♪ウィーン 店員:いらっしゃいませ レ:(何にしようかな)・・・ハンバーガー1つ、ポテト1つください 店:申し訳ございません、現在店長が援助交際が妻にばれて離婚裁判に行ってるので作れません レ:いや意味わかんないよ!?すげぇ暗い事聞かされたしそれで作れない理由もわかんないし 店:店長がいないと何もできないんです レ:とんだダメ人間だな・・・んじゃあもう帰りますよ 店:ちょっとまってください!後2〜3時間もすれば帰ってきます。待ってください! レ:その間に他の店で食べてとっくに帰れる程の時間じゃねぇかよ!待てるか! 店:店長が帰ってきたら・・・必ず、必ず味のIT革命を起こして見せます! レ:どんなに頑張ってもこの場に彦魔呂がいない限り味のIT革命とは言われないよ 店:その間、ファーストフードの裏側劇場-第2話-をご覧ください! レ:それなんだよ!んで見せるなら見せるで第1話から見せろよ! 店:第1話は店長の奥さんが不倫の証拠物として持っていっちゃいましたので・・・ レ:そこに不倫が収まってるのか!よく撮れたな、んなもん 店:第3話は来週の火曜日来れば1000円にて見れますけども? レ:知らんわ!見たくないわ!そして高いな! 店:そりゃあ店長とM店員のベッドシーンを撮る予定ですから・・・ レ:また店長ネタかよ!懲りろよ!M店員が美人なら見に来るけど! 店:あぁそうだ、隣のモスバーガーが美味しいんで、店長が来るまでそこで暇を潰すのはどうですか? レ:じゃあそこで食べてすませるから!ていうか何ライバル店に誘ってんだよ! 店:ちょっと待ってくださいよ、よしちゃんがいる店をライバルだ何て思えないですよ レ:そいつ誰だよ!よしちゃんだかよっちゃんだか知らねぇけど、意味わからんねぇよ! 店:よしちゃんは、最高のポテトを揚げられる奴なんですよ レ:じゃあその店行きますわ、ここでずっと待つのもおっくうだし 店:STOP!よしちゃんを除けばあの店最低なんで、行かないでくださいよ! レ:何だよ、さっきの言葉思い出せよ、矛盾の2文字を体で実感したわ 店:というかよしちゃんも最悪な部分が多々あるんですけどね レ:矛盾のマシンガンじゃねぇかよ、いい加減にしろよ、もう帰る 店:(ウィーン)ふっふっふっ、今この瞬間お前は閉じ込められたのだ レ:なに!?急にタメ使うなタメ 店:今自動(ウィーン)ドアを完全に(ウィーン)閉めた。お前はもう(ウィーン)逃げられん レ:客さんめっちゃ行き来しとるじゃないですか、じゃあ、もう二度と来ませんので 店:本当待って下さい!わかりました、自分でポテト揚げてみます レ:さっきからポテトのワードばっか出るけど、ハンバーガーもだぞ? 店:もちろんです。ではポテト開始しまーす (ジュージュー)(ウィーン)(ジュー)(ウィーン)(ウィーン) レ:ドアうっさいよ!さっきから客が出入りしすぎ! 店:店長がいなくなってからこの調子なんですよね レ:それなら多分あんたらが何も作らないからだろうけど 店:出来ました。ポテトと、ハンバーグァーです レ:変な言い方をするな、ていうかこのポテト少ないよ!もっと揚げろよ 店:初心者の私にはそれが限界でして・・・よしちゃん呼んできます! レ:ライバル店の力を借りるな!しかもさっき最悪だとかけなしてたじゃねぇかよ! 店:よしちゃんのブーメラン揚げは忘れる事ができないんです レ:奇怪な揚げ方だな随分と・・・もういいわ、少ないんだから少ししか金払わないからな 店:5万円になります レ:嘘付け!せめてばれない程度の多さにしろよ!すぐばれるだろうが! 店:今ハッピーセットを頼むと、あべこうじのモノマネをします♪ レ:最後らへんにハッピーだとか言ってるからねってバカ!もういいわ!金払わないわ! 店:ちょっと待ってくださいよお客さぁん。払えないんじゃあヤのつく職業呼ぶしかないっすね レ:ま・・・まさか・・・ 店:そうさ、薬局店店長さんだよぉ レ:ショボイな!呼ばれても「風邪薬ください」としかいえないよ! 店:彼は元優秀な医者さんでねぇ、あんたの風邪なんか一発で治っちまうぜ? レ:殺るみたいなトーンで言ってるけどこっちに超好都合な事言ってるよ ♪ウィーン 店長:只今・・・勝ち取ったよ、裁判 店員:マジですか!今日はお寿司と焼肉パーティーですね! 店長:そうだな、今日はパーッと飲むか 店員:ところで、ここに困ったチャンがいるんですが・・・ レ:そっちにそのまま言い返します、ここに困ったチャンがいます 店長:お客さんか? 店員:そうみたいなんですけど、ポテト揚げさせといて金払わないんすよ 店長:ほぉ、なら家のルールで、金を払わない奴にはヤの付く職業、薬局店店長を呼ぶって言うしきたりなんでねぇ レ:うん、まるまる同じ事を店員から聞きましたけど、別にどうでもいいですわ 店長:ほぉ、それじゃあ話は早い。きみ、店長を呼んで来い 店員:はい!ふっ、我々に逆らうとどうなるか思い知るがいい レ:風邪が治るんでしょ?逆らえば -15分後- 店員:店長、呼んできました! 店長:今日もよろしくお願いしますぜ 薬店:君ですか、金も払わず逃げようとした方ってのは 店員:ファーストフード店と薬局店、両方にて店長を務める友人の「よしちゃん」だ! レ:お前か〜い!
山形:スキージャンプのラージヒル個人決勝,続いては日本のエース福井の登場です。 福井:(ふぅ〜) 山形:他の日本人選手田中・吉村の2人は予選で敗退。この福井だけが好ジャンプを見せ決勝進出となりました。 福井:(ふぅ〜) 山形:1回目。大ジャンプの期待がかかります。 福井:(ふぅ〜) 山形:福井は落ち着いてますねぇ。 福井:(ひぃ〜ふぅ〜みぃ〜やぁ〜…) 山形:おっと?突然何か数え始めた。 福井:今日の観客の数は27634人か。 山形:ビックリの視力です。のび太君が憧れるほどの視力です。 福井:(ふぅ〜) 山形:しっかり落ち着いています。 福井:(ひぃ〜ひぃ〜ふぅ〜…) 山形:……産まれる!産まれる! 福井:あっ! 山形:ん?どうした? 福井:あの右から2番目の席のピンク色のセーター来た人が赤ちゃん産んだ。 山形:えっ……あ,赤ちゃんは無事でしょうか?至急病院へ行った方が良いでしょう。 福井:きっとししゃもをたくさん食べたんだろうな。 山形:…勝手に仮説を作っています。 福井:(ふぅ〜) 山形:さぁ落ち着きを取り戻して凄いジャンプが出来るでしょうか。 福井:よし! 山形:おっとそろそろ行くか? 福井:午後9時から9時54分まで4チャンネルを標準録画,よし! 山形:そういうことはしっかり準備済みのようです。 福井:あっ! 山形:今度はどうした? 福井:そういえば今日はオリンピックの放送だから番組入らないんだ。 山形:あぁっとやってしまった。TVガイドをちゃんと確認していなかった〜。 福井:よし! 山形:今度こそ行くか? 福井:消費税3%に値下げ,よし! 山形:勝手にすると内閣の反発を食らいます。 福井:スキー履いてない,よし! 山形:何をしに出てきたのでしょうか?全然よくないです。 ……そしてここで一度ストップがかけられた! スキーを履くために一度戻りました〜。 福井:(スーッスーッスーッ) 山形:戦闘道具を履き終えて戻ってきました。競技再開です。 福井:あれ? 山形:今度は何だ? 福井:間違ってストックも持って来ちゃった。 山形:なんか学校に枕も持って来ちゃったみたいな感じの間違いです。 福井:あ。スナックも持って来ちゃった。 山形:それはかさばって邪魔になります。私が食べます。 福井:スピッツまで持って来ちゃった。 山形:どのタイミングで音楽を聴くつもりなのでしょうか。 福井:きっと今は〜自由に空も飛べるはず〜♪ 山形:その通りです。 福井:Uh〜…飛っべるはぁ〜ず〜さ〜♪ 山形:そんなハモリ部分は存在しません。もはやハモリの新境地開拓か。 福井:これらはここに置いてと… 山形:さぁ準備は万端です。 福井:あぁ〜… 山形:あれどうした?腰が引けています。 福井:怪我したらどうしよう… 山形:今更怪我の心配を始めました。 福井:激しい向かい風で首がとれたりしないかなぁ… 山形:とれたら競技どころじゃありません。 福井:空中で板が外れてグルグルグルグルドーンってなんないかなぁ… 山形:面白そうなのでそうなって下さい。 福井:インフルエンザにかかんないかなぁ… 山形:手洗いうがいをしっかりやっていれば大丈夫です。 福井:っしゃっ!! 山形:さぁ気合いを入れ直しました!そろそろ行くのでしょうか? 福井:っしゃっ!っしゃっ!っしゃっ!っしゃっ!っしゃっ! 山形:何度も何度も入れています。 福井:っしゃっ!っしゃ………あ。電話だ。 山形:ただの着信音のようです。彼の携帯の着信音が気合いの一声だったのです。まるで様相はケイン・コスギのようだ。 福井:え?今何処にいるかって?当ててごらん。 山形:ほのぼのと会話が始まってしまいました〜。 福井:ヒント?う〜ん…とっても滑るところ! 山形:このヒントで果たしてわかるんでしょうか? 福井:……受験会場?…お前は必ず受験で滑る? 山形:…。 福井:(ツーツーツー) 山形:さすがにこれは頭にきたか? 福井:ったく最近の先公といったら… 山形:先生でした。受験で滑ると言ったのは先生でした。驚いて猿も木から落ちてしまいました。 福井:さてと…。 山形:そろそろ行ってくれるか…? 福井:スキースキースキースキースキースキースキースキースキースキー。 山形:突然10回クイズを始めてしまいました。 福井:「君は僕の事を?」「好き。」 よし!告白のシナリオ完璧! 山形:無理矢理だっ!完全に無理矢理だっ! 福井:よっしゃぺー点越えの大ジャンプ見せてやるぞ〜! 山形:K点です。そんなピンクのカメラ星人みたいな名前ではありません。 福井:そしてさっきの方法で告白してやる〜! 山形:無謀です。7歳の年齢詐称ぐらい無謀です。 福井:もう1回だけ告白の確認しとこう…。 山形:だから無謀です。そんな手は石田純一ぐらいしか使いません。 福井:スキースキースキースキースキースキースキースキースキースキー。 山形:始まりました。 福井:「君は僕の事を?」「ストーカー扱いしてる。」 …あらら? 山形:確認でミスりました〜。あり得ません。 ししゃもを食べたら赤ちゃんができたくらいあり得ないです。 福井:…まぁいいか。 山形:まぁ良かったみたいです。 福井:よっしゃ行くぞ〜。 山形:おっとそろそろ行くようです。 福井:集中だ。集中。俺は飛べる。 山形:集中モードに入りました。 福井:俺は飛べる。俺は鳥だ。俺は羽鳥だ。ズームイン! 山形:…若干のズレが生じています。 福井:って事は俺は朝の顔で,アサガオで,花で,儚くて…ん? 山形:やっと変な方向に走っていたのに気づいたようです。 福井:そうか。俺は儚い人間か。 山形:不思議な解釈です。なんという理解の仕方でしょう。 福井:よっしゃじゃあ行くか。 山形:さぁ大ジャンプは出るのか?! 福井:(ふぅ〜) 山形:息を飲む一瞬です。 福井:……(サーッ) 山形:さぁついにスタートしました! 福井:(サーッ) 山形:勢いはいいぞ!これはいいぞ! 福井:(サーッ……スッ!) 山形:さぁ飛んだ〜! 福井:(ゴォーッ) 山形:いいぞいいぞ!これはいい記録が期待できそうだ! 首もとれることはなさそうだ! 福井:(ゴォーッ) 山形:まもなく着地だー!どうだー?! 福井:(・・・・・ ザッパーン) 監視員:『ピーッ プールの飛び込み台でスキージャンプの練習をすることは 周りのお客様にもご迷惑がかかりますし,大変危険ですので絶対にお止め下さい。』
ゴウ:えー全員お集まりいただけましたね。 ナオ:はい。全員が2人であるなら。 ゴウ:では遊具撤廃会議を始めます。今回司会を務めさせていただきます。 ナオ:よろしくお願いします。 ゴウ:簡単に私の生い立ちを説明 ナオ:しなくていいですよ。 ゴウ:いや、自己満足のために説明します。 ナオ:そうですか。 ゴウ:私は関東地方で育ちました。 ナオ:はい。 ゴウ:10才の時にマサラタウンにさよならバイバイしてこいつと旅にでました。 ナオ:サトシ君ですか!?しかもこいつって。 ゴウ:その後旅を終え、残された義務教育を受け ナオ:ちゃんと学校行ったんですね。謎が解けました。 ゴウ:まあ今にいたると。 ナオ:微妙な長さの自己紹介より早く会議始めましょう。 ゴウ:あーはい。まずは問題になっているリングタワーという遊具ですが、 高さがあります。落ちたら危険です。よって撤廃を求めます。 ナオ:ちょっと待って下さい。高さがあるからと言ってそれだけで 遊具を撤廃しては子供達がかわいそうです。 ゴウ:しかし事故が頻繁に発生しています。 ナオ:例えば。 ゴウ:先ほども言ったように転倒事故が何度も起きています。 それから窃盗事件、殺人事件も起きています。 ナオ:殺人起きてるんですか!?別問題ですよ。 ゴウ:このままではいけません! ナオ:…まあ確かにそうですね。撤廃しましょう。 ゴウ:あとはブランコですね。 ナオ:いや、ブランコはいいでしょ。 ゴウ:だってあれ危険ですよ。 ナオ:なんでですか。 ゴウ:ブランコが低いときくさりを巻くじゃないですか。 ナオ:はい。で? ゴウ:急にガタンって落ちて足を打撲したら大変ですよ。 ナオ:たいしたことないですよね。 ゴウ:ほかにも、あれでスーパー大回転しちゃったら。 ナオ:ありえないです。大事件です。 ゴウ:フライフライですよ。 ナオ:なんですかその言い方。 ゴウ:フライフライしちゃったらキレイキレイできないんですよ。 ナオ:もうわけわからないですね。撤廃できませんよ。 ゴウ:そうですか。他にもすべり台も撤廃すべきです。 ナオ:撤廃しなくていいようなものですが。 ゴウ:また考えてみて下さい。すべり台をしようと登る。 ナオ:はい。 ゴウ:すべる。 ナオ:はい。 ゴウ:砂場に到着。 ナオ:…問題ないじゃないですか。 ゴウ:いや、砂場にありじごくがあって砂場に吸い込まれていったら 一巻の終わりです! ナオ:ないですって!砂漠じゃないんですよ。 ゴウ:ありじごくだけで済んだらいいですよ。もし地雷が埋まってたら ナオ:ありえません。イラクじゃないんですよ。 ゴウ:可能性はあります! ナオ:ないです!すべり台も撤廃しなくていいでしょう。 ゴウ:あと鉄棒もです。 ナオ:鉄棒もいいじゃないですか。 ゴウ:あれで遊ぶときいろんなわざをしますよね。 ナオ:はい。「ふとんほし」とか。 ゴウ:そこですよ!もしほんとに布団が干されていたら ナオ:ないです!そんなちょっとずるがしこい奥さんいないですよ! ゴウ:あと「ぶたのまるやき」をしててほんとに丸焼きされたら ナオ:本日の大事件Part2だ! ゴウ:それに僕、ふられたんですよ! ナオ:撤廃と全く関係ないです。却下! ゴウ:あと物見やぐらも撤廃すべきです。 ナオ:今は縄文時代ですか!すでに数千年前に撤廃済みだね。 ゴウ:あと水道も。 ナオ:それも撤廃!?しかも遊具じゃないし。 ゴウ:市の財政を圧迫してます! ナオ:…んーあんまり言えないけど市がどうにかしてくれるって。 ゴウ:無責任な。あと撤廃すべきはベンチです。 ナオ:なんで撤廃するんですか! ゴウ:例えばベンチに座るとするじゃないですか。 ナオ:で。 ゴウ:座ったらガムがあってズボンについたら ナオ:どうでもいい!そんだけで撤廃したら世の中まっさらだぞ! ゴウ:でも。それでイライラしてベンチをガンっと叩いて骨折したら ナオ:それぐらい我慢しろよ! ゴウ:周りの目が気になるじゃないですか。 ナオ:なら我慢しろって。 ゴウ:あと公園にある土。 ナオ:土!?土を撤廃したら公園じゃなくなるだろ! ゴウ:だってはだしで歩いたら痛いじゃん! ナオ:がまんしろって!その前に靴はけ! ゴウ:靴はいてもですよ。もしじめんにナイフが上向きに刺さっていたら ナオ:103%ありえない!なんだよそのミニかつぶっそうないたづらは! ゴウ:それに地雷があったら ナオ:だからないって!公園、イラク化してんじゃん! ゴウ:地雷じゃなくて核だったりしたら。 ナオ:もうスーパーイラクだ! だいたいあんたは公園の遊具から土まで 撤廃しようとしてるけどなにも無くなるだろ! ゴウ:いや、マグマが残る! ナオ:余計危険だろ!
・ん? いや確かに後半は面白かったです。 着メロはもう使い尽くされたでしょう。(3点) ・なかなかいいボケも多く楽しめました ちょっとツッコミ?の言葉に無理があるものがあったかな(4点) ・ツボが多数ありました。出産の部分がよくわからなかったのと、ツッコミが弱い感じで した。(4点) ・オチが綺麗ですね。冴えるツッコミも笑えました。でもボケの当たり外れが大きかったです。 それでも7割以上は笑えました。(4点) ・着信音やビデオ録画のところが良かったですが、オチが微妙な感じがしました。(4点)
・いや面白いです・・・ハイ。 薬局〜 の流れがーうーん・・・(4点) ・噂(?)通りツッコミ上手いですねぇ。設定がベタだけにボケが若干ベタな気がしま す。(3点) ・客の出入が頻繁とかはいいボケなんですが、ベタが多かったです。(3点) ・ツッコミのフレーズ選びが面白かったです。(4点)
・んー・・・ 無視キングで驚くほど冷めたんでねー・・・(2点) ・無視キング部分は言われたら若干冷めたかなぁ しかしそれ以外はかなり面白いボケも多くてよかったです(4点) ・上手い部分があるんですけど笑いにつながらない感じです。しずかちゃん→荒川静香は安易かなぁ。(2点) ・ドラえもんがホリえもんはベタだけどそれまでの流れに笑いました。でも無視キングはさすがに・・・(3点) ・前半は良い感じでしたが、後半のあたりに失速した気がします。(3点)
・確かに面白いんですよ。オチもいいんですよ。 ただ途中でムカついてきちゃったんですよねキャラに。(4点) ・今回レベル高いですね・・・面白い ほとんどがあたりでした、よかったです(4点) ・オチ前の応酬にやられました。オチもなるほどですし。非常に楽しめました。(5点) ・サトシ君のところが面白かったので、そのほかにもっとドカンとくるボケがあると良かったと思います。(3点)
・うーん、なんかボケが弱い印象 爆発力に欠けたというのでしょうか(2点) ・知らない部分が多くてあまり笑えませんでした。ごめんなさい。(1点) ・後半はめっきり笑えませんでした。目の付け所がいいだけに何かもったいない感じでした。(1点) ・ボケに対してのツッコミが弱い感じがしました。(2点)
・ん、ちょっとあまりウケなかった・・・ メトロ便利ですよね〜(2点) ・こちらもボケが弱いかなぁ・・と 自分はあまりツボにきませんでした(2点) ・東京の電車が分からないのもあってあまり笑えなかったです。(2点) ・当たり外れはありましたが、中々面白かったです。多分関東以外の人にはウケづらいんじゃないかなと。(3点) ・全体を通して面白かったのですが、ヒットがもう少しあると良かったと思います。(4点)
出場者 | KB | OA率 | バトラーランク |
灯風 | 473 | 2/2 | C |
Cloock-Clock | 433 | 2/5 | F |
レンコン | 433 | 2/4 | F |
ダブルアクセル | 341 | 0/5 | G |
佐々木ヒデタカ | 325 | 2/4 | E |
グリンサダーズ | 289 | 0/1 | G |
2期初回は灯風が20回に続き2回連続1位という初の快挙。Cloock-Clock、レンコンは400越えでリベンジ。 ダブルアクセルは自己最高ながらも次点。佐々木ヒデタカはまたしても連勝を逃してしまった。 |