真田:どうもーエイジアンエイジアンと申します 島村:よろしくお願いします 真田:突然ですが、カジノ経営がしたい 島村:カジノ経営ね 真田:憧れるんですよね 島村:確かに、大金が動く場所ですから、憧れも出てきますよね 真田:カジノの名前も決めてるんです 島村:ほうほう 真田:カジノ馬鹿力 島村:火事場の馬鹿力みたいで、ちょっとダサいんだけども 真田:トランプとかタロットとか出来るようにしてね 島村:カードばっかりだぞ スロットだろ、そこは 真田:中に入ると赤いバラがびっちりと 島村:歩きづらいわ! 夏とかみんな長袖で来なきゃトゲが刺さるぞ 真田:夜に上を見上げると美しい星空が 島村:ロマンティックじゃないですか 真田:ビニールさまさまです 島村:ビニールハウスだったとはな! ここまで、ほぼ植物園だぞ 真田:更にシャンデリアも 島村:なんで、ビニールハウスにシャンデリアかけるんだよ! そんな事したらビニールがのびて危ないだろ! 真田:まぁ、こんな感じでやりたいから、ためしに入ってきて 島村:嫌だよ、そんな所 真田:ホント頼むわ 島村:しょうがねぇなぁ 真田:じゃあ、入ってきてください 島村:ギィ・・ すいません、チップと交換したいんですが 真田:5万円ですので、チップ50枚ですね 幸運を祈ります 島村:どうも しっかし、色々あるなぁ何処行こう 真田:スリーセブン! 島村:お、あっちではスロットやってんのか 真田:フルハウス! 俺、スリーセブンだから負けたわ 島村:ポーカーだったんか! 単なるスリーカードを勢いよく出しすぎだろ 真田:レース面白いですよー 島村:レースやってみるか 真田:じゃあ、どれに賭けます? 島村:1番で 真田:では、レッツスタート 島村:1番! 真田:・・・ 島村:・・・ 真田:これは、2番が1番最初に生えてくるんじゃないでしょうか 島村:生えてくる!? 真田:はい、どのバラがゴールラインまで1番早くのびてくるかを競うレースです 島村:何だ、その長期戦になりそうなレースは! まぁ、ここビニールハウスだから幾分は早くのびてくるかもしれんけど! 真田:じゃあ、スロットはいかがです 島村:まぁ・・スロットは大丈夫だろ チップ入れて・・・・ガタン! 真田:ナナ、です、よろしく 島村:今の何、なんか自己紹介みたいなのあったけど まぁ今のはバグだろもう1回・・・・ガタン! 真田:二人は、付き合い、はじめた 島村:また、変なの出てきた でも、悪い気分じゃないからもう1回やるか・・・・ガタン! 真田:3ヶ月後、俺は、言った 島村:この先の展開気になるな、もう1回・・・・ガタン! 真田:結婚、してく、ださい 島村:区切りおかしいわ! まぁ、この後の展開気になるからやるけども・・・・ガタン! 真田:ごめん、好きな人、出来たの 島村:フラれたし! でも、どんでん返しがあるかもからやるけども・・・・ガタン! 真田:手切れ金、手切れ金、手切れ金 ・・ジャラジャラジャラ 島村:一応、チップ増えたけど気分悪いわ! 違う所に行こう 真田:こちらの新スロットはどうですか 島村:新スロットってどんな感じなの? 真田:まず、3つの巨大な岩が転がってきますので 島村:3つの巨大な岩って、インディージョーンズ以上の迫力だよ! 真田:それを体で止めて、数字が揃ってたらコインゲットです 島村:やるか、そんなもん! どんだけ体張らせるんだよ 真田:だって、ここカジノ馬鹿力ですもん 島村:そういう事かい、もういいよ 二人:どうもありがとうございました
(ぱちぱちぱちぱち・・・) 浅山タモツ&深田ヒデオ:はいどーも!幸せなら手をたたこう、クラップハンズでーす! 浅:ピョンヤンの皆さんこんにちはー!! 深:ちょっと待て!とりあえず俺の話を聞け! 浅:何だよいきなり 深:俺達、何が好きで北朝鮮なんかでネタしなきゃいけないんだよ! 浅:仕方ないだろ、地方営業なんだから 深:どこが「地方」だよ!まず国が違うじゃねぇか! 浅:気にすんなよそんなこと。せっかく特設ステージ作ってもらったのにさ 深:その特設ステージの高さがなんで30メートルもあるんだよ! バンジージャンプ出来ちゃうじゃねぇか! 浅:そうカッカすんなよ。お客さんが50メートル上から見てるぞ 深:なんで客席の高さが倍以上もあるんだよ! 俺達が豆粒ぐらいの大きさにしか見えないだろうが! 浅:いや、今日のお客さん、ケニア人が多いから問題ないみたい 深:ここ北朝鮮じゃなかったのかよ!国籍がめちゃくちゃだ! 浅:よし、それじゃあネタ始めようか 深:ちょっと待て、ネタ何語でやればいいんだよ 俺、朝鮮語もスワヒリ語も話せないぞ 浅:そこは大丈夫だ。ほら、あそこに翻訳の人がいるだろ 深:え!?あの風船につながれてる人がそうなの!? 翻訳ごときで命を死にさらすなよ! 浅:これで大丈夫だろ。ほら、ネタやるぞ 深:やろうにも、お前が今朝遅刻してきたせいで一度もネタ合わせしてなかっただろうが 浅:あーそうだったごめんごめん 夕べ遅くにケーブルテレビでやってたカボチャ体操を実践しててさ 深:面白いのかよその体操! 浅:そのせいで今日頭がカボチャになったんだ 深:なってねぇよ!そんなファンシーな奇跡起こるかよ! 浅:そんなことよりほら、ネタならこの台本を見ながらやってくれよ 深:こんなシチュエーションでネタをやるなんて・・・ 砂場で穴掘ってたらマグマに辿り着いちゃうくらい有り得ないことだぞ・・・ 浅:よしいいか、ネタ始めるぞ 深:仕方ないなぁ・・・えーと 「最近、マナーの悪い人って多いですよね」 浅:「そうだね」 深:「だからね、そういう人たちにびしっと注意したいなと思うんですよ」 浅:「なるほど ねぇ、私の事愛してる?」 深:愛してねぇよ!なんだよこのいきなりの色っぽい展開! ってか男同士でこんなこと言ったら絶対お客さん引いちゃうだろうが! 浅:そのスジの人たちにはバカウケかなぁと思って 深:「そのスジ」ってどういうことだよ! ってかこんなネタやろうとしてたのかよ、お前! 浅:異邦人にだったら問題ないだろ 深:同性愛は世界共通だよ! ったく、危うくホモ芸人として世界に認知されるところだったよ で、この後はどういう感じになる予定だったんだ? 浅:えーと、この後に二人の仲睦まじきのろけ話で30分 深:無駄に長げぇ!完全にお客さん置いてけぼりだ! 浅:残りの30分間はひたすら筋トレ 深:そんなの見せてどうすんだよ! 浅:最後に深田が爆発して終了 深:なにが終了だー!! ネタと同時に俺の人生も終わっちまうじゃねぇかよ!! ってか何でいきなり爆発しなきゃいけないんだよ!! 浅:怒った朝鮮人がテポドン投げつけてくるんだよ 深:国ごと吹っ飛んじまうじゃねぇかよ!しかもネタがひどいって自覚してるし! 浅:わかったわかった、それじゃあ予備につくってきたもう一本のネタやろうぜ 深:今度のはまともなんだろうな 浅:当たり前だ。これがその台本だ 深:ってただのオムレツじゃねぇかよ!これのどこが台本なんだよ! 浅:ほら、ケチャップで文字が書いてあるだろ 深:読みづらいよ!せめて紙系のものに書いてこいよ! 浅:そんなに文句ばっかり言うなよ。本来だったらそれ、俺のウンコになるはずだったんだぞ 深:わざわざ下品な言い方にするなよ!素直に朝食って呼べばいいだろ! 浅:仕方なかったから代わりに大学ノート食べてきたんだよ 深:こんな本末転倒な話聞いたことねぇ!! なんでお前の食事の候補に大学ノートがあるんだよ! 浅:俺、前世ヒツジだったから 深:ヤギじゃないのかよ! ってか前世がどうであれ人間は紙を食べねぇよ! 浅:まあ、とりあえずそのオムレツを見ながらネタやってくれよ 深:これまた有り得ない状況! オムレツ構えながらネタやってる俺ってどうなのよ! 浅:それじゃあ始めるぞ 「最近思うんですけどね、子供のときっていろんな遊びしましたよねぇ」 深:「そうですね」 浅:「それでね、今ここでそのときの遊びをやってみようかなと思うんですよ」 深:「それはいいですね。じゃあポナ・・・」 やっぱりオムレツ小せぇ!こんくらいしか書けてないじゃねぇかよ! 浅:続きはオムレツを食べて当たりが出ればもらえるようになっている 深:誰から!? ってかなんで子供の遊びの話で「ポナ」の二文字が出てくるんだよ! 浅:「ポナメディック缶蹴り」って言おうとしてたんだよ 深:何だよそのヨーロピアンな響きの缶蹴りは! 浅:ちなみに「ポナメディック」はスワヒリ語で「露出度が高い」って意味らしいぞ 深:がぜん興味が湧いてきた!一体どんな缶蹴りなんだ! 浅:ご当地ネタだな 深:ここ北朝鮮だろ!?なぜケニア人がいるかは謎だけどさ! 浅:にしても困ったな・・・ これじゃあもうやれるネタがないぞ 深:げ!ネタ切れかよ もっとまともなネタなかったのかよ 浅:仕方ない、かくなる上はイノシシを交えながら即興でネタやるしかないな 深:イノシシは必要ねぇよ! でもこうなった以上はそれしかないみたいだな 浅:よし、それじゃあアルバイトの話からファミレスのコントってのはどうだ? 深:わかった、それでいこう 浅:それじゃあ始めるぞ 浅:俺ね、芸人やる前にやってたファミレスのバイトで、接客が得意だったんですよ 深:え〜?お前が?にわかには信じがたいなぁ 浅:そんなこと言うんだったら、俺の接客の様子見てみる? 深:上等だよ それじゃあ俺客やるから、お前接客してこいよ 浅:わかった 深:ファミレスで飯でも食おうかな うぃーん 浅:やあこんにちは、君は今から宇宙の謎を解き明かす冒険に出かけるんだよ 深:少なくともファミレスっていう設定でやってくれよ! 浅:お客様お一人ですか?タバコは吸うの?ってか何食べる? 深:面倒くさがるなよ!しかも馴れ馴れしい! 浅:それではお席までイノシシがご案内いたします 深:ここにきてイノシシが登場! 浅:こちらがお席になります そしてこちらが、かつてメニューだった物体になります 深:今現在もメニューのものをくれよ! 浅:ご注文が決まりましたら、こちらのジャンボ餃子を完食してください 深:あとから来た料理が入らなくなっちゃうよ! 浅:そうしますと、店員が文字通り彗星のごとく夜空から降ってきます 深:どんだけ超人な店員だよ! (ひゅーん・・・) 深:うわっ!言ってたら本当に何か飛んで来たぞ! 浅:こっちに向かってきてるな 深:けっこうデカいぞ・・・ありゃあ一体何なんだ? 浅:おい、ちょっと様子がおかしいぞ 観客も翻訳の人もみんな消えてる・・・ 深:あれ?そういえば・・・ (ひゅーん・・・) 浅:ふっ、深田!あの飛んできてるものって、もしかして・・・ 深:あ、あれは・・・ 二人:テポドンだー!! 浅:っていうネタを明日の地方営業のために考えたんだけど、どう? 深:なかなかいいじゃないか。よし、これでいこう ところで、明日の営業ってどこでやるんだ? 浅:択捉島 深:ぎりぎり地方じゃねぇ!!
青:どーもー!ライジングブルーです! 昇:よろしくお願いします。 青:鹿児島県大会なんで頑張っていきましょう。 昇:はい。それでいきなりなんですけど、僕最近ガソリンスタンドで働いてみたいと思ってるんですよ。 青:ガソリンスタンドですか。 昇:お客さんとのやりとりが楽しそうじゃないですか。 青:ああ、まあ接客が大事な仕事ですからね。 昇:心理戦っていうんですか?神経をすり減らし合うっていうの? 青:いやいや、ちょっと戦うみたいになってんじゃん。 昇:まあとにかくガリクソンスタンドで働きたいんですよ。 青:ガソリンだよ!ガリクソンって元巨人のピッチャーだからね。 昇:そうです、ガソリンスタンド。だから今日はちょっと僕が接客やってみても良いですか? 青:接客をあなたがするんですね。わかりました。 昇:はい、おはようございます。今日も接客を頑張りましょう。行きますよ! 「ガソリン!」「満タン!」「ガソリン!」「満タン!」 青:ちょっと待ってちょっと待てお前! 何その不思議な儀式。 昇:朝の恒例行事ですよ。これをしないと接客できないですよ? あなたはやる気のないガソリンスタンドで満足できますか?え? 青:うるさいなもうわかったよ。じゃあちょっとやってて良いですから。 昇:わかりました。「ガソリン!」「満タン!」「ガソリン!」「満タン!」「ガトームソン!」「完封!」 青:またピッチャー出てきたじゃねーかよ!ガソリンに野球を絡めないでもらえる? 昇:大丈夫、大丈夫ですよ。もう儀式は終わりましたから。さあいらっしゃって下さい!! 青:・・まあそこまでやる気ならこっちもいらっしゃるけどさ。じゃあ入りますからね。 昇:「オラーイ!」「オラーイ!」「オラーイ!」「オラーゴフッ!!」 青:お前車にぶつかってない!?お前ここでぶつかったら朝の儀式の意味がねーだろ! 昇:大丈夫です・・・大丈夫です・・・・。平気で・・すんで・・・。 青:平気に見えない!「・・・」の多さが全てを物語ってる!! まずいよね?本当に大丈夫なの?何か血がどろどろ出てますけど。 昇:バッチリですよ。こんな傷きんつば付けてりゃ治りますから。 青:つばつけろ!!和菓子かざして傷が治るなんてありえないだろ! 昇:はあ、生きてる・・・。これもあの儀式のおかげかな・・・。 青:そんな効果あったの!?正直今までバカにしててごめんその儀式。 もうそれはいいんで早くしてほしいんですけど。 昇:わかりました。えっとですね、ただ今特別キャンペーンをやってるんですよ。 青:あ、キャンペーンですか。どのようなキャンペーンですか? 昇:今年はワールドカップイアーですので。 青:イヤーね。世界的な耳とか意味がわかんないんで。 昇:そうそう。ワールドカップイヤーなので記念のキャンペーンやってるんです。 青:まあ確かに今年はドイツワールドカップですもんね。 昇:いや、日韓の方ですけどね。 青:何でまだそっちなんだよ!どんだけ粘ってキャンペーンやってんだよバカ! ドイツは何年待ったら呼ばれるんだここのスタンドは! 昇:去年までフランスでしたけど。 青:7年周期かよ!ドイツやるのにまた7年待つのか! 昇:とにかくすごいお得なキャンペーンですので。 青:そうなんですか。そりゃそれでありがたいですけどねえ。 昇:内出血大サービスですよ。 青:普通に出血サービスしろ!内にとどめてたらプラスに働かねえよサービスは! 昇:そうですね。まあとりあえずキャンペーンなのでこのくじ引きをして下さい。 青:くじ引きですか。じゃあ引きますよ。・・・・これにしよう。 ・・・何だこれ?これイタリアの国旗だと思うんですけど・・・。 昇:イタリアですね。わかりました。 「はいオリーブオイル入りまーーっす!!」 青:んなもん入れさせねーぞ!! そんな香りの良いガソリンいらねんだよ! 昇:くじで引いた国の飲み物をお入れするサービスとなっております。 青:はぁ・・・?・・じゃあフランスは? 昇:ワインとなっております。 青:ブラジルは? 昇:コーヒーとなっております。 青:・・インドは? 昇:カレーとなっております。 青:入れんな入れんなって!絶対それだけは言って欲しくなかった!! そんなスパイシーな燃料いらない! 昇:え・・・じゃあ僕は何を入れれば良いんですか・・・。 青:ガソリンだよ!!お前は何スタンドで働いているのか胸に手をあてて考えんかい!! キャンペーンとかもうどうでも良いからガソリン入れて下さいよ! 昇:それはサウジアラビアを引いていただかないと・・。 青:嫌だよ!何で普通のことしてもらうのに運を消費しなきゃいけないんだよ! とっととオイル入れろ!そのために来たんだよ! 昇:だからオリーブ・・・ 青:オリーブオイルはもういいんだよ!!頼むから俺がサウジを引いたことにしてくれ! 昇:わかりましたよ。オイルショックになっても知りませんからね・・・。 青:どんだけ入れるつもりだ!俺の車は世界を混乱に陥れるほどの力なんて持ってないわ! とにかく普通に入れて下さいって! 昇:かしこまりました。お入れします。 ・・・お車の中はゴミだらけでしょうか? 青:失礼だ!「ゴミありますでしょうか」だろ聞くとしたらよ! 昇:失礼しましたー。ただ今洗車もお安くなってますが。 青:洗車ですか。じゃあ久しぶりに洗おうかな。 昇:わかりました。乾布まさつですとタダになりますけど。 青:誰がやるか!そりゃタオル一枚だからタダだろうけどなあ!! だがお前は店先で顔真っ赤にしながら車磨いてる客見た事あんのか! もう洗車もやらん!金払って帰る!料金は!? 昇:料金は和同開珎ですと・・・ 青:ここ何時代だ!そんな金誰が払えるんだよ!そもそも何円だ和同開珎ってのはよ! 昇:大体500円以上1000円肥満・・・ 青:未満だよバカ!何で金がブクブク太ってんだよ!とっとと料金言え! 昇:料金は2万円となります。 青:はいはい2万・・・・2万!?ちょっと高すぎません? 昇:カレー代込みとなっております。 青:さっきの!?あれお前が勝手にやったことだろが!カレー代は抜けよ! 昇:あれ僕の家の自家製なんですよ! 青:じゃあなおさら入れるなそんなもん!お袋の味なんじゃないのかよ! 昇:二日目の朝のカレーなのに! 青:だからなおさら入れるなって言っただろ!!家に持ち帰って食え! 昇:はいはい。これで残りは1万5千円となりまして・・・ 青:あのカレー5千円かよ!っていうか何でそれ抜いても5桁なっちゃうんだよ! もう1回代金を計算し直してくれちゃんと! 昇:はい。ではガソリン代と消費税も込みで・・・ 青:そうだよ。ガソリン代に消費税。 昇:きんつば代とオリーブオイル代も込みで・・・ 青:込まねーよ!!お前が勝手に出してきたんだろその2品は!それ入れずに代金教えろ! 昇:合計で1万2000円となります。 青:まだ高いな随分。何でそんな高いんだよガソリン入れただけで! 昇:僕の治療費も入ってますので。 青:やっぱり最初怪我してたんじゃねーか!いいかげんにしろ! 両:どうもありがとうございました。
・ツカミの処理があまり良くありませんでした。後半は面白かったんですが前半は「国籍が違う」系統のボケが多くてハマりませんでした。(1点) ・本当に笑いに関しては文句なしですね。ただ流れが無茶苦茶だと思います。オチもなんだか。(3点) ・ノリは好きなのですが、どうもごちゃごちゃしていた感じがします。 未知さんは男性という設定のほうがしっくりくるかも知れませんね。(2点) ・適当すぎて笑いどころが少なかったです(0点) ・ボケは悪くないのですが、ネタが自由過ぎますね。 もっとまとめた方が分かりやすく、読みやすいです。(3点)
・笑うポイントがわからず、全体的によくわからないまま終わってしまった感じでした。(0点) ・どこで笑うんでしょう、何がボケなんでしょう。 何も伝わってきませんでした。経験不足が否めないですね。(0点) ・淡々としすぎていて、笑いどころが分かりませんでした。ネタも短め。 宮崎さんの言動におかしなところがちらほら。(0点) ・ボケらしいものが全くといって良いほど見当たりませんでした。 名の通りちょっとシリアスなんですが、その空気に固執していてボケが抑えられてた印象でした。(0点)
・△△○××××××△△ ED:× 中盤の失速がなければ後半も盛り上がったのではないかと思います。(1点) ・前半めちゃくちゃ良かったのに、「海の家」から一気に変になりました。(2点) ・どちらかというと面白いものの方が多かったです。最後の評価もなかなかですね。 「海の家」「帽子屋」「ジーコ」はちょっとよく分かりませんでした。(3点) ・オチが工夫あってよかったです(2点) ・ショートコント自体はスポーツ系以外は全くでした。 EDでの評価とはいいもの見つけてきましたね。(2点)
・うわぁオチでやられた。本当にあのオチが読めなかったのが悔しくなりました。 と言ってもボケの1つ1つに軸がしっかりあって好感が持てました。(5点) ・最初のガリクソンあたりは分からなかったのですが、そのあとにナイスなボケが続いたので面白かったです。 ただ、小ネタばかりで大きな笑いがなかったかと。(3点) ・和同開珎の部分がよかったです(3点) ・助っ人名とか国旗でガソリン選びとかインパクト強いものが多かったです。 ただ、ゴミとか洗車の辺りからちょっと失速気味だったのが残念です。(4点)
・植物のボケが抜群で、安定感もあり面白かったです。(5点) ・微妙です。言いたいことは分かるんですが笑いにつながってないです。(1点) ・ビニールハウスからもう面白かったですね。テンポも良かったです。 それだけに、あっさり終わってしまったのが残念。(4点) ・インディージョーンズにははまりました(4点) ・スロットでの物語はツボでしたが、もっとカジノでのやりとりを増やして欲しかったです。 もう終わり? っていうようなところで終わってしまったので。(3点)
・所々に面白いところがあって面白かったですが、ツッコミにもう少し工夫がほしかったです。(3点) ・笑えるには笑えましたが、ちょっと突飛過ぎかなと思います。(2点) ・才でもいいんじゃない?という感じでしたがあのようなおちがよかったです。(2点) ・オムレツとか「ポナ」の辺りで噴きました。ファミレスコントは蛇足かな?(5点)
出場者 | KB | OA率 | バトラーランク |
ライジングブルー | 465 | 10/12 | A |
エイジアンエイジアン | 417 | 9/12 | B |
クラップハンズ | 417 | 2/3 | E |
はらだ | 309 | 2/6 | F |
ホーリーウィング | 289 | 3/8 | E |
シリアスボーイズ | 205 | 0/1 | G |
ライジングブルーが破竹の9連勝。エイジアンエイジアン、クラップハンズも連勝。 ネタ順が後半の3組が勝利した。 |