第6回 青沢オンエアバトル
市河:以上で計量は終わりました。オンエアされる上位3組の発表です!
麒麟145
421KB
今回も高得点!
みかづき。
373KB
こちらも2連勝!
八十八
429KB
1位で2勝目!
碓氷:難関を突破した3組の熱演をご覧いただきましょう。
麒麟145
漫才/2005年の出来事
矢野:やりました 見事オンエア
河島:隊長!!やりました!!
矢野:僕ら頑張りました
河島:見てくださいどうぞ!!
漫才でもハイスコア!オールラウンド芸人!麒麟145!
矢野:はいどうも〜麒麟145で〜す
河島:よろしくお願いします
矢野:まあ去年もいろいろなことがあったわけですが
河島:2005年もいろいろなことがありましたね
矢野:僕はスポーツ見るのが好きなんでね、気になったのはロッテの快進撃
河島:あ〜監督が巧みな采配で旋風を巻き起こしたんですよね
矢野:ボビー・バレンタイン監督ね
河島:略してボイン監督ね
矢野:それじゃあグラビアアイドルみたいじゃねえか!!
河島:ピッチャー交代を間違えて水着交代とか言っちゃったりね
矢野:言うわけないだろ!!何の水着ショーですか?
河島:ランナー走る時みんなモデル歩き
矢野:完全に水着ショーですよね?
河島:平凡なフライを落とした時ポロリって言ったり
矢野:それだと変な意味になるだろ!!
河島:後ホームランの飛距離をバスト何メートルって言ったり
矢野:言ってたまるか!!気持ち悪いじゃねえかよバスト150メーターとか言ったら!!
河島:後打撃三部門をスリーサイズで現したり
矢野:バストかぶってるじゃねえか!!
河島:今年の目標は上からバスト3ヒップ30ウエスト100ですとか
矢野:普通に打率ホームラン打点って言えよ!!
河島:ちなみにウエストだけそのまんまウエスト
矢野:太すぎるんだよ!!打点何処行ったんだよ?
河島:まあまあ落ち着けって、今のは全部アメリカンジョークだから
矢野:確かにバレンタイン監督はアメリカ出身だけども!!
河島:アメリカと言ったらあれですよ 去年も日本人メジャーリーガーの活 躍が凄かったですね
矢野:イチローにゴジラ松井 後1年目でチームが世界一になった井口とか ね
河島:それで次は日本人初のキャッチャーがメジャーに行くんですよね
矢野:ソフトバンクホークスの城島選手ですよ
河島:選手が夢を追うのはいいんだけど抜けられたチームも大変ですよね
矢野:大変だと思いますよ、王監督主力捕手抜けて困っちゃいますよ
河島:そうそうキング王が困っちゃいますよ
矢野:何でキングカズみたいな言い方するんだよ!!
河島:いいじゃないですかキング王
矢野:お前それ王王って意味で2度手間じゃねえか!!
河島:どういう意味だって?
矢野:王王
河島:スタッフさ〜ん何かアザラシが紛れ込んでるんですけど
矢野:誰がアザラシだ!!
河島:アザラシじゃない?・・・すいませんスナイパーの皆さんオットセイ が紛れてますけど
矢野:違うわ!!お前はオットセイに何の恨みがあって狙撃するんだよ?
河島:えっ違うんですか?すいませんお巡りさん喧嘩売られた・・・
矢野:一応言っとくけどおうおうってガン飛ばしじゃないよ?
河島:違うんですか?
矢野:違いますよ新年早々相方を警察のご厄介にしないでくださいよ
河島:わかったわかった
矢野:まあ大変なこともありますよね 異国の投手だらけで試合中のリード も大変だと思いますよ
河島:大丈夫ですよソフトバンクの投手みんな向こうに連れてけば
矢野:何だその大胆かつ大規模な作戦は!!それこそ王監督困るでしょ?
河島:別に構いませんよ私ロッテファンですから
矢野:最低なことを言うな!!
河島:わかりましたよじゃあ倉野投手だけ残留させますよ
矢野:何でマイナーな倉野投手チョイスした?!
河島:じゃあ工藤投手を
矢野:ソフトバンクがダイエーって呼ばれてた頃巨人に移籍しましたよ?!
河島:そんなの気にしない気にしない
矢野:気にしろ!!お前のホークスはダイエーで止まったままか?
河島:しょうがないだろ俺の頭は2005年問題で当時のままなんだから
矢野:お前が遅れてるだけだよ!!何2000年問題に真似てくれてるんだ よ?
河島:まあそんな話は遥か彼方に置いといてだね
矢野:大分飛ばしちゃったね・・・・
河島:去年はお笑いブームが凄かったなと思うんですよ
矢野:まあ確かにね、いろんな番組で芸人を見る機会増えましたよね
河島:ニュースで見ましたよ 何か大変な現象が起きてるらしいよ
矢野:何大変な現象って?
河島:帰省ラッシュですよ
矢野:関係ねえよ!!あれは毎年の恒例でお笑いブームと繋がりないから ね?
河島:後何ですかHGが凄い流行ったんですよね
矢野:HGね 凄いですよねフォーであそこまでブレイクですよ
河島:初代フォーのバルタン星人も大喜びですよ
矢野:あれはフォフォフォフォ言ってただけだよ!!何一つ関係ない!!
河島:まあ中にはね面白く思わない人もいると思いますよ
矢野:あ〜妬みですか?
河島:王監督とかね
矢野:王監督?あの人がHGと何の関係があるのよ?
河島:怒ってましたよ「何がHGだ、俺は世界のHG王の王だぞ!」って
矢野:HR王だよ!!HG王ってどんなタイトル保持者だよ?
河島:・・・・あっむしろHGO?
矢野:何を思いついちゃった?!王をOに変えた所で王監督とHGは接点0 ですよ?
河島:そうなの?
矢野:そうですよ・・・・
河島:後文句言ってると言ったらレッサーパンダのフー太君ね
矢野:もう人間ですらないよね?!流石にそれは失礼なんじゃないですか ね?
河島:いいじゃないですかあの腰の動きは動物みたいですよ
矢野:そんなのはいいんだよ!!何でフー太君はHGに文句言ってるの?
河島:それぐらい気づいてやれよ!!HG=フー太 芸の略だからだよ
矢野:知らねえよ!!いつそんなネーミングが出来たんだよ?
河島:それで立ってるのが結構ハードだから、HG=ハード 芸に変わった んだよ
矢野:発音的に同じになってるじゃねえか!!
河島:それで見事両者和解ですよ
矢野:めでたしめでたしになってる・・・・他に何かありましたか?
河島:まあ去年と言ったらね 僕らがデビューした年なんですよ
矢野:去年いろいろありましたよね、全く知らない世界でしたからね
河島:最近ではTVに出てる人に「君達は漫才の基礎が出来てる!!」と誉 められたんですよ
矢野:誰にですか?
河島:姉歯元建築士です
矢野:安心出来ないわ!!いい加減にしろ!!
河島&矢野:どうもありがとうございました
421/545KB
みかづき。
コント/RPGパーティに置ける魔女っ娘の存在意義会議in宿屋。
健太:2連勝!
はづき:結果はどうなのよ!
だから2連勝ですって。癒し系コント師?みかづき。!
(机を挟んでイスがあり健太が座っている。)
健太:…。
はづき:ごめん、シャワー浴びてた。で話って何?
健太:実は…パーティ、と言っても俺たち二人だけだけど…そのパーティを今日限りで解散したい。
はづき:え!?な、なんで!?
健太:正直に言うぞ。
はづき:…。
健太:お前と組んでると、何にも食らってないのに俺が倒れる気がするんだよ。
はづき:でも、解散までは行かなくても…。
健太:…まぁ、そもそもお前との出会いがおかしかったんだけど。
健太:うぁー、思いっきりダメージ食らっちまった…。早くこの森抜けてどっかで休まないと…。
はづき:なんと魔女っ娘が起き上がって仲間になりたそうにこっちを見ている!
健太:え?いや…あの?
はづき:なんと魔女っ娘が起き上がって仲間になりたそうにこっちを見ている!!!
健太:こんなんだったんじゃん!
はづき:拾ってくれたじゃん!
健太:それはさぁ…今は弱い魔法使えるけどまだ魔法使えなかった頃だし、ゴスロリ着ている必要性が分からなくて思わず「誰だ」っていう疑問の脳内神経に歯止め利かなかったんだよ!
はづき:それに弱い魔法だけでやってけるの?
健太:…ジャジャーン!
はづき:…何それ?
健太:勇者免許2級貰ったから剣だけでやって行けるね!
はづき:…簿記免許5級持ってるから鉛筆だけでやって行けるね!
健太:何がだよ!ゴールドの計算か!?
はづき:経験値だよ!ちなみに健太はあと17でレベルアップ!
健太:知らねぇよ!…あ、やっぱ微妙に役に立つ!でもそれ自分でできるから、やっぱ解散!
はづき:やだ!ついていく!
健太:じゃあ、俺がお前の魔法やら何やらに魅力を感じたら着いてきていいよ。
はづき:魔法ならお手の物だよ!
健太:当たり前だろ!使えなかったらお前の「魔法使い」って名前どこ行くんだ。
はづき:魔術!この場を和ませろ!
健太:そんなんで使うな!
はづき:じゃ、本気の魔術!「ファイヤーミラージュ」!
健太:名前は合格点だな…直訳すると「炎の蜃気楼」か。…やばい、中で使うな!燃える!燃える!
はづき:外に発射!
健太:おー木にぶちあてるかー!何だお前は「俺を含める全国民VSお前&二酸化炭素」の変則タッグマッチ組みたいのかー。
はづき:…多分勝てる!
健太:そこに魅力を感じるな!
はづき:でもガスマスクとか使われたらやばいかな?
健太:多分、「ガスマスクの生産が追いつかない俺を含める全国民●×窒息したお前●×○二酸化炭素」っていう「史上初・気体の勝利」の結末になると思うけどな。
はづき:ていうかさ、レフェリーも死なない?
健太:…そっかノーコンテストになる可能性が高いな!ってそもそもお前がその技使わなきゃ「気体の勝利」ていう奇跡は起きない!
はづき:「ファイヤーミラージュ」もダメか…。じゃあの未完成の技を出すしかないかな…。
健太:未完成?どんな技だ?
はづき:「レイン」っていうんだけどね…精度が微妙なんだよな…。
健太:雨ってことか?
はづき:そう、雨降らせるの。
健太:精度が悪いって言ったって、広範囲に降らせるって意味では良いんじゃないか?
はづき:そういう精度じゃなくて時々酸性雨が降ってくんの。
健太:お前は地球温暖化に対するアンチテーゼ的な技だけ持ってるな…。
はづき:使い方によっては使えるんだけどね…。
健太:うん、お前が落ち込む理由が分からないんだけど。
はづき:酸性雨って本当にダメなの?
健太:ダメだよ!
はづき:ラー油に入れても?
健太:お前は「ラー油×雨×にんにく」のコンボを見たいか?そして味わいたいか?
はづき:嫌。
健太:ふぅ…、残念だけどやっぱお前には「魔女」という魅力を感じないな…今日でお別れ…。
はづき:健太!…あたしには唯一使える魔法があるよ!
健太:…?
はづき:「あたしと健太の話を楽しくする」っていう魔法なんだけど…それじゃ、ダメかな…?
健太:はぁ…ったくよー。しょうがないな…ついてこいよ!
はづき:うんっ!
373/545KB
八十八
漫才/交通事故
米:えー、見事2連勝という事で。
寿:彼の生き様をしかと受け止めよ。
2勝目はTOP合格!受け止められたぞ!八十八!
米:どうも八十八です。
寿:「八十八」と書いて「べいじゅ」と読みます。
米:ね、腐っても八十八という事で。
寿:なんですか?それ。
米:家にある食料がことごとく腐っていっているんですけど、他に食べるものが無いから仕方なく腐ったものを食べているんですよ。
寿:危ないですね。
米:そしたら体内からドンドン腐っていきましてね。
寿:そうですか。僕はてっきり性根が腐ったことかと思いましたが。
ま、それはいいんで漫才しましょうよ。
米:そうですね。腐っても八十八は漫才師ですからね。
寿:そうですね。
米:この間、僕の友達が交通事故に遭ったんですよ。
寿:そうなんですか?大変ですね。
米:幸いにも、軽いかすり傷で済んだんですよ。
寿:大事じゃなくて良かったですね。
米:それを聞いて思ったんですよ。
「かすり傷程度で済むなら、俺も交通事故に遭おう」と。
寿:そんな事思わないでください。性根が腐りきってますよ。
米:いや、交通事故に遭ったら、その後ちやほやされるんですよ。
寿:ちやほやされる為に事故に遭うって、どんな体の張り方ですか。
米:でも、交通事故に遭ったら色々と良い事もありますからね。
寿:ありますか?良い事なんて。
米:翌日、学校の机の上に花が供えられるんですよ。
寿:いじめられてるんですよ。
交通事故に遭ったと聞いて「じゃ、死んだんだな」っておもわれてるんですよ。
米:それにですよ、遺影まで置いてあるんですよ。
寿:ストレートすぎますよ。クルーンもビックリですよ。
米:ね、交通事故って良いですよね?
寿:いえ、マイナス面しかないですよ。
交通事故は危ないんですよ?わかりますか?
米:大丈夫ですよ。僕、事故に遭っても被害は少ないとおもいますよ。
寿:根拠がないですよ。
米:大丈夫ですって。僕が車に轢かれようと道路に出た瞬間、公道を走る車が一気に爆発する気がしますよ。
寿:非現実的な事をサラっと言うのはやめてもらえますか?
米:それか、車が僕の上を飛び越えて何事も起こらないか。
寿:だからそれもあり得ないですよ。
米:それか、車が僕の目の前で縦に割れて、その間を僕が通り抜けて、通り過ぎた瞬間に爆発とか。
寿:だからもう爆発はいいですよ。
そんなテロに出くわすような真似はしないでください。
米:でも大丈夫でしょう。車が僕の前で消えたりするとおもいますから。
寿:そんな事は起こらないと早く気付かないと将来も不安でしかたないですよ。
米:それか、僕自身が消えますよ。
寿:マジシャンじゃあるまいし、そんな事ないですよ。
米:いや、消えるといっても、この世から消えるってことですよ。
寿:死んじゃってるじゃないですか。車にはねられて死んじゃってるじゃないですか。
死ぬかもしれないって事はわかってますよね?死ななくても事故にあうと痛いんですよ?
米:大丈夫ですよ。痛いのは好きですから。
寿:変態発言。性根が腐ってますよ。
米:でも、どうせ事故に遭うんだったら、珍しい事故にあってニュースとかで紹介されたいですよね。
寿:絶対に共感でしない呼びかけですね。それは。
米:ですから、今から喋る珍しい事故の話をもとに、ズバリ設定を当ててください。
寿:クイズ感覚で事故について語るとは思いませんでしたね。
米:見事正解したら、1Pあげますから。
寿:何のポイントですか。
米:夏休みのラジオ体操のスタンプカードですよ。
寿:いりませんよ。そんなもの。
米:毎日行ったら、鉛筆をもらえるんですよ。
寿:だからいりませんって。もう僕はシャーペンの虜ですから。
米:運が良かったら色鉛筆ですよ。
寿:そんな事に運を使いたくないです。
米:では、言い始めますね。
寿:あぁ、もうやるしかないんですね。
米:ある交差点の話です。
寿:えーと、場所はとある交差点ですか。
米:その交差点は、今日もヌーの群れの横断により、渋滞しています。
寿:サバンナの話なんですかね?
それとも、日本にヌーが住み着く近未来の話なんですかね?
米:すると、一人の少年が興味津々にヌーの群れの先頭に立ちました。
寿:この子供が被害者になるんですかね?
被害者は好奇心旺盛なバカ子供、と。
米:その子供は、一緒に来ていた友人の手足を両手で縛りその場に放置して、走り去っていきました。
寿:あ、バカ子供は容疑者ですか。
米:その友人は、角界から格闘技の世界に殴りこみをするも結果が出せず、あらゆる人からバカにされネタにされている人でした。
寿:回りくどいですね。
被害者は曙、と。
米:曙の上を、ヌーの群れやアリの行列が横断していきます。
寿:曙は、何か甘い臭いでも漂わせていたのでしょうか?
米:そして、続いてはブルドーザーが曙の上を通り過ぎていきました。
寿:完全に殺しにかかってますよね。
米:更に続いて、ディープインパクト。一馬身差ひらいてそこから後は団子状態。
そして少し遅れてハルウララが走り去っていきました。
寿:舞台は競馬場でしたっけ?交差点だったはずですよね。
米:そして、そのまんま東と谷川 真理が並んで心臓破りの坂を駆け上がる・・・と、ここで来ましたバンデルレイ・デリマ。もの凄いスパートで心臓破りの坂を駆け上がります。
寿:オールスター感謝祭の赤坂マラソンになってますよね?
その交差点は何なんですか?あらゆる状況にあわせてその姿を変えていくんですか?
米:すると、ここで曙が息絶えた。
寿:あ、やっとですか。若干、曙の存在を忘れかけていましたよ。
米:はい。これで話は終了。設定はわかりましたか?
寿:この世の言葉では語りつくせない状況でしたよ。
米:そうですか、残念ですが不正解です。
寿:まぁ、当たらなくてもどうでもよかったんですけどね。
米:それでは、お手元のランプが点いている方で25万円を山分けです。
寿:だからオールスター感謝祭ですか。もういいです。
米:皆、事故には気をつけましょう。
寿:おつかれさまでした。
2人:八十八でした。
429/545KB
敗者コメント
テンバリズム 325KB
とら:負けちゃいました・・・。
戦国:ジャッジペーパーを良く見直して、再リベンジします。
とら:次回は本当にガンバリズム!
戦国:流行らせたいのか!
エイジアンエイジアン 317KB
真田:・・くぅー
島村:・・きー
ダブルアクセル 281KB
小角:だめですね。
矢吹:はい。
小角:ジャッジペーパーみてネタを練り直します。
ジャッジペーパー
1組目 麒麟145
・こんな風に姉歯元建築士を出すとは。凄いです。 風太ゲイはちょっと厳しいかと。(3点)
・「今のは全部アメリカンジョークだから」なんか・・・定番過ぎて冷めちゃいました。 ボケは良いんですが・・・話の切り替えが下手ですかね・・・。(3点)
・ 上手い しかし、笑いにつながってない事が多々… バルタン星人とか良いボケもあるんですがねえ〜 落ちは上手いんですが、姉歯元建築士を伏線ではって欲しかったですかね(2点)
・後半があんまり…でした。前半はとても良かったです。(5点)
・ 抜群な構成力&親しみやすいネタでした。 しかし若干の失速が…(4点)
・テンポがよくて楽しめたのに、オチでなんだかしょんぼり。(4点)
・オチが上手かったです。
もう少し爆発すればなあ。 (3点)
2組目 みかづき。
・気体の勝利は良いですが、少々読みづらかったです。(3点)
・仲間になるところから笑っちゃいました ツッコミの言葉選びが相変わらず上手いですね 面白いんですが少し短くて物足りない印象がありました(4点)
・ 魔法の雨が酸性雨とか炎の魔法で環境破壊とかいうのはち ょっとありきたりですかね 全体的に展開とかは悪くないんですが、ボケがいまいちなモノがほとんどですかね そして、設定からあんまり広げれてないんですよね 設定は良いんで全く違った内容のコントが見たいですかね…(1点)
・ 設定は良さそうだったのですが、少し短く感じました。ファイヤーミラージュおもしろかったです。(2点)
・ 前半はちょっと微妙だったけど後半に勢いづいて来た感じです。 オチは個人的に大好き。(3点)
・なんだか和むネタという印象でした。オチもほんわかというかなんとうか。(4点)
・ 設定とかツッコミはかなりの腕なんですよね。
欲を言えばもっと話を展開させて欲しかったです。(5点)
3組目 ダブルアクセル
・司会者のぼやきは良かった。 ただ、前半部分が勿体ないような感じでした。(2点)
・ちょっと後半のクイズが素直すぎでしたね ツッコミの悪口だけで終わったので尻すぼみに感じました(0点)
・ いまいちボケが弱いですかね・・・。「交換日記」は良かったです。(2点)
・矢吹:おい、話が脱線してますよ。 小角:お前だろ。脱線させたのは。 ちょっと脱線するのが漫才のセオリーだと思うんので脱線してもいいと思います というか、脱線してたんですか、あれ? 序盤のゴリラネタは一切笑えず 遠藤太郎って名前が微妙って、そこをつっこむべきじゃないと思いますし… 現に遠藤太郎という人物はいるわけで… そして後半のクイズ、これも安易なボケが目立ちます 空気呼んで間違えろとかデジャヴありどころかベタですよ まぁ、最近始めたみたいなんで頑張って下さい(0点)
・短すぎる。内容を何倍にも膨らめれば、他の人も高得点になるのでは無いでしょうか。ボケはとても良かったです。(4点)
・引き込まれるようなフレーズを巧みに使っていたなぁって感じで好印象。(4点)
・平坦な感じです。ヤマがないということです。(2点)
・構成が荒く、題材もちょっとベタかな。
でも、ボケに光る物があるのでそれを磨けば大化けすると思います。(3点)
4組目 八十八
・ 曙のあたりからは爆笑しました。
前半部分のたとえの部分も良いです。(4点)
・クスクス続く小笑いがボディーブローのようでした ただ死を引っ張りすぎかなと言う感じでした(3点)
・ 後半部分の追い上げがすごい。前半は「あれ?いつもらしくない」と思ったんですが、全然心配無かったようで。(5点)
・ 空気、この空気がじわじわ来るのが凄く面白いです つっこみの言い回しも結構頑張ってる感じもいいですね シャーペンの虜ですからとか結構練ってますよね、虜 しかし、序盤から加速できないのがな〜… なんと言いますか…二次関数みたいなネタですかね、a=1/10くらいの 序盤は少しだけ出来て、後半徐々に笑いが起きてくるネタでしたかね(3点)
・流れが自然だったので、おもしろかったです。ちょっと後半が…。(5点)
・ これといった盛り上がりが無かったのが残念です。(2点)
・曙が面白かったんですが、いまひとつでした。(3点)
・「!」を使わなくても、しっかり盛り上がりがありました。
ボケ、ツッコミともに面白かったです。(5点)
5組目 エイジアンエイジアン
・最後は意表を突かれました。 満遍なく笑えたので良かった。(3点)
・ 死神と言う設定が生かし切れていない印象でした せっかく最初でマントを使ったのに後半は何か微妙でした(1点)
・ うーん・・・ノリについていけませんでした。(1点)
・島村:死神です この時点で神(別に死神だからとかじゃなくて) 普通に吹きました ボケの数が少ないな〜とは思うんですがあまり気にならないくらい良いボケがありました 個人的に満足 ただ、タンスの角が人を殺すとか意外とデジャブがあったり(^^;(4点)
・設定が良かったのですが、結局不完全燃焼といった感じでしょうか…。(1点)
・なんか印象に残らなかったですね。 すぐ終わったような気がしました。(1点)
・不思議な空気に完全にハマってしまいました。(5点)
・若干設定を生かしきれていない感がありましたが、
日焼けサロンの食いつきに爆笑です。(4点)
6組目 テンバリズム
・人参のダシとかもう一杯とか笑いどころがたくさんあって 良かったです。(4点)
・ラーメンが何杯も出てくるとこはよかったんですけどね・・・全体的に1つのネタを引っ張りすぎた気がしました オチも読めましたし・・・・(2点)
・「かなり高画質に三途の川」に吹きました。でも・・・それ以外があまりはまりませんでした。でも全体をみて3点で。(3点)
・ちょい安易なボケが見受けられますかね それと、構成や展開がやや荒いかも… すかし、ぷぅを連発してるわけでもないし、悪い感じはしません 経験不足な感じですかね… いろんな人のネタを呼んだり、ジャジペ読んでいけば面白くなると思います、頑張って(2点)
・あんまりでした…。(1点)
・悪くはないのですが1つ1つの間が妙に気になった。 引っ張りすぎているネタが若干。(2点)
・ボケが弱かった印象です。(3点)
・なかなか良かったです。
あえて欠点を言うならば、ネタの切れ目の多さですかね。(4点)
第6回の結果表
平均KB 357.7KB
出場者
KB
OA率
バトラーランク
八十八
429
2/2
C
麒麟145
421
2/3
C
みかづき。
373
2/2
C
テンバリズム
325
0/2
E
エイジアンエイジアン
317
2/3
D
ダブルアクセル
281
0/2
E
オンエア組は全員2勝目。八十八が麒麟145を僅かに上回って初の1位となった。
みかづき。も手堅く連勝。エイジアンエイジアンはまさかのオフエア。テンバリズムはまたもや次点となってしまった。