第5回 青沢オンエアバトル
市河:以上で計量は終わりました。オンエアされる上位3組の発表です!
グリーンタイプ
453KB
歴代3位タイで今期2勝!
エイジアンエイジアン
357KB
こちらも2連勝!
麒麟145
493KB
最高の形でリベンジ達成!
碓氷:難関を突破した3組の熱演をご覧いただきましょう。
グリーンタイプ
コント/ニュース番組
大谷:やったぜ2連勝!青沢市に住民登録するにはあと何連勝したらいいんでしょう。
浜中:できないできない!
次勝てば個別ページ化にはなりますよ。グリーンタイプ!
浜中:見る番組ねえな〜。ニュースでも見てみるか。
チャラッチャラ チャラッチャラ チャチャン
浜中:久しぶりだなニュースは。
大谷:っべ携帯切ってなかった!こんばんは。
浜中:着メロ!?テーマソングじゃなかったの!?
大谷:午後6時のニュース7です。
浜中:いま何時だよ。
大谷:お送りするのは、'あなたとわたしのレインボー' 大谷です。
浜中:どんなキャッチフレーズだよ。
大谷:っとここで速報が入りました!
浜中:いきなり!?
大谷:今日午前7時ごろ、関東で震度6弱の地震があった模様です!
浜中:遅いよ!関東大変なことになってんじゃん!
大谷:震源地は東京都とのことですが、詳しい情報はまだ入っておりません。
浜中:それも遅い!6時にしろ7時にしろ半日近く経ってるぞ!
大谷:これに伴い、今日予定していた特集「関東に巨大震災の恐れ」は中止します。ご了承ください。
浜中:惜しい!昨日やってればよかった!
大谷:では、今夜最初の予定だったのに2番目になってしまったニュースです。
浜中:そんな報告いらないだろ。
大谷:今日午前9時ごろ、大阪府で人質をとって立て篭もる事件が発生しました。
浜中:うわ、これも大変だな。
大谷:犯人は警察に、「俺の夢が叶ったら開放する」と伝えた模様で、いまだ人質の解放には至っておりません。
浜中:なんだそれ。
大谷:なお警察の調べで、友人にいつも「何かデカイことやって、ニュースで最初に報道されるのが夢だ」とおっしゃっていたようです。
浜中:ダメじゃん!いま目の前でチャンスが消えたよ!
大谷:やはり犯人もひとりの人間です。自然の脅威にはかないませんね。
浜中:そういう意味じゃないだろ。
大谷:なお現場には川中さんが行っております。呼んでみましょう。
浜中:ほう。
大谷:井上さ〜ん、あいや、川中さ〜ん!
浜中:なぜ間違えた!!いちど川中さんて言ってたろ!!
大谷:あれ?ん?音が入ってないようですね。
浜中:ああ、よくあるねこういうのも。
大谷:バーカ。マヌケな顔してんな〜。アホ〜。
浜中:おいこら!こっちには聞こえてんぞ!やってることが幼稚!
大谷:お前の中継なんて誰も期待してないんだよこのへたくそ〜。
浜中:まったくしょうがねえなこのキャスター。
・・・・・・・・・・・お返しします。
大谷:あ・・・・。あ、あの・・・・。
浜中:入っちゃってた!!調子乗りすぎだよざま〜みろ!!
大谷:ちゅぎ参りましょう。
浜中:動揺隠しきれてないけど!
大谷:昨夜午後10時ごろ、深爪しすぎて出血してしまいました。
浜中:知らないよ!個人的なこと言われてもわからないから!
大谷:指も心も痛くて番組どころではありませんが、頑張ります。
浜中:全く応援する気になんない。どっちも自業自得だもん。
大谷:それでは、スポーツです。サッカー日本代表が本日、W杯最終予選に挑みます。
浜中:あ、そうか!今日そうだった!
大谷:ちなみにこの試合、午後6時に既にキックオフされました。ただいま他局で生中継しております。
浜中:チャンネル変えちゃうよ!?
大谷:次はこちら。昨日行われた登山競争で、かめさんがうさぎさんに勝利しました。
浜中:童謡じゃねえか!
大谷:下馬評では圧倒的不利だったんですがね。終盤での大逆転劇はお見事でした。
浜中:なんでこんなこと真面目に報道してんだよ。
大谷:次です。昨日行われたマラソン大会で、メロス選手が制限時間ぎりぎりにゴールしました。
浜中:それもあるだろ!太宰治の有名なやつだよ!
大谷:感動的なゴールシーンをどうぞ。
「待て。その人を殺してはならぬ。メロスが帰って来た。約束のとおり、いま、帰って来た。」
浜中:単なる「走れメロス」の朗読じゃねえか!
大谷:やはりスポーツは感動をよびますね。
浜中:スポーツではないと思うけどな・・・。
大谷:次は特集「挑戦者たち」です。
浜中:おお、なんかかっこいいね。
大谷:今日の挑戦者はこの人!無謀にも猿・犬・キジのみを引き連れ、岡山県は鬼が島に乗り込んだ、桃太郎さんですどうぞ〜!
浜中:ええ!?桃太郎現存するの!?
大谷:・・・・・あれ?・・・・え?あ、はい。
浜中:ん?どうしたんだ?
大谷:申し訳ありませんが、桃太郎さんが鬼のリベンジを受けたために急遽鬼が島へ向かったそうです。
浜中:何!?それ生中継してくれ!サッカーより視聴率取れるぞ!
大谷:今日は桃太郎さんはおられませんが、できるだけ紹介していきたいと思います。
浜中:みんな知ってるし必要なくないか・・・?
大谷:まず、桃から生まれたのはあまりにも有名ですが、
浜中:たしかに。
大谷:お婆さんが桃を思いっきり叩ききったため額まで割れてしまい、ハチマキで隠していることは知られていないでしょう。
浜中:そうだったの!?
大谷:さらに、動物と話せるという思い込みの激しさ。
浜中:昔話なんだから大目に見ろよ。
大谷:ここでインタビューの予定でしたが、残念ながらおられませんのでこのコーナー、「異常者たち」を終了します。
浜中:話変わってんじゃねえか!
大谷:ここで速報です!
浜中:またか。
大谷:日本代表が1点先取との情報が入りました!
浜中:チャンネル変えちゃうぞ!?
大谷:さらに速報です!私の携帯に愛しのあの子からメールか届きました!
浜中:また個人的な話だよ・・・。
大谷:・・・・・・・・・フラれました。
浜中:ドンマイ。
大谷:最後に、ジョージ、あ、いや天気です。
浜中:全然違うじゃねえか!ダレだ突然ジョージって!
大谷:あすは全国的には晴れる見込みですが、関東地方では大雨の予報です。地震で大変だと思うけどさ、うんまぁ頑張れや。
浜中:もっとしっかり応援しろ!心こめろ!
大谷:フラれた私の心は凍りつくような猛吹雪です。
浜中:くだらねえ!
大谷:では明日の予告です。
浜中:もう見ねえぞ。
大谷:明日は同じ時間より、今日の再放送をお送りします。
浜中:最新の情報よこせ!
453/545KB
エイジアンエイジアン
漫才/刑事ドラマ
真田:よいしょ
島村:よくやった!
滑り込みでオンエア!やったぞ連勝!エイジアンエイジアン!
真田:どうも〜エイジアンエイジアンと申します
島村:よろしくお願いします
真田:僕、刑事ドラマに憧れてるんですよね
島村:ほう、刑事ドラマと
真田:だから少しシミュレーションみたいなのをやらせてもらっていい?
島村:別に断る理由もないからいいよ
真田:じゃあ、僕が刑事やるから先輩刑事やって
島村:わかった
真田:ここか、山本の住んでいる空き缶は
島村:どこに住んでるんだよ!
そんなもん小動物だろうが
真田:どこがいいの?
島村:アパートとかに住まわせといて
真田:ここか、山本の住んでいるアパートは
島村:そのようだな
真田:ドンドン・・いるんだろ山本!
今日は、〆切りだぞ
島村:原稿取り立てじゃなくて!
山本は漫画家とか小説家じゃないから
真田:ドンドン・・いるんだろ山本!
いるんだったら、鍵穴から出て来い
島村:だから、小動物でもない!
普通に出て来いだけでいいからさ
真田:ドンドン・・いるんだろ山本!
出て来ないかぁ・・・・そうだ!
島村:・・?
真田:ここに熱湯風呂があるぞ、入ったらおいしいぞー
島村:リアクション芸人でもない!
真田:島村さんどうぞどうぞ
島村:今、そういうのいらんから!
真田:で、どうすればいいのよ
島村:お前はドアを叩いていればいいよ
で、ドア叩いてたらおばちゃんが一言
真田:ガチャ・・あらやだ、カメラでねぇか
ちょっと、今日ちゃんと化粧しとらんからうつさんでよ
島村:そんな村人みたいなのじゃなくて
お隣さんならこの間引っ越しましたよって言うんですよ
真田:あぁ、そうか
その後はどんな感じだっけ?
島村:その後は聞き込みですよ
真田:バントってどうやったら上手くなるんですか?
島村:誰に何を聞きこんでるんだと!
真田:川相さんにバントを・・
島村:それは、後回し!
ちゃんと聞き込みして
真田:バントでどうやって殺したんだ?
島村:バントで!?
それも、誰に何を聞き込んでるんだよ
真田:犯人に殺害方法を
島村:それ、もう犯人捕まってるでしょ!
真田:え、相手が猛スピードで突っ込んできたと
島村:もはや、自殺でしょ
というか、お前犯人捕まえるの早すぎだから
真田:でも、早いに越した事はないでしょ
島村:それは正論だけども
これはあくまで刑事ドラマだから
真田:そうかそうか
島村:そうだよ
真田:で、その後はどんな感じだっけ
島村:その後は犯人を追いかけて銃撃戦になるんですよ
真田:了解
島村:じゃあ、今度は俺が犯人やるから来て
真田:待て、島村!
島村:山本じゃないの?
名前は統一してよ
真田:今回は島村でお願い
島村:じゃあ、それでいいよ名前は
真田:待て、島村!
島村:くっ・・もう逃げられんか
こうなったら、コレで決着つけるしかないな
真田:そのイスでイスとりゲームか!
島村:イスではない!
真田:テレテテレテレテテレテッテ♪
島村:イスとりのゲームの音楽を口ずさむな!
急に、犯人とそんなのやりだしたら冷めるから、銃で決着つけて
真田:じゃあ、銃で決着をつけようじゃないか
島村:望む所だ
真田:バキューン・・
島村:バキューン・・
真田:く・・
島村:ぐは・・
真田:・・ん、助かってる
そうか、胸ポケットに入れておいた山本のおかげで助かったんだ
島村:また小動物山本か!
ちょっと待てよ、お前
真田:どうした?
島村:お前シミュレーション全然出来てないよ!
真田:でも、お前は犯人のシミュレーションが出来ただろ
島村:人聞き悪い事言うな、もういいよ
二人:どうもありがとうございました
357/545KB
麒麟145
コント/電源を切った後のTVゲームの世界
矢野:やりましたリベンジ&初勝利!!
河島:矢野君握手しよう
矢野:よしよし
河島:それでは僕らのネタをどうぞ
青バト史上最高のネタをご覧あれ!麒麟145!
監督:は〜いOK!!お疲れ様〜
河島:お疲れ様で〜す
矢野:河島さんお疲れ様です いや〜今日はなかなか長い収録でしたね
河島:このままゲームの電源切らないでやり続けるかと思ったよ・・・・
矢野:ところで前に1回そんなことがあったって本当ですか?
河島:お前がこの世界に来る前の話しでな ポーズボタン押しっぱなしでプレイヤーが寝ちゃったんだよ
矢野:それでどうなったんですか・・・?
河島:俺そのまんま立ちっぱなしだよ
休憩行こうとしたら監督に「プレイヤーがゲーム再開した時お前がいなかったらどうするんだ!!」って怒られたよ
矢野:誰もTVゲームがこんな仕組みだってこと知りませんよね・・・
河島:当たり前だろ プログラムがどうのとかで世間には広まってるらしいけどな
矢野:冗談じゃないですよね 我々がこうして苦労してるというのに・・・
河島:させられる側は大変なんだぞ?長時間プレイとかタイムトライアルとか・・・
矢野:何か前スタッフさんに長時間プレイを避けさせる工夫をしたとか聞きましたけど
河島:ああ・・・プレイヤーの目を悪くさせるという映像トリックだ
矢野:あれは我々の仕業だったんですか?!
河島:おかげで目医者からは感謝されているんだ
矢野:巧みな連携プレイを知ってしまった気がします・・・
河島:ここのベテランスタッフも何人も目医者に転職したんだ
矢野:大損害じゃないですか!!呼び戻さなくていいんですか?
河島:いいんだよ。元スタッフのいる目医者に行くと半額で治療してもらえるんだから
矢野:せこいですね・・・ところで河島さんもゲームやられるんですか?
河島:当たり前だろスタッフと交代しつつ3日間ぶっ通ししたこともあるぞ?
矢野:やりすぎ!!何でそこまでやったんですか・・・・
河島:そりゃあ他のゲームキャラやる役者への嫌がらせに決まってるだろ?
矢野:最低じゃないですか!!可愛そうにその役者さん・・・・
河島:それからその役者は過労で入院してそいつの分まで仕事が回ってきた・・・
矢野:自業自得ですよ・・・ところで河島さんはどんなゲームに主演してるんですか?
河島:有名なのではバイオハザードとかマリオとかだな
矢野:凄いじゃないですか そんな有名どころを演じてるなんて
河島:ただこの2つは監督やスタッフさんに怒られることが多くてな・・・
矢野:収録大変だったんですね・・・・
河島:例えばバイオハザードなら誰もいないとこで銃乱射とかさ
矢野:いますよね やたらと試し撃ちする人
河島:その音に新人スタッフが驚いて警察呼んだことがあったんだよ
矢野:プレイヤーのせいで大騒動になってるじゃないですか・・・
河島:その後監督と事情を知った警察にそのスタッフは怒られたんだけどね
矢野:あっあなたの話じゃないんですか?!
河島:それだけじゃ終わらないんだよ
矢野:まだ続きがあるんですね
河島:ナイフをやたらと振り回さなきゃいけない時があったんだよ
矢野:確かにナイフをやたらと振り回すプレイヤーいますね・・・
河島:新人スタッフがそれに驚いて警察を呼んだんだよ
矢野:またですか?!いい加減に仕事覚えろよそのスタッフ・・・・
河島:それで監督と事情を知った警察にそのスタッフは怒られ・・・
矢野:それさっきと同じじゃないですか!!どんだけそのスタッフの話好きなんですか・・・
河島:いいじゃないか女房いても若いスタッフのこと好きになったって!!
矢野:勢いに任せて衝撃発言しないでください!!
河島:しまった・・・・見事な誘導尋問だ
矢野:何処をどう尋問したんですか・・・あなたが怒られたことないんですか?
河島:壁にぶつかりながら移動したら大道具さんに「セット壊す気か!!」って怒られたことならあるぞ
矢野:壁に沿いながら移動する人いますけど!!大体それって河島さんのせいじゃないですよね?
河島:覚えとけ 演技指導のプレイヤーの尻拭いは全部こっちなんだよ
矢野:嫌な世界ですね・・・・
河島:後やたらと敵を倒すプレイヤーとかいるだろ?
矢野:あ〜丁寧に1匹ずつ倒す人いますね
河島:「掃除が大変なんだよ!!」って掃除のおばさんにめちゃめちゃ怒られるんだよ 気をつけろ。あれはゾンビとの戦闘より大変だ
矢野:どんだけそのおばちゃん怖いんですか・・・・
河島:かと言って全然倒さないプレイヤーがいるだろ?
矢野:いますね弾の節約とか早くクリアを目指す人とか
河島:「せっかく苦労してメイクしたのに素通りとは何事だ!!」って特殊メイクの人とかメイクされた人に激怒されたり
矢野:どっちにしても河島さん怒られてるじゃないですか・・・
河島:それ以外にもイライラすることあるんだよ
矢野:何ですか?
河島:セーブ地点が狭かったり、ベッドどころか椅子もないような場所だったり
矢野:あ〜そういう所ありますね
河島:これはゲームの世界だからいいけれど、現実世界なら敵は部屋に入ってきて攻撃してきますよ!!って別の場所を用意するように要求したんだよ
矢野:ただそこで休憩したくないからですよね?!
河島:監督もそういうことならって納得してくれた
矢野:納得しちゃったんですか・・・・セーブ場所変わったらプレイヤー困るでしょう・・・
河島:世間はこれをバグと呼んでいる
矢野:あんたのエゴでバグを作るな!!
河島:後バイオハザードのセーブ方法知ってるか?
矢野:知ってますよタイプライター使うんですよね?
河島:プレイヤーが臆病なのか頻繁にセーブするせいで腱鞘炎になってしまったこともある
矢野:確かに慣れてない人は頻繁にセーブしますけど!!これじゃあマリオとかでも苦労したんじゃないですか?
河島:あるぞ〜ノコノコで無限増殖ってあるだろ?
矢野:階段でノコノコを踏み続けるんですよね
河島:あれしんどいからやめてくれってノコノコ役のスタントマンからクレームが
矢野:あの時のノコノコはスタントマンがやってたんですか・・・・
河島:そうなんだよ 後あるのは同じ穴でよく落ちるんだよ
矢野:確かにマリオで同じ場所で死ぬことよくありますね
河島:その時もしかしたら滑りやすいんじゃないかとスタッフが気を使って足場を念入りに掃除してくれたりするんだ
矢野:プレイヤーのせいでめっちゃ気まずいじゃないですか・・・・
河島:他にも水中でそのままにされてスタントマンから「死にそうになった!!」って苦情が
矢野:あっやっぱ苦しいんだ・・・画面上では平気なのに本音はめっちゃ苦しいんですね
河島:♪苦しくったって悲しくたって画面の中では平気なの
矢野:アタックNo1の歌をパクらないでください!!まだあるんですか?
河島:後無限増殖後のプレイだよ 残り人数に余裕があるからって無茶なプレイされたりするだろ?
矢野:あ〜そういうプレイしたりする人いますね
河島:あれ死んだらセーブポイントまで急いで戻らないといけないんだよ
矢野:・・・・それ相当大変ですよね?
河島:もう面倒な時は戻らないでその場待機だよ
矢野:それじゃあセーブポイントの意味ないじゃないですか・・・・
河島:世間ではそれをバグと呼んでいる
矢野:だからあんたの都合をバグに仕立て上げないでください!!
河島:どうだこの世界のこと少しはわかってきたか?
矢野:はい。知りたくないものまでよくわかった気がします・・・・あれっ何か真っ暗になりましたよ?
河島:何だ停電か?
矢野:照明さ〜ん何かあったんですか?
照明係:照明の異常じゃないで〜す
河島:じゃあ何だ・・・・まっまさか・・・
矢野:えっ何があったんですか?あっ監督
監督:セーブデータが消された もう1度最初から収録のし直しだ
河島:やっぱり・・・・もう最初から収録なんて嫌ですよ!!(タッタッタ)
矢野:あっ河島さん何処行くんですか!!(タッタッタ)
監督:おい河島逃げるな!!プレイヤーが電源入れたんだぞ!!(タッタッタ)
スタッフ:監督!!(タッタッタ)
少年:あれ〜何で動かないんだよ・・・
カシャッ
少年:カセットと本体に異常はないな・・・
カシャッ
少年:やっぱり動かない・・・・
あなたがやろうとしていたTVゲームが動かなかった場合
ゲームの中ではこんなことが起こっているのかもしれません・・・・
493/545KB
敗者コメント
フリダシニモドル 333KB
高橋 「また負けちゃいましたよ。」
速見 「………そうだねぇ………」
Cloock-Clock 265KB
福井:やっぱり横浜ファンじゃないと受け入れてくれないみたいで。
山形:お客さんはあなたの好きな球団知らないと思うけど。
隕石 145KB
小椋 しつこく出場・・
片桐 しゃくバトといい勝負です、僕らのオンエア率
ジャッジペーパー
1組目 Cloock-Clock
・何かよくわかりませんでした
ダルマソンを引っ張りすぎてくどく感じました(0点)
・うーん、ボケがこういう弱い系統だけだときついかな
もっと好印象のボケを(1点)
・ 光るボケはあるものの、畳み掛けられはしなかったです。
序盤の、言葉をいじるタイプのボケの中にもう1つインパクトがあるボケがあれば良かったとおもいます。(2点)
・前半があまり良くなかったんですが、後半は面白かったです。(2点)
・ 世界に入り込めませんでした。
「っていうこれがダルマソンが転んだ」で十分落ちました。(1点)
2組目 グリーンタイプ
・ 童謡が少しベタな感じがしました
目の前でチャンス潰れたとか他の部分は面白かったです(4点)
・ うーん、ありきたりな設定を吹き飛ばせるほどのボケはなかったかな 嫌いじゃないですけど(2点)
・ 「大谷:昨夜午後10時ごろ、深爪しすぎて出血してしまいました。」
ここから一気に笑いやすくなりました。いや、なんでここからかは僕にもわかりませんが。
ボケの質には文句はないですけれども、ツッコミの方に工夫が欲しかったかな、と。
まぁテレビにつっこむわけだからこれぐらいが自然だとはおもいますが、もう1つ壁をぶち破る感じのツッコミ方があればな、と思いました。(4点)
・ 後半若干失速したと思ったら息を吹き返してきた。
安定した笑いで良かったです。
ベタな部分もあったかもしれませんが笑ってしまったのでしょうがない。(5点)
・細かいところまで注意が行き届いていて良かったです。
作り込まれてるような感じでした。(4点)
・ 中継や桃太郎はかなり良いボケでしたが、
ニュースネタには在り来たりなオチや
最初の「午前7時」というのがパッと見
「ニュース7」と数字が被るため、変えたほうがいいです。(4点)
3組目 隕石
・バイクとかタクシーとか変なものを渡すとか相当ベタだと思いました
間に入れたCMもよくわからず・・・(0点)
・CMて
最後まで駅伝でいったら好印象だったんですけどね(1点)
・ 入り込めず・・・といった感じ。
2度目のCMは要るのかな・・・と感じてしまいましたね。
想定外のCM入りなわけですから、苦し紛れの「流れ星 ああ流れ星 流れ星」といった感じにすれば、まだ良かったかな、と。(0点)
・全体的に盛り上がりが無かった。
ちょっとCMとか不必要だったと思う。(1点)
・ 最後のクロスワードの意味が良く分かりませんでした。
CMにショートコントっていうアイディアはいいと思いました。(1点)
・2回目以降のCMは不必要です。
代わりに駅伝ネタを2、3本増やした方が良くなると思います。(0点)
4組目 エイジアンエイジアン
・空き缶とオチはよかったんですけど
他はどうも今一つと言った印象でした(2点)
・1つ1つのボケの質自体は悪くないのですが、大ボケといった感じのものが無かったのでネタの印象としては薄い感じ。
ネタの構成は流石です。(2点)
・こちらも盛り上がりに欠けていたような気がする。(2点)
・会話が短くて読みやすいし、内容も良かったです。(3点)
・おばちゃん以外は不発でした。
聞き込みの辺りの状況がわかりにくかったです。(2点)
5組目 フリダシニモドル
・設定がもう面白すぎです
勢いで笑ってしまいました(3点)
・所々好きなボケが続きましたね
自分はオチは嫌いじゃないです(3点)
・設定を活かしたボケに無理がない。そこは素晴らしいと思いますが、インパクト不足の感が。(1点)
・ 設定を生かし切れていない印象があります。
中盤から段々と失速が目立ちました。(2点)
・落とし方は良かったです。
あと、自分の呼び方(拙者、ワシ)が途中から変わってたのが気になりました。(2点)
・ 設定やオチは良いと思います。
せっかく良い設定なのでもっと展開が欲しかったです。(3点)
6組目 麒麟145
・アタックNO,1に爆笑
非常によい出来ではないかと(5点)
・ 流れが平坦かな・・・・。ずっと同じペースで山が無いかな、という感じです。 ボケの独創性は評価します。(3点)
・ こんな世界を描けるなんて凄いですね。
笑いっていうより楽しむっていう感じでしたが◎。(4点)
・都合をバグにしてしまうのは爆笑でした。
あるあるネタもヒットしました(個人的に)(4点)
・ボケ、設定はパーフェクト。ツッコミ、構成もなかなかでした。
カセットを「カシャ」ってするあの音、懐かしいです。(5点)
第5回の結果表
平均KB 341KB
出場者
KB
OA率
バトラーランク
麒麟145
493
1/2
D
グリーンタイプ
453
2/2
C
エイジアンエイジアン
357
2/2
C
フリダシニモドル
333
0/2
E
Cloock-Clock
265
0/2
F
隕石
145
0/2
G
麒麟145が歴代1位のKBでリベンジ。グリーンタイプも歴代3位と高得点。
エイジアンエイジアンも2連勝。オフエア組は全て今期2敗目となってしまった。