第25回 青沢オンエアバトル

市河:以上で計量は終わりました。オンエアされる上位3組の発表です!




エイジアンエイジアン
 
361KB (6/8)

最多6勝目!




低気圧
 
485KB(2/2)

TOPで2勝目だ!




QQQ
 
421KB(3/3)

無傷の3連勝!




碓氷:難関を突破した3組の熱演をご覧いただきましょう。




QQQ

コント/マネキンの生涯
Q1:よかったら見てください。
Q2:どうぞ!QQQです。
シュールコントはお手の物。3戦3勝!QQQ!
マネキンA(Q1):いやぁ〜ついに俺らも外に出ていろんなとこに出れんだなぁ〜。

マネキンB(Q2):そおだなぁ〜。俺らもいろんな所で活躍できりゃいいなぁ。

マネキンA:お前さぁどこでどう使われたい?

マネキンB:俺?俺はさぁ、前から夢だったんだけど、服屋とかにオシャレな服着て店の前に立ちたいね〜。なんかあこがれんじゃん?

マネキンA:そっか〜。お前ちっちゃい頃からその辺に落ちてるゴミとかチリとかかき集めて、
服作って、それ自分で着込んで、「一人ファッションショー」とかほざいて誰も見てないのに夢中でやってたもんなぁ。

マネキンB:うん。・・・なんかいろんな意味でツッコミ所やたらあんの気になるけど。そういえばお前はどうなりたいんだよ?

マネキンA:俺は・・・とくにないなぁ。あんまぜいたく言わないでフツーなマネキンでいいよ。この御時世だからなぁ、安定したマネキンでいいよ。

マネキンB:ふ〜ん。・・・マネキンに安定もフツーもないと思うけどなぁ。

マネキンA:それが一番だと思うって。あ、そーいえばおととい出荷されたマネキンCさんいたじゃん?

マネキンB:あ〜いたねぇ。

マネキンA:あの人TV出演するらしい。

マネキンB:ウソ!?すげぇじゃん!マネキン初タレントデビューじゃん!

マネキンA:たしか金もち・・・?

マネキンB:なんか聞いたことあるな。なんだっけなそれ・・・。

マネキンA:金持ち・・金持ち・・あっ金持ちのおすぎとピーコ・・・??

マネキンB:うん・・・なんか番組の主旨変わってっけど。

マネキンA:すげーよなぁ。

マネキンB:な〜。あ、そーいえば3日前出荷されたマネキンDさんいたじゃん?

マネキンA:ああ。あの機械の手違いでビミョーに白くされた人?

マネキンB:そうそう。あのビミョーに白い。あの人どっかの服屋に引き取られたらしいんだけどさ、
服着せられるどころかよりによって全裸で置かれてるらしい・・・。

マネキンA:うわあ・・・それ俺も聞いた。よりによりすぎだよなぁ。しかも理由なんて店長が
「1つぐらいあってもいいから」、「マネキンがどんな形してるかわかるから」だって・・・。

マネキンB:しかも服着てるマネキンとマネキンの間に置かれてんだって・・・。

マネキンA:うわぁ〜俺想像しただけで硬直しちゃうよ。

マネキンB:・・・俺らどんだけ固くなれんだよ。

マネキンA:でもまだ使ってもらえるだけマシなほうだって。
使ってもらえない人だっていっぱいいるんだからさ。

マネキンB:まあな〜。この業界もきびしいからなあ・・・。

マネキンA:マネキンEなんか一番ひどいぞ??

マネキンB:ウソ?

マネキンA:ひととおり使ってボロボロになったら、そのまま海にドボンだってよ。

マネキンB:マジかよ?

マネキンA:でも顔だけなんとか、漁師の網に偶然ひっかかって引き上げられたらしいんだけどさ。

マネキンB:なんだ、よかったじゃん。

マネキンA:でも長いこと海に浮いてたからいろんなゴミとかくっつきまくってたらしくてさ。

マネキンB:うんうん。

マネキンA:漁師が一瞬葉加瀬太郎かと思ったらしいもん。

マネキンB:その漁師も葉加瀬太郎っていうイメージが最初に出てくるなんてクレイジーな漁師だなあ。

マネキンA:全くだ。

マネキンB:はっはっはっはっはっ。

マネキンA:はっはっはっはっはっはっ。

マネキンA:・・・・・・。

マネキンB:・・・・・・。

マネキンA:・・・俺ら笑える立場じゃないよな。

マネキンB:自分らを棚に上げすぎたな。

マネキンA:まあとにかく大変だってことだよ。

マネキンB:まあな〜。つーか思ったけどさあ、あいつらいま頃どうしてんだろうなぁ〜。

マネキンA:あいつらって?

マネキンB:マネキンFとGとHだよ。昨日トラックで輸送されてる途中で転げ落ちた。

マネキンA:あ〜あいつらかぁ。たしかFはトンネルくぐってる間気づけばいなかったんだろ?

マネキンB:そうそう。そんでGは最初のカーブで。あいつたしか
マネキンが山のように乗せられてるその一番上に乗ってたらしいからなぁ。

マネキンA:バランス悪かったんだろうな。

マネキンB:あとマネキンHも途中で落ちたんだよな。

マネキンA:あれ?マネキンH最後まで残んなかったっけ?

マネキンB:そうだったっけ?

マネキンA:あっマネキンH顔だけ落ちたんだ。

マネキンB:そうだそうだ!せまい通路で曲がったときに電信柱にひっかかってポロっと・・・。

マネキンA:・・・・・・。

マネキンB:・・・・・・。

マネキンA:俺なんか不安なってきたな。

マネキンB:そういうこと言うなよ・・・。俺も不安なるよ・・・。

人の声:(今日もよろしくおねがいします。今日の分はこちらです。)

マネキンA:そろそろかぁ。

マネキンB:とりあえずふり落とされませんように・・・。



(トラックの上)

マネキンA:あっ走り出した。

マネキンB:あ!あれマネキンGじゃねぇ?

マネキンA:ホントだ。砂場で子供とおままごとしてる。

マネキンB:子供に拾われたのか・・・。

マネキンA:おい、トンネルにはいったぞ・・・。

マネキンB:あ!マネキンFトンネルの脇にすわってるよ。

マネキンA:人気アニメのボクサーみたいになってる。

マネキンB:燃え尽きて真っ白になってるよ・・・。

マネキンA:ああ!あれマネキンHだ!

マネキンB:ホントだ。つーかあそこ美容院じゃないか?

マネキンA:あいつあんなフサフサだったか・・・?

マネキンB:まるであのズラのようなものをかぶった建築士みたいだ・・・。

マネキンA:けっこうみんな苦労してんな・・・。

マネキンB:うわっやばい・・・落ちるっ

マネキンA:おいだいじょぶか??

マネキンB:やばい・・・うわああああああ!!

マネキンA:マネキンBーーーー!!!


その後・・・・・


マネキンB、トラックに落とされながらも古着屋の店員に拾われインディーズデビュー
マネキンA、その後TV局のスタジオ直行、車が正面衝突したとき車の中はどうなっているか確かめるためにその車に乗せられ番組収録


421/545KB


エイジアンエイジアン

漫才/高校野球
真田:えぇ・・野球ネタです

島村:判定が覆ったらあの審判のせいです

真田:いらんこというなー
期待を裏切る事無く4連勝!C大会に王手!エイジアンエイジアン!
真田:どうも〜エイジアンエイジアンと申します

島村:よろしくお願いします

真田:突然ですが、憧れてる職業がありまして

島村:なんですか?

真田:野球の実況やりたいんです

島村:そう、じゃあちょっとやってみる?

真田:では、やってみます
   まもなく阪神対巨人戦がはじまります

島村:伝統の一戦ですね

真田:観客席は売り子でいっぱいです!

島村:何で売り子ばっかりなんだよ!
   そんな大勢で「ビールいかがですかー」とか言われても困っちゃうから

真田:巨人の先発は高田投手ですが、どうですか、真田さん
   そうですねぇ・・

島村:一人二役?

真田:高田投手は打たせて骨を絶つタイプなので

島村:某ことわざみたいに言うな!

真田:ダメですか

島村:そんな怪我人出しそうなタイプ嫌だから、優しめでお願い

真田:そうですねぇ・・高田投手は打たせて取るタイプなので
   阪神打線とは相性が良いかもしれませんね

島村:そうそう、そんな感じ

真田:ここで、真田さんとはお別れです、真田さんお疲れ様でした

島村:解説が疾風ごとき早さで去っていったよ!
   まだ、高田が打たせて取るタイプとしか言ってないぞ!

真田:さぁ、最初のバッターは高原選手です
   高原選手今日は記録の方もかかっているという事で

島村:どんな記録?

真田:通算1000ホームラン、通算3000本安打、通算500死球・・

島村:凄すぎるだろ

真田:今日は、御家族も見に来ています

島村:これは、記録を達成しないとね

真田:・・あっと、高原選手自打球!
   どうやら、足を痛めたようです試合続行は無理でしょうか

島村:大丈夫か?

真田:代打です
   高原選手に代わって高原嫁!

島村:なんで、嫁が出て来るんだよ!
   もしかして、ベンチで観戦させてたのか?

真田:背番号息子!

島村:背番号息子って何よ

真田:息子背負ってますから

島村:そんな危険な所に子供連れて来るな!

真田:さて、1回表が終わって巨人の攻撃となりました

島村:1回表終わっちゃったよ

真田:阪神の守備となるわけですが、阪神はこの日のために凄い作戦を編み出してきたそうで
す

島村:どんな作戦ですか?

真田:なんと、9人羽織作戦!

島村:なんで、9人羽織だよ!

真田:スパイクも9人で1足!

島村:スパイクもか!
   そんなんじゃ、ちゃんと守備位置につけなくて、敗色濃厚だよ

真田:チームワークも高まって、いい作戦だと思いますが

島村:それ以前の問題だよ!
   ちゃんとやってよ

真田:さて、そんなこんなで9回裏2アウト満塁です

島村:随分、端折ったな

真田:さて、巨人は9番の高田からの攻撃ですが、ここは代打でしょうか

島村:代打ね

真田:あっと、代打島村です

島村:俺?

真田:島村選手・・ピラミッドパワーで力をためています

島村:してない!
   第一、どこにピラミッドがあるのよ

真田:カメラの三脚だよ

島村:それじゃあ、一本足りてないだろ

真田:そこは、バットで補うんだよ

島村:それは、知らんけど
   まともにやってくれよ

真田:わかったよ、代打島村です

島村:よし、打つぞ

真田:島村・・1回、2回、3回と空振り三振!

島村:素振りじゃないんか!

真田:ゲームセット!

島村:メチャクチャあっけない終わり方だよ
   もう、試合のシーンはいいよ、ヒーローインタビューとかしてきて

真田:放送席、放送席
   今日は見事サヨナラの振り逃げをした島村選手に来て頂きました

島村:それは、カッコつかないからやめて

真田:放送席、放送席
   今日は、3試合連続ホームランの記録を達成した島村選手に来ていただきました

島村:どうもありがとうございます

真田:3連戦で、3連続ホームランですよ
   ホント、凄いですね

島村:いやいや

真田:しかも、今日もホームランを打ったら手術をするんだぞと約束をしたそうで

島村:「も」って?

真田:その子これで3日連続の手術ですね

島村:3連戦、全部約束したんかい!
   一瞬にして、ヒーローから外道に成り下がっちゃったよ

真田:最後に懺悔の言葉を一言

島村:一言じゃ済まされねぇだろ、もういいよ

二人:どうもありがとうございました


361/545KB


低気圧

コント/運動会
桑折:勝ちました!嬉しいです!
織部:今回の作品、随分改造を加えた作品です。
   不安でしたけど、勝てて良かったです。どうぞ!
並み居る強豪の中、歴代7位のKBで圧勝!低気圧!
織部:……………。

桑折:……………。

織部:……………。

桑折:……………。

織部:……………。

桑折:……………。

織部:……………美しい。

桑折:おっと、出ました。自らへの賞賛「美しい」の一言です。
   このナルシストっぷりは得点にも表れてくるのではないでしょうか?

織部:……………………………フゥ。

桑折:ここで感嘆のため息ー!
   ナルシスト織部選手、見事なナルシストっぷりです!

(ワーワー!パチパチパチパチ)

桑折:得点は……………9.37!見事な高得点。昨年の優勝者の貫禄でしょうか。
   絶妙でいて妖艶、奇妙でいて……奇妙でした!リプレイを見てみましょう。

織部:……(飲み物を飲む)

桑折:まず、つま先立ちで入場。会場に笑顔を振りまいた後、ターン。
   ……と、ここで急に静止。これは鏡を見入っているためですね。

織部:……フゥーウ。

桑折:ここで一度、頭から転倒。短く「ゲフン」と叫んでしまったものの、
   なんとそのまま技に持っていく荒業を披露。……そしてまた静止。
   鏡を見て……………美しいの一言。見事です。

織部:ンフー……………。

桑折:昨年の点数は下回りました。あの転倒が大きかったもようです。

織部:……………ンフゥーン………。

桑折:さあ、午前9時に開会しました「2006国際ナルシスト運動会」。
   今のところ前回優勝者ナルシスト織部がトップ。

織部:フフン、退屈させやがって。

桑折:余裕しゃくしゃくです。
   さて、ここからは趣向を変えまして、せっかく国際的な大会として開催されているのですから、
   海外参加者に「日本の運動会」を体験してもらう企画、「これが日本の運動会だ!2006」をお届けします。
   こちらは成績には関係ありませんので、解説として、現在トップのナルシスト織部さんに来ていただきます。

織部:ンフーン。

桑折:実況は引き続き私、桑折がさせていただきます。

織部:ンフー………………。よろしくね。

桑折:早くも逃げたいです。
   第一種目は「借り物競走」です。赤組・白組、ともに準備中ですね。

織部:薔薇組は無いんですか?

桑折:無いです。残念でしたね。
   では始まるようです。……………(ピー!)
   両組第一走者が一斉にスタート!

織部:………………。

桑折:速い速い!ほぼ同時に両者が借り物カードをめくっています!
   先ず、アメリカ出身のロバート選手の借り物カードに書かれていた物はー…?
   「メガネ」だ!メガネです。メガネを借りにロバート選手が走ります!

織部:……………。

桑折:これは借りることの容易い物だと思いますが、ナルシスト選手、どうでしょう?

織部:メガネ……メガネをかける…………メガネをかけた僕……………美しい。

桑折:変な方程式を考えています!

織部:美しさは……………プライスレス。

桑折:もはやロバート選手のことなど考えていないようです!
   ナルシスト選手、借り物競走には興味は無いんですか?

織部:借り物競走………?
   借り物の僕なんて………本当の僕じゃない!

桑折:何やらおかしな事を言っています!
   先ほど競技中のナルシスト選手の転倒、頭の打ち所が悪かったもようです!

織部:君たちも、何で競走なんて醜いことを………。

桑折:お、ナルシスト選手が何か言おうとしています。
   できるだけ聞かないようにしてください。

織部:競走なんてせずに……僕を見てたら良いんじゃないかな!

桑折:それじゃぁ競技になりません!良いから解説をしてください!

織部:フフン。つまらんヤツめ。

桑折:………あ、いつの間にか借り物競走が終わっています!
   申し訳ありません!

織部:申し訳ありません。実況の桑折君は、僕の美しさに目を奪われていたようです。

桑折:変な実況は要らないです……。
   ………第二種目は「綱引き」です。西側が赤組、東側が白組です。

織部:薔薇組は無いんですか?

桑折:無いです。どうやら覚えが悪いんですか?
   それでは始めたいと思います。
   ……………(ピー!)

(ワーワーワーワー)

桑折:これは白熱しています!気迫のこもった両組!
   赤組と白組、戦いの火花が散っています!!
   綱を一生懸命に引く両組の外国人勢!このあたり、どう思いますか?

織部:一生懸命………何事にも一生懸命…………何事にも一生懸命な僕……………美しい。

桑折:またもや方程式を考えています!

織部:美しさは………プライスレス。

桑折:聞いていて恥ずかしいんでやめてください!
   ナルシスト選手、綱引きにも興味は無いんですか?

織部:綱引き………?戦いが起こっているのか!

桑折:大袈裟ですね……。

織部:やめろ!……やめてくれ……………。
   僕のために争うなんて……………。

桑折:とんでもない勘違いです!みんな引いています!

織部:ちょっと……何で引くんだい君たち……。
   引くのは綱だけにしたらどうかな……。

桑折:うまくないです。聞かないようにしてください。
   変な病気になります。

織部:何で耳をふさぐんだい………僕の美しさに嫉妬しているのかな?

桑折:ポジティブにも程が有ります!

織部:もっと素直に………僕の身体を見てたら良いんじゃないかな!

桑折:脱ぎ始めました!おかしなことをするヤツです!

織部:食い入るように……いたっ!
   ちょっ、みんな、やめっ……いたい!

桑折:これは凄い。村民が一丸となって綱を持ち上げ、ナルシスト選手に向かって投げつけています!
   解説席に大きな被害!痛いです。これは痛いです。

織部:……うぅっ…………いたい……………。
   でも……………。

桑折:……………。

織部:気持ちいい……。

桑折:おおお、もはや普通に変態です!!

織部:………フゥー。

桑折:………次の種目です。ケガは大丈夫でしょうか。
   次の種目は「大玉転がし」です。
   赤い玉が赤組。白い玉が白組…。

織部:薔薇組は無いんですか?

桑折:では競技開始です!……………(ピー!)

織部:お、無視とは良い度胸だね!

桑折:ケガが有れば恐るるに足らずです。
   …おっ、これは両走者が激しく玉を転がしています!
   接戦です!

織部:………………。

桑折:さぁ、両走者、同時に折り返し地点でターン!
   まったく譲りません!どちらが勝つのでしょうか!
   ……おーっと、赤組転倒!赤組が転倒です!
   ケガが少し響いている織部選手、これはどう思われます?

織部:転ぶ…………起きる……………くじけても、すぐに立ち上がる僕…………健気で美しい。

桑折:今回は方程式にも若干ムリをしています!ケガの問題でしょうか?

織部:美しさは………罪。

桑折:と思いきや若干のアレンジが来ました!
   解説もせずに何のつもりでしょう!
   大玉転がしには興味が無いんですか?

織部:フッ………大玉転がしなんかには興味が無いね。
   僕は自分の玉を転がすのに精一杯だから。

桑折:黙りなさい!うまくない上に、ここで下ネタはおかしいです!

織部:みんなも………僕の局部を見てれば良いんじゃないかな!

桑折:下ネタをやめろ!何でこんな大舞台で下ネタを……。

織部:食い入るように………うおっ!

桑折:おお!選手が解説席にラッシュをしかけています!
   選手から殴る蹴るの暴行を受けるナルシスト選手ー!

織部:い、いたい!………は、はげしすぎる……!

桑折:ざまみろ!ざまみろ!

織部:やめて……やめろって………やめろー!!

桑折:……………。

織部:そ、そんなに激しくしたら、僕、壊れちゃう!

桑折:変態に拍車がかかってきました!勝手に壊れろ!

織部:………………。

桑折:………凄いケガですね。……さあ、こんな感じで「これが日本の運動会だ!2006」を終わります。
   外国人の方々は「これが日本の運動会なのか…?」という顔をしていますが……。
   さぁ、「ナルシスト運動会」に戻りましょう!
   ここから得点にも影響が出てきますが、ナルシスト選手は、これ、出られるのでしょうか…?
   最後の種目は「障害物競走」です。

織部:しょ、障害が多いほど燃えるさ。

桑折:おっ、ここでナルシスト選手が参加するようです!
   どんな障害物コースが表れるのか……おおっと?!

織部:……………。

桑折:何という事でしょう!ナルシスト有利のナルシストコース!
   さすがは「ナルシスト運動会」といったところ、
   ナルシスト織部、勝負あったかー?

織部:……………フフン。

桑折:ケガにも負けず、頑張るのでしょうか。見物です。

織部:……………。

桑折:それでは、選手が一斉にスタートです!……(ピー!)
   まずはハードルを超え………。

織部:フフン、軽いね。(ヒョイ)

桑折:ナルシスト選手、鮮やかです!ここで平均台に登る!

織部:ハッハン。(タッタッタッ)

桑折:ここもナルシスト織部選手、軽やかに切り抜け、

織部:(ファサッ!)

桑折:ガウンに着替えて……。

織部:フウー……。

桑折:ソファーに座り込みー………。

織部:……………。

桑折:ワイン片手に一言ー!

織部:「キミの瞳さえも、僕の瞳に完敗」

桑折:出ましたー!!得意気な顔をしていますが、まったくうまくありません!!

織部:ハッハッハッハッ!ハーッハッハッハッハ!

桑折:高笑いと共に………ゴールイーン!
   ダントツの1位!ナルシスト織部ー!!

織部:やったぜー!!

桑折:今年の優勝者もナルシスト織部選手ーーーー!

織部:いよっしゃーーーー!

桑折:さぁ織部選手、今回の「ナルシスト運動会」、ケガにも負けず、優勝しました!
   今………最高に美しいですよ!

織部:ありがとうございます……ありがとうございます!

桑折:それでは、テレビを見ている、会社の同僚に一言!

織部:えっ、テレビ?!……あ、えーと………ち、違うんです!社長!
   違うんだよ良子ちゃん!!



485/545KB



敗者コメント
灯風 285KB

ナオ:メンバーが悪いんです。 ゴウ:まあね。
グリンサダーズ 285KB

久保:今はさぁ、1回目の挑戦の結果もわからないわけですよ。

森内:だからヘタしたら3連敗してるかもな。

久保:・・・・・
超高速道路 177KB

残念です。

次回は頑張ります。
ジャッジペーパー
1組目 灯風

・ラピラビ? 1つめは目を瞑りましたが2.3と来たらもう。
 あと星座占いの部分がおかしい。それで完璧に冷めた。(0点)
・だんだん話題がずれていったような……(1点)
・ラピラビが出てきた時点で冷めました。しかもラピラビのボケがありすぎです。「よかった〜!今日の下着、のところも続きがなかったので、減点です。(1点)
・完全に引っ張るボケを間違えているんじゃないかと、ちょっと厳しくなっちゃいますね(0点)
・引っ張っていたラピラビ以外で笑えました。オチは結構しっくり来ました。
 余談ですが、悲恋ガ浜に行く時のカーラジオの占いは最悪の結果という事まで反映するとはw(3点)


2組目 エイジアンエイジアン

・なんか物足りなく感じました。あと某ことわざが分からなかった…。(3点)
・中盤盛り返した感じだったけど、前半後半が悪い。(1点)
・よかったよー。
 売り子いっぱいのところがよかった。(3点)
・悪くはないのですが、イマイチ盛り上がらなかったと思います。大きなボケがあればいいと思います。(3点)
・漫才のスタイルが出来上がってきてますね。そこそこ面白かったです。
 ただ、印象に残るようなボケが欲しかったです。(3点)


3組目 低気圧

・途中で企画が変わるのは納得いきませんでしたがかなりおもしろかったです。ツボw(5点)
・楽しめました、面白かったです。が、気持ち悪すぎです。(4点)
・楽しめたけど笑いがなかっので残念でした。(4点)
・ツッコミおもしろいですね。全体的におもしろかったですが、もうひと笑い欲しかったです。(3点)
・良かった、展開も良かったしボケも満足行ったのでよかった(5点)
・終始爆笑。言う事有りません。(5点)


4組目 グリンサダーズ

・なんか若干短かったです。爆発感がなかったです。(2点)
・話題が難しかったので楽しめませんでした……。(0点)
・なんでたまに関西弁でつっこむのでしょうか?関西弁と標準語、どちらかに統一した方がいいと思います。(1点)
・そんなはまらなかったですけど、最後の金本の展開は良かったです(2点)
・ウインドミルとか金本がついてくるとか当たりボケはあったんですが、他がイマイチでした。(3点)


5組目 超高速道路

・う〜ん、なんか適当というかごちゃごちゃしてました。(1点)
・いやもうジャッジペーパーとかいいです。
 あとベタですね。(0点)
・ネタがまとまっていないので、何が言いたいか伝わりませんでした。一度読み直した方がいいと思います。(0点)
・うーん、文章とかボケとか未熟って感じが否めないですねぇ(0点)
・ベタ、そして全体的に粗いです。もっと練った方がいいと思います。(0点)


6組目 QQQ

・なんかただの会話という感じで笑いがなかったです。(2点)
・最後盛り返された感じ。(3点)
・オチがよかった&楽しめた。(4点)
・普通におもしろいです。オチも良かったし、流れもボケもいい感じでした。(5点)
・良かったんですけど、もう一段階上に行けたらなぁと・・(4点)
・設定から惹かれました。インパクトに残るネタでした。でも、もうちょっと山場があればよかったかな。(4点)




第25回の結果表 平均KB 335.7KB
出場者KBOA率バトラーランク
低気圧4852/2
QQQ4213/3
エイジアンエイジアン3616/8
灯風2852/3
グリンサダーズ2851/3
超高速道路1770/1
低気圧が高得点で連勝。QQQ,エイジアンエイジアンも連勝伸ばした。
QQQとエイジアンエイジアンは、実は3回も同じ回に出ている。