、17:00以降から急に失速した感じでした。(4点)
・一つ一つのボケが弱く、あまり笑うことができませんでした。 終盤はちょっと分かりにくい感じでした。(1点) ・ドタバタで話がよく分かりませんでした。(0点) ・ボケがまだまだという感じでした。 最初の方の「ねぇー」とかはやめた方がいいと思いますよ。(1点) ・遊び心があるなぁ〜と思いました。 ただ少し不完全燃焼気味かなっと思いました。(2点) ・ボケが唐突過ぎて笑えませんでした。入り方もちょっと違和感があります。(0点)
・テンポはいい感じなのですが、それにボケがついていなかった感じがします。 会話もだらだらしていたような。(2点) ・山之内に頼りすぎている気がしました。(3点) ・山之内さんが多すぎるかなぁと思います。せめて3回ぐらいまでで止めたほうがいいです。 セカチューの辺りは好きですが、ボケが不発でした。(2点) ・後半が良かったです。(3点) ・うーん、第三者を引っ張るのはいただけません。 マンセーなんかはツボでしたが、ボケも弱いものが多かったです。(2点)
出場者 | KB | OA率 | バトラーランク |
高山流水 | 453 | 1/1 | D |
零紫苑 | 433 | 1/2 | F |
レインボークルーズ | 325 | 2/6 | F |
ナルカナ | 305 | 1/4 | F |
HIGH−POP | 289 | 1/3 | F |
和太鼓 | 157 | 0/1 | G |
高山流水、零紫苑の両ピン芸人がワンツー。レインボークルーズは今期2勝目。 ナルカナ、HIGH−POPともオンエアまであと1歩だった。 |